DIARY 〜ひとりごと日記  2009(平成21)年9月

2009(平成21)年 1月2月3月4月5月6月7月8月/9月/10月11月12月



9月30日(水)
   今日は実母のデイサービスと私の病院行きの為に朝早くに起きたが、起きた時から私は眠くて仕方がなくて、実母もしんどいと言い出していたので、「私の体の具合が悪いので病院に付いて来てもらう」と言ってデイサービスは休んだ。そして実母と一緒にMKタクシーでまず隣り駅の産婦人科に行って、京都のK先生の病院へ行って、帰りには市民センターにある市役所の支所に寄ってきた。あちこち回ってきたせいか、ホント疲れた。

   先日から朝の薬と寝る前の薬を飲んだ後に時々ふらつく事があるので、京都のK先生に言うと、薬の飲み合わせから来ているのかもしれないが、今、調子がいいのはその薬のせいかもしれないから、もう少し様子を見ようと言われた。そして、今月は1ヵ月近くも体の調子がいいのは、早起きのせいかもしれないと言われた。やっぱり早起きが体にはいいようだ。今のような早起きになったのは実母のお世話とデイサービスのためだ。実母さまさま、かな?(^o^)2時間おきに目が覚めるのはあまり良くないようだが、体の調子が特別に悪くないなら続けていても大丈夫なようだ。でも辛かったら、少しだけ昼寝をしたらいいと言われた。

   今日の阪神はヤクルトに7対1に勝った。3位と4位が入れ替わった!\(~o~)/0・5ゲーム差なので、明日は休みだけど、明後日からも連勝をすることを祈る!

   洗濯は洗う物も無かったので、お休みだった。でも洗濯機の洗浄をした。結構、時間は掛かったけれど、綺麗になったんじゃないかと思う。夕食は野菜春巻を焼いて、牛肉のサイコロステーキを焼いて、昨日のフライなどの残りを付けて、昨日のみそ汁を付けた。

9月29日(火)
   今日は生協の日だった。朝にウトウトしているところへ先日、花王へ出したサラダ油の返品のお詫びの商品券が宅急便で送られてきた。2本を1000円少しで買ったのだが、1500円分の商品券だった。送る手間は掛かったけれど着払いだったし、少し得した感じがする。

   明日は実母はデイサービスに出掛けて、私はその間に自分の月1の病院行きで京都へ行く。病院行きの日とデイサービスの日を一緒にしたのは初めてだ。いい感じなら、これからずっと水曜日にしておこうと思う。

   今日の阪神はヤクルトに8対2で勝った。3位ヤクルトとのゲーム差は0・5に縮まった。やったぜ!\(~o~)/

   洗濯は1回出来た。ハンガー物だったから助かった。明日は洗う物が無いから、一度、洗濯機の中を掃除するのをやろうと思う。夕食は鶏肉カレー味フライのフライパン焼きを焼いて、ミニハンバーグを温めて、ちくわにきゅうりを通した物を切って、油揚げとわかめのみそ汁を付けた。

9月28日(月)
   今日からまた平日が始まった。先々週とその前の週は月曜日に産婦人科へ行っていたので、何か月曜日というと何処かへ行かなければならない感じがする。月曜日に家でゆっくり過ごすのは久しぶりじゃないかな?(^_^;)

   今日の阪神はヤクルトに7対1で負けた。あ〜あ…(ToT)0・5ゲーム差のヤクルトに負けたので、1・5までひらいてしまった。辛いなぁ(ToT)

   洗濯は溜まっていなかったのでお休みした。夕食は豚肉のねぎ塩漬けを焼いて、しいたけを焼いてしょうゆとすだちを掛けて、ピーマンの肉詰めを焼いて、一昨日のみそ汁を付けた。今日はご飯を炊く日だったので、本当はカレーライスを作りたかったのだが、みそ汁が残っていたので変更になった。今度、炊く日にカレーライスを出来ればいいのだが、ちょうどその日辺りは水曜日か金曜日ぐらいになるんじゃないかな?水曜日は月1の病院行きがあるし、金曜日は歯医者さん行きがある。出掛ける日に作るのは嫌なんだけどな…。さて、どうなるだろう…?!

