石川虚舟
▲ TOP PAGE
 
《太極台》
 
デュシャン・ガーデンズ
Duchamp Gardens
 
天空の抜道
 
《銀河の隙間》
 
『悟真庵』水路
 
『悟真庵』庭園
 
《致中和》
 
離火の孔
 
内丹園への小径
 
セザンヌの岩場
 
古法華の丘
 
せせらぎの径
 
石庭内経図
 
上丹田(泥丸)
 
稲荷来迎
 
仙人の郷
 
石川虚舟の石彫作品
 
 
 

石川虚舟《太極台》 2014~
   photo 2018. 10. 3        ⇒ 古法華の丘
 
《太極台》は、デュシャン・ガーデンズの南に位置する旧石切り場・作業小屋跡。駐車場へと下る緩やかな谷間の彼方に、東端を城山とする尾根が連なり、いわば「余白」の空間を形成する。
 
2014年春、生い茂っていた漆の木を伐採し、整地。 ハイデガーの用語「明るみ」(Lichtung)には、伐採された「森の間隙」の意味もある。
⇒ 石川虚舟《明るみ、No.2》 2013
現場に散乱、あるいは埋没していた「延石」を、西側の縁石として活用し、野外石彫工房とする。以来、持続的に谷の土砂をかき出し、窪地を埋め、白砂を敷き、水路を整備。
2016年 2月 3日、大型の「延石」三本を駐車場東の山中から移動(その内の一本は《洞天北口》で《大地の踏石》に)。同年4月20日、南側に「水門」を設置。《ミーソン遺跡》のYoniをイメージ。
 
セザンヌは、「ビべミュスの石切り場」から「サント=ヴィクトワール山」を描くが、その創作活動に《ミーソン遺跡》に繋がる謎、つまり大地と天空、YoniとLingaの結合を看る。
 
⇒ セザンヌの岩場 
⇒ ヴェトナム紀行《ミーソン遺跡》 2016
 
 
 
 

《悟真道》   photo 2018. 9. 5
 
《銀河の隙間》前庭は、デュシャン・ガーデンの「玄関」、つまり「玄妙な道に入る関門」(広辞苑)である。 デュシャンの用語 アンフラマンス は、 張伯端 『悟真篇』 における「玄妙」のフランス語表記である。
 
2018年 3月、《銀河の隙間》前庭から《太極台》に至る道を《悟真道》と命名し、今後、随時整備の予定。