アマチュア無線


 私の趣味はアマチュア無線です。小さい頃から写真や切手収集にスーパーカーと、男の子が興味を持ちそうな趣味にはひと通り手を出しましたが、そんな中で中学生の頃から30年以上楽しんでいるのがアマチュア無線(ハム)です。
 アマチュア無線は、法律で「金銭上の利益のためでなく、専ら個人的な無線技術の興味によって行う自己訓練、通信及び技術的研究の業務」を行う無線局と定められています。ちょっと難しい文章ですが、「交信や機器の製作等を個人レベルで楽しむ」ための無線です。従って、アマチュア無線を仕事やイベントの連絡用に使用することはできません。また、アマチュア無線を楽しむためには、総務省の免許が必要です。
 私は自宅をはじめ、愛車にも無線機アンテナを設置して交信を楽しんでいます。

 海外からの運用
    アマチュア無線楽しみ方は様々ですが、私の場合日本国内では飽きたらず海外からも運用するようになりました。
   海外運用では、現地国の免許の取得や運用するホテルとの交渉など事前準備が大変ですが、運用をはじめれば全世界から
   パイルアップを浴びられる楽しみがあります。
    下のQSLカードをクリックすれば、運用記がご覧いただけます。
トンガ王国
A35LI
(1991.8)
パラオ共和国
KC6LI
(1993.8)
パラオ共和国
T88DX
(1997.12-1998.1)
パラオ共和国
T88DX
(1999.7)
パラオ共和国
T88DX
(2001.1)
パラオ共和国
T88DX
(2001.7)
東マレーシア
9M6/JI3DLI
(2001.12-2002.1)
パラオ共和国
T88DX
(2002.8)
サイパン
W8DLI/WHφ
(2003.1)