9月27日(日)
   今日はいつものように午前10時頃に起きて、ゆっくりして午後1時頃から昼食を食べて、用意をして旦那と2人で隣り駅のアルプラザへ買い出しに出掛けた。いつものように食料品を買って、今日は本屋さんに予約してあったイラストロジックも買った。家に帰ってからはこれまたいつもように家計簿をつけながら一服して、それから夕食の用意をした。いつも通りの土曜日のような感じの日だった。

   先程も書いたように今日はイラストロジックを買ったのだが、それに書いてあった9月号のプレゼント発表で、エスプレッソマシーンが当たっていたことが分かった。2人しか当たらないプレゼントだ。そんな人数の少ないプレゼントが当たるなんて、初めてじゃないかな?お絵かきロジックでもプレゼントに当たったことはあるが、こんなに高額の物はないかもしれない。どれくらいの金額の物か分からないが、送られてきたらメーカーのHPででも見てみようと思う。

   今日、長田のお父さんから来週、来て欲しいと電話があった。印鑑証明が必要なので、水曜日の私の月1の病院行きの帰りに市役所に行こうと思う。

   今日の阪神は中日に8対2で勝った。やったぜ!\(~o~)/でも3位ヤクルトも勝ったので、順位は4位のままだ。残念(ToT)0・5ゲーム差だから、こちらが勝った日に負けてくれればいいんだけどな…。

   洗濯はお休みだった。一昨昨日にベランダに干した毛布、やっと今日は取り入れた。昨日は取り入れるのを忘れていて、夜になってから気が付いたからね(^_^;)夕食はよせ鍋を作った。豚肉、鶏肉から魚介類と色々と入った物になった。美味しかった〜!(^O^)これからの季節、ますます土鍋で作る鍋物は多くなるだろうな…(^^)

9月26日(土)
   今日は旦那は体の具合が悪かったので会社を休んだ。旦那の体の具合はそれほど悪いものではなかったので、私としてはいつも通りの土日休みという感じがする(^_^;)買い物は明日の日曜日になるけどね。

   今日の阪神は中日に10対7で負けた。逆転されてしまったのだ。そして、4位ヤクルトは勝ったので、3位と4位が入れ替わってしまった。あ〜あ…(ToT)

   洗濯は1回出来た。下着類を主にハンガー物も少し入れた。夕食はニンニクの芽と豚肉の炒め物を炒めて、豆腐のそぼろ柳川風を炒めて、麩のみそ汁を付けた。

9月25日(金)
   今日は実母のデイサービスの日だったので、いつもように朝早くに起きて、朝食の後、用意をして実母を送り出した。送り出した後は、先日からやりたかったカラオケを久しぶりに歌った。定番から知っているだけで歌ったことが無いような歌まで色々と歌った。実母が帰ってくる頃まで十分に歌い尽くした感じだ(笑)これだけ歌えば、十分、ストレス解消出来たでしょう(^O^)

   今日の阪神は中日に5対2で勝った。やったぜ!\(~o~)/でも4位ヤクルトも勝ったので、ヤクルトとのゲーム差は0・5のままだ。明日も明後日もまだ負けられないぞ!

   洗濯は2回出来た。1回目はベランダに毛布を干して、2回目はハンガー物を洗った。デイサービスの日は実母が濡れたバスタオルとタオルを持って帰ってくるので、ハンガー物は2回目にするのがいいようだ。夕食はもやしのごま味噌炒めを炒めて、鶏の唐揚げを温めて、ワンタンスープを添えた。

9月24日(木)
   今日は朝早くに起きて、実母と一緒に朝食を食べた後、用意をして生協同グループのTちゃんと一緒に産婦人科へ行って来た。初めにTちゃんの子供を保育園へ送ってから行った。やっぱり思っていた通り、産婦人科は休み明けということで混んでいた。帰りには隣り駅のイズミヤへ寄って、少し買い物をしてきた。私としては外へ出られて動き回って、いい気分転換になったと思う。Tちゃん、ありがとうね(^^)

   今日の阪神はお休みだった。

   洗濯は1回出来た。ハンガー物だったので楽だった。夕食は昨日の炊き込みご飯に、肉豆腐を煮て、ちくわにきゅうりを通した物を付けて、昨日のみそ汁を付けた。

9月23日(水)
   今日は実母はデイサービスの日だったので、旦那と3人が早起きをした後、実母を送り出して、お昼頃から旦那と2人で出掛けた。浜大津の辺りまで行って、マクドで昼食を食べた後、近江大橋を渡って湖東へ行き、北へ上がって琵琶湖大橋を渡って帰ってきた。帰りには隣り駅のアルプラザで買い物をしてきた。他にコスペ、アヤハディオにも行った。消火器に期限が来ていたので新しい物を買った。古い物をどうしたらいいか、メーカーに問い合わせしてみるつもりだ。

