希書自慢 西洋経済古書収集


ベ ス ト 10




 新たに私蔵本のbest10を付け加えた。必ずしも高価な本というわけでない。基準は、第一に国内の大学図書館に所蔵が少ないもの、第二にかっこよくいえば自己の鑑識眼でリズナブルな値段で入手したものである。やはり、人にその価値を気付かれていないか(その中には説明文の誤記等によるも含まれる)、多くの競争相手を制してタッチの差で入手できた本は、やはり愛着深い。
 逆に、当時は安価な値付けがされていたのに、その価値に気付かず、今となって入手したいと思っても流通本は、20倍の値段となっていることも、あまたある。ネット販売の初期には、割合「お得本」がころがっていた。現在でも数年に一度くらいとはいえ、掘り出し物が皆無というわけではない。




 著  者 / 書   名 /初版発行年  本の詳細
ページへ
HALES & SMITH Compendious or briefe Examination 1581
ヘール、スミス     『目下の不平』
 
MUN, T. England's Treasure by Forraign Trade 1664
マン     『外国貿易によるイングランドの財宝』
 
BERNOULLI, D. Specimen Theoriae Novae de Mensura Sortis 1738
ベルヌーイ      『危険の測定に関する新理論』
 
CONDORCET, M. de Essai sur l'application de la analyse … 1785
コンドルセ          『多数決論』
 
TURGOT, A. R. J. Réflexions sur la Formation et la Distibution des Richesses 1788
テュルゴー        『富の形成と分配にかんする諸省察』
 
MARTHUS・RICARDO Essays 1815
マルサス・リカード      論文集
COURNOT, A. A. Recherches sur les principes mathématiques de la théorie des richesses 1838
クールノー      『富の理論の数学的原理に関する研究』
 
LONGE, F. D. A Refutation of the Wage-Fund Theory 1866
ロンジ       『労働基金説論駁』
 
EDGEWORTH, F.Y. New and Old Methods of Ethics 1877
エッジワース        『倫理学の新方法と旧方法』
 
GEORGE, H. Progress and Poverty 1879
ヘンリー・ジョージ  『進歩と貧困』
 
 




HOME