本文へスキップ
連載コミック
紹介文タイトル。紹介文タイトル。紹介文タイトル。
ここに紹介文が入ります。ここに紹介文が入ります。ここに紹介文が入ります。
ナビゲーション
らせ
profil
Ya
kitori
gi
rl
(ヤキトリガール)
の
やぎ
つくね
ちゃん
九州育ちで、やきとりにはちょっとうるさい活発な
女の子。好奇心旺盛な彼女が当店のアルバイトに。
そこでの日常を描いています。
年齢 永遠の女子高校生
高校 聖バレンシア女子学院 調理師科
趣味 実はサバゲー(サバイバルゲーム)ばい!
身長 160cm
2018年よりうちのお店
[つくね商店]
を開店したばい!
全国の皆様に当店の自慢の品を
お届けできるとうれしいっちゃ☆
ふるさと納税返礼品(楽天)
楽天市場
BASE
さん
や、メルカリさんなどで販売中ばい♪
是非ごひいきにお願い致します☆
うちの黒カレーがTVで
紹介されたっちゃ☆
らせ
大吉上牧物語
お友達になって下さい!!!
アカウントをお持ちの方は
「やぎ つくね」で検索してくれんね♪
お店の宣伝ばしちょりますけん、うちの声も聞いてほしかです!!!
うちのキャラクターボイス(略CV、声優さん)
は「音羽 咲夜」(おとわ さくや)さん☆
公式のツイッターはこちら↓
応援よろしくお願いします(^^♪
*主人公はフィクションですが、それ以外はなるべく事実に基づくように作成されています。
第30串
「つくねの趣味②」
を読む
+「さぶらいぶ!ぺが‼」(宣伝)
第29串
「つくねの趣味①」
を読む
+「メニュー変更」(宣伝)
第28串
「ポイントカード」
を読む
+「消費増税について」(ブログ)
第27串
「激闘のご褒美」
を読む
+「おかげ様で10周年」(ブログ)
第26串
「激闘後のつくね」
を読む
+「マスターの宝物」(ブログ)
第25串
「マスターの一日⑤」
を読む
特別編
「特別編(カラー版)」
を読む
第24串
「マスターの一日④」
を読む
+「大吉の特徴とは?」(ブログ)
第23串
「マスターの一日③」
を読む
+「表彰されました」(ブログ)
第22串
「マスターの一日②」
を読む
+「ペガサスフェスタ報告」(ブログ)
第21串
「マスターの一日①」
を読む
+「やきとり大好き1000人増加大作戦」
特別編
「歳末特別編」
を読む
(上牧店の秘密あれこれ)
第20串
「マスターの失敗談④」
を読む
+「七夕に願いを」(ブログ)
第19串
「マスターの失敗談③」
を読む
+「キャラクター名の由来」(宣伝)
第18串
「マスターの失敗談②
」
を読む
+「営業時間が変わります」(お知らせ)
第17串
「マスターの失敗談①」
を読む
+「おかげさまで8周年」(ブログ)
第16串
「つくねの接客③」
を読む
+「皆様からのお言葉」(アンケートより)
第15串
「上牧の有名人」
を読む
+「阿部浩之選手」(応援)
第14串
「つくねの接客②」
を読む
+「やきとり裏話(ネック)」
第13串
「つくねの接客①」
を読む
+「ポイントカード始めました」(宣伝)
第12串
「つくねの憂鬱」
を読む
+「ガンダムバーご紹介」(ブログ)
第11串
「つくねのホール編」
を読む
+「カウントダウンしました」(ブログ)
第10串
「つくねの包丁編」
を読む
+「プチバーベキューしました」(ブログ)
第9串
「つくねの洗物編
」を読む
+「サバゲーショップOPENしました」(ブログ)
第8串
「つくねの串打ち編」
を読む
+「藤井大輔プロ」(応援)
第7串
「つくねの趣味は・・・」
を読む
+「当店の一押しメニュー」(宣伝)
第6串
「つくねは高校生」
を読む
+「スカイツリー見てきました」(ブログ)
第5串
「つくね初出勤
」を読む
+夏の思い出(ブログ)
第4串
「つくねスタッフになる」
を読む
第3串
「ねっくの秘密」
を読む
第2串
「マスターとの出会い」
を読む
第1串
「大吉上牧店へ行く」
を読む
「まんがタイムオリジナル」で
掲載歴のある「はっとりずむ」
先生に、当店専用の作画連載をお願いしております。
原作者はマスターです。
ホーム
。
。