   明日はまた早起きをしてご飯を食べて、生協同グループのTちゃんの車で産婦人科へ行く。実母には少しの時間なので大丈夫だろう。でも、もしかしたら連休明けだから産婦人科は混んでいるかもしれない。仕方がないかな?

   今日の阪神は横浜に6対3で勝った。やったぜ!\(~o~)/ヤクルトと広島はヤクルトが勝ったので、ヤクルトは単独4位になり、阪神とは0・5ゲームのままだ。よかった〜(^_^;)

   洗濯はお休みだった。夕食はまつたけの炊き込みご飯を炊いて、れんこんのつみれ挟みを温めて、茶碗蒸しを付けて、油揚げと白菜のみそ汁を付けた。

9月22日(火)
   今日は燃えるゴミの日で、早起きしなければならなかったのだが、目覚ましを掛けておかなかったけれど実母がトイレに行った時に起こされたので、ゴミは出すことが出来た。いつもは早朝に起こされて辛いけれど、今日はお母さん様様だ(笑)

   今日は生協があったので、いつも通りの気分でいた。しかし、同グループのHさんは急用が出来て留守だったので、ケースに入れて玄関の前に置いておいてあげた。

   今日の阪神は横浜に7対2で負けた。今日も昨日と同じように横浜にボロ負けしてしまった。あ〜あ…(ToT)助かったのは、ヤクルトが広島に勝ったので、2チームは同率で並び、阪神とは0・5のままだ。よかった〜(^_^;)

   洗濯は溜まっていなかったので、お休みだった。夕食は昨夜に家のオーブンレンジで焼いた焼き豚をフライパンで少し焼いて、レタスの千切りの上に盛り付けて、枝豆をゆでて、鶏肉の塩ねぎ焼きを焼いて、なめこに大根おろしとしょうゆを掛けて、昨日のみそ汁を付けた。

9月21日(月)
   今日は月曜日だけど、体の具合が悪くない旦那が家に居たし、5連休なんだなって感じがした。考えてみれば、今はお彼岸なんだからお墓参りをしなければならないのだが、お墓となると京都や神戸まで行かなければならないので今回はやめることにした。家にある実家の仏壇にだけ拝みに行った。ご先祖様、お父さん、お許し下さいm(__)m昼食を食べてからは、昨日と一緒で家事をしながら過ごしていた。

   今日の阪神は横浜に8対1で負けた。昨日とは一転して、ボロ負けの感じだった。あ〜あ…(ToT)4位広島はヤクルトと対戦して勝ったので、阪神とは0・5ゲームに近付いてきた。明日は負けられないぞ!

   洗濯は2回出来た。1回目はハンガー物を洗って、2回目は前からやりたかった実母の外行きの服をアクロンで洗った。やっと片付いたわ(^_^;)夕食は鶏のたれ漬けを焼いて、ちくわにきゅうりを通した物を切って、シューマイを温めて、玉ねぎと油揚げのみそ汁を付けた。

9月20日(日)
   今日は何処へ行くことも無く、家で家事をしながらゆっくりしていた。日曜日だったので旦那が居ても5連休という感じはせずにいつもの日曜日という感じがしていた。明日になったら、ホントに5連休という感じがするかもしれない(^_^;)

   今日は久しぶりにHPを更新した。今月は表紙と日記だけになった。またいつもの感じに戻るのかな?(^_^;)

   今日の阪神は広島に14対2で勝った。逆転した後、どんどんと点を取っていって気分のいい試合だった。金本も3試合連続ホームランを打ってくれた。やったぜ!\(~o~)/

   洗濯は1回出来た。下着類を洗った。明日は外へ出掛けたとしても、ハンガー物をやらなければならない。頑張らないとね(^_^;)夕食は焼きそばと焼き飯を焼いた。

9月19日(土)
   今日からシルバーウィークが始まった。初日の今日は朝早くに起きて旦那と一緒に「びん」を出しに行った。起きるのがちょっと遅かったが、何とか間に合った(^^)それからお昼までウトウトしていて、起きてからはいつもようにご飯を食べて用意をして、旦那と一緒に隣り駅のお店へ買い出しに出掛けた。まず、イズミヤで化粧品を買って、シマムラで私の洋服を買って、そしてアルプラザで食料品や日用雑貨を買った。色々と買い物をしたので、安い物を選んでいたつもりだが結構たくさん使ってしまった。もう冷蔵庫がいっぱいになった。5連休で3人が四六時中、家に居る訳だし、減る物も多いと思ったからね。ま、5連休中、毎日、家に居る訳ではないけどね(^_^;)シマムラで買った私の洋服はサイズを見ただけで買ったのだが、家で着てみるとちゃんと着られた。もう持って帰ってから家で着られなかったなんてことにはならないようだ。それだけ痩せたということだね。嬉しいわ(^^)

   今日の阪神は広島に4対3で負けてしまった。あ〜あ…(ToT)でも、4位ヤクルトは負けたので、まだ0・5のゲーム差は変わらない。よかった〜(^O^;)

   洗濯はお休みだった。夕食は豚肉とじゃがいものカレー炒めを炒めて、昨日のみそ汁を付けて、私と実母にはカキフライを付けて、旦那にはサラダ風に食べる生の春巻を付けた。豚肉の炒め物のカレー味は最初から漬けてあったのだが、食べてみるとちょっとだけで余り効いていなかった。やっぱり先に味を漬けてある物はフライパンで焼いた時に味を確かめないといけないね(^_^;)

9月18日(金)
   今日は実母のデイサービスの日だったので、朝早くに起きて朝食を食べてから用意をして、実母を送り出した。それから家事をしながらゆっくりして、お昼前には歯医者へ行って来た。やっぱりこのように実母から離れる日がないとストレス解消出来ないわ(^^)歯医者はいつもは1時間ぐらい掛かるが、今日は40分ぐらいで終わった。次回は軽い虫歯を治療して、歯医者行きは終わる予定だ。先日から歯磨きを付けずに磨くことをやっていたら歯茎が痛くなってきたと言ったら、力の入れ過ぎだと言われた。歯ブラシをお箸を持つような形で持ったらいいらしい。

   明日からいよいよシルバーウィークが始まる。今のところ、何も予定は無い。初日の明日は久しぶりに「びん」のゴミを旦那と一緒に出しに行くことにした。土曜日になってから「びん」は全然出せていなかったからね。やっと片付いたという感じだ。その後はまた眠って、いつものように旦那と2人で買い出しに出掛けることになると思う。5連休の間に、何処かちょっとドライブ出来ればいいのだが…。

   今日の阪神は広島に5対4で負けてしまった。4位ヤクルトは負けたので5位に下がり、広島が上がってきた。阪神とのゲーム差は0・5だ。明日は絶対、勝って下さいよ!(ToT)

   洗濯は2回出来た。1回目はハンガー物を洗って、2回目は実母がデイサービスで持って帰ってきたバスタオルなどを洗った。初め、予定していた実母のよそ行きの服は明日にでも洗おうかと思う。夕食はレタスと春雨の炒め物を炒めて、しいたけを焼いてすだちと醤油を掛けて、麩のみそ汁を付けた。

9月17日(木)
   今日は実母と一緒に実家の近所にある美容室へ出掛けた。美容室では実母は毛染とシャンプーカット、私はシャンプーカットだったので、いつもよりも安くいけた。先日、叔父からもらったお金で実母の分はほとんど払えたので良かった。ホントに助かったわ。叔父さん、ありがとうね(^^)実母の髪はカットだけであっても前回のパーマがまだ残っている感じがあって、それほど取れたように思わなかった。これからもパーマはちょっと間をあけていこうかな?私の髪型はいつもとは違って横分けにしてもらった。横分けはあまりやったことが無かったのだが、案外いい感じだ。しかし、旦那は「和田アキ子みたいだ」と言われた。ちょっとショックだわ(ToT)/他にいい事と言えば、美容室ではFMラジオから私が好きな「ロビンソン」が流れていたし、いい気分だった。

   今日の阪神は巨人に4対2で負けてしまった。そして、4位ヤクルトは勝ったので、阪神とのゲーム差は0・5に縮まってしまった。あ〜あ…(ToT)

   洗濯は1回出来た。実母のズボンだけの洗濯だった。黒だから色落ちした時を考えて、それだけで洗わないといけないからね。夕食は豚肉と玉ねぎの生姜ソース炒めを炒めて、鶏のから揚げを温めて、昨日のみそ汁だった。

9月16日(水)
   今日は実母のデイサービスの日だったが、昨夜から実母は「しんどい、しんどい」と言っていたので、いつものように朝食を食べるところまですると、気分がガラッと変わって行く気になるかもしれないと思い、「はい、はい」と言っておいた。しかし、今日はいざ食べ終わっても「行かない」と言い出したので、ケアマネージャーのUさんに電話して休ませてもらった。実母とはまた一緒にいた訳だが、やっぱり実母がデイサービスに出掛けてくれる方が私としてはストレス解消になると思うわ。色々と用事を頼まれる度に、ストレスは溜まってるからね(ToT)

   今日の阪神は巨人に7対6で勝った。4位ヤクルトと5位広島も勝ったけれど、阪神だけが負けるとならなくて良かった(^_^;)3位キープだ。

   洗濯は2回出来た。1回目はハンガー物を、2回目はベランダに干す物を洗った。ベランダに干したのは夕方だったが、明日は今日以上に天気がいいというから、美容室へ行って帰って来た夕方に取り入れれば大丈夫だろう。夕食はえび春巻を焼いて、ミニハンバーグをレンジで温めて、わかめときゅうりとちくわの酢の物をして、油揚げとわかめのみそ汁を付けた。

9月15日(火)
   今日は生協の日だったので、活動的な日だった。ま、この言葉も、もう合わないかな?最近は火曜日以外の日でも、外へ出て動いているからね(^^)昔から考えると、生協は私の今の生活の初段階の練習だったような感じかな?(笑)Tちゃんに頼んでいた来週の産婦人科行き、朝早くになった。その日は旦那と一緒に起きて用意をしようかと思う。最近は早起きも慣れてきたから大丈夫でしょう(^_^;)

   今日の阪神は巨人に5対3で勝った。延長の末、矢野がツーランを打って、そのまま逃げ切った。やったぜ!さすが矢野!\(~o~)/4位ヤクルトは横浜にサヨナラで負けたし、5位広島も中日に延長戦の末、負けた。阪神だけが勝ったというのは嬉しいことだ。これで4位ヤクルトとは1・5ゲーム差になったので、これからの8連戦も2勝1敗ぐらいのペースで行けば大丈夫じゃないかな?期待しますよ!(^O^)

   洗濯は2回出来た。1回目は下着類の洗濯をした。2回目はハンガー類を洗った。まだ案外ハンガー類はあるので、明日は天気もいいことだから1回目にハンガー類をして、2回目にベランダ物をやろうかと思っている。夕食はマーボー豆腐を炒めて、竹の子の土佐煮を添えて、昨日のみそ汁を付けた。竹の子の土佐煮は実母には好評だが旦那はあまり食べようとはしないので、実母には残念だがやめようかと思う。やっぱり3人ともが食べるメニューにしたいからね。

9月14日(月)
   今日は燃えるゴミが沢山あったので、旦那が会社へ行く時間に起きて、一緒にゴミを出しに行った。それからまたお昼まで寝ていて、起きてからは昼食を食べた後に用意をして、実母に付いてきてもらって隣り駅の産婦人科へ行って来た。滋賀MKを呼ぶ時には先日の運転手の話をしたら、後からお詫びの電話が掛かってきたりした。もうこれで、滋賀MKを呼ぶ時にいちいちあの運転手の話をしなくてもいいだろう。タクシー割引券がたくさん有ったので、今回は向こうでは車を降りて、帰りにもう一度呼んだ。おかげでかなり安額で行けた。帰りにTちゃんの所に寄って、またあの辛い漬物をもらってあげた。その代わりに来週、産婦人科へ行くのを送ってもらえないかと頼んでみた。TちゃんはOKしてくれた。よかった〜(^^)

   今日の阪神はお休みだった。明日からは巨人戦から始まる9連戦だ。ここで頑張ったら3位キープ出来る。上手くいけば2位に上がれるかもしれない。頑張って下さいよ!\(~o~)/

   洗濯はお休みだった。洗濯物は溜まっていたのだが、時間が無くて出来なかったのだ。明日からは頑張ってやらないといけない。夕食はもやしなどの野菜の炒め物を炒めて、きゅうりと春雨の酢の物を付けて、油揚げと玉ねぎのみそ汁を添えた。

9月13日(日)
   今日は午前9時に目覚ましを掛けておいたが、実際に起きたのは午前10時半だった。ちょっと慌てながらもご飯を食べて用意をして、午後1時半過ぎに3人で家を出て京都へ出掛けた。六地蔵の近鉄百貨店MOMOの中にある「がんこ寿司」に実母を送って行った。叔父は来ていなくて、叔母2人だけだった。携帯を持っていた一番若い叔母に「終わったら電話を掛けてくれたら迎えに来ます」と言って、実母がちょっと痴呆症が来ていると頼んでおいた。そして私と旦那は最初は王将にでも食べに行こうかと思っていたが、MOMOの中も見てみようということになって、結局、MOMOの駐車場に停めて1階と2階にある食べる所を色々と見て廻った。うろちょろしているうちに旦那は疲れてしまい、食べないと言い出した。旦那は朝食はいつもと同じだけ食べていたが、私は減らしていたこともあってお腹が減ってきたので、マクドで買って食べた。旦那は私のポテトを少しつまんだだけだった。そして、叔母からお呼びの電話が入って、すぐに「がんこ寿司」へ迎えに行った。帰る頃になったら旦那は少し食欲が出てきたようで食べたいと言い出したので、夕食に食べる物を買いに駅前のフレンドマートへ寄って帰ってきた。

   昨日に生理が始まったので、明日、また産婦人科に行ってこようと思っている。また実母について来てもらうつもりだ。いつもように水曜、金曜は実母のデイサービスがある。そして木曜は実母と一緒に京都の美容室へ行ってくる。先週と同様に、今週もちょっと活動的な週になりそうだ。そして、それが済めば、5連休が始まる。今のところ、予定は何も無いので、来週は火曜の生協も受け取るつもりだ。水曜の実母のデイサービスも特別な用事が無い限り、行かせてあげようと思っている。今日の叔母との食事も、行く前は「やめようか」と言ったりしていたが、帰ってきてからは楽しかったように話しているから、やっぱりデイサービスと同じような感じだ。

   今日の阪神は横浜に2対1で勝った。3位ヤクルトは負けたので、とうとう3位と4位は入れ替わった!\(~o~)/この日を待っていました!

   洗濯はお休みだった。夕食は私と旦那は豚肉のサイコロステーキを焼いて、焼いた肉ギョーザを温めて、ちくわにきゅうりを通した物を切って、一昨日のみそ汁を付けた。実母はお腹がいっぱいだったので、ご飯とみそ汁だけだった。

9月12日(土)
   今日はいつもぐらいの時間に起きたが、ゆっくりしていて昼食を食べたのはもう午後2時だった。それからも面白いテレビを見たりしていたので、旦那と2人で買い出しに出たのはもう夕方だった。イズミヤで化粧品などを買って、アルプラザで食料品や雑貨を買った。

   今日は実母の方の叔父から電話があって、明日、叔父たちは姉弟で会うので実母へのお誘いだった。私と旦那は実母の足になって送り迎えをしてあげることにした。実母を送って行ってから、迎えに行くまでの間、どうしようかはまだ決まっていないが、一度、外へ出たら家へ入るのは嫌だから、どこかお店を廻ったりしたい。最近、行っていないお店がいくつかあるからね。

   今日の阪神は横浜に4対2で負けた。3位ヤクルトも負けたので、ゲーム差は変わらず。明日は何とか横浜に勝って下さいよ!(^O^)

   洗濯はお休みだった。夕食は最近、夜にはちょっと寒くなってきているので、久しぶりにちゃんこ鍋を作った。夜は寒くなってきていたから食べていても特別に汗が出ることもなく、美味しく食べられた。

9月11日(金)
   今日は実母のデイサービスの日だったので、朝早くに起きて、実母を送り出した。今日はお昼前に歯医者行きがあったので、私も化粧して用意をした。実母を送り出した後、生協のお兄さんがレタスを持ってきた。ちょうどレタスは朝食で無くなったところだったので助かった。歯医者では、最近、夜によく歯磨きをやっているので、歯の状態はいいと言われた。でも歯周病が少しあるので、それの左側の治療をやってもらった。後は、右側の治療と、小さい虫歯の治療が終われば、2回で終わるらしい。また来週金曜日のお昼前に行くことにした。

   今日の阪神は横浜に2対1で勝った。やったぜ!\(~o~)/3位ヤクルトに0・5ゲーム差となった。阪神は明日も明後日も横浜戦だから、勝つのは期待できる。ヤクルトが明日も負けてくれれば、3位に上がることが出来る!

   洗濯は1回で来た。昨日ベランダに干した毛布は十分に乾いていたので取り入れた。夕食はミラノ風チキンカツレツをフライパンで焼いて、えびチリソースを温めて、マカロニサラダを付けて、油揚げとわかめのみそ汁を作った。

9月10日(木)
   今日は旦那が会社を休んだのだが、予定通り車の検査の受け渡しは私がやった。車が終わった後で、ケアマネージャーのUさんが介護保険手帳の更新の為に実母に会いに来た。実母の状態を詳しく調べて報告する為だ。約1時間掛けて、実母の状態を詳しく聞かれた。

   明日は実母のデイサービスの間に、生協のお兄さんがレタスを持ってきてくれる。そしてお昼前には歯医者に行くつもりだ。洗濯は今日ベランダに干した毛布を取り入れるだけなので、歯医者から帰ってきてからはのんびりと過ごせるだろう。

   今日の阪神は中日に4対2で負けてしまった。5位広島は勝ったので、広島とは並んでしまった。あ〜あ…(ToT)

   洗濯は2回出来た。1回目は毛布を洗ってベランダに干した。2回目はハンガー類だったので助かった。夕食は鶏肉の照り焼きを温めて、牛肉の野菜巻きを焼いて、玉子豆腐を付けて、昨日のみそ汁を付けた。

9月9日(水)
   今日は熟年会があったので、実母に付いて行った。2回目の出席ということで、名前は知らなくてもちょっと顔見知りの人も居たりしたので、気分が楽だった。実母がトイレに行った時は、トイレが和式だったから大変だった。やっぱり洋式にして欲しいわ。帰ってきてからはバタバタと洗濯をしたり、食器洗い機に掘り込んだりやっていた。

   今日の阪神は中日に4対0で勝った。3位ヤクルトは負けたので、3位とのゲーム差は1・5に縮まった。やったぜ!\(~o~)/

   洗濯は1回で来た。ハンガー物だったから助かった。昨日干したベランダの洗濯物は十分乾いていた。明日と明後日も天気がいいというから、明日は毛布を洗おうと思う。夕食はたこの唐揚げを焼いて、鶏肉の砂肝を焼いて、ハッシュドポテトを温めて、麩のみそ汁を付けた。砂肝は焼き方を間違ってしまった。タコの唐揚げの方は上手く火が通らなくて難しかった。どちらも旦那に焼き直してもらった。ありがとうねm(__)m

9月8日(火)
   今日は生協があったので、活動的な日となった。でも、昨日も外へ出たから、今日だけがしんどい感じもしない。1週間にはデイサービスもあるし、昔とは変わってきたように思える。今日は生協の同グループのTちゃんとも長く話せたし、Hさんともまぁまぁ話せた方だった。ケアマネージャーのUさんも契約更新の為にちょっと来たし、何か、色々なことがあった日だった。

   明日はデイサービスの日だが、町内の熟年会の月1回の催し物があるので、そちらに出席することにした。Uさんに電話で話したら「それはいい事ですわ」と言われた。デイサービスのお風呂入りが出来ないのは残念だが、町内で実母に顔見知りを作っておくことの方がいいだろう。それに朝早くに起きなくても済むのは助かる(^_^;)

   今日の阪神は中日に7対0で負けてしまった。あ〜あ…(ToT)

   洗濯は2回出来た。1回目は下着類を洗って、2回目はベランダに干す物を洗った。2回目を干したのはもう夕方だったが、明日1日、干しておけば乾くでしょう。夕食はえび春巻を焼いて、玉子豆腐を付けて、ちくわにきゅうりを通した物を付けて、春雨の炒め物を温めて、昨日のみそ汁を付けた。

9月7日(月)
   今日は朝から産婦人科に電話をして状態を話したら、来なさいと言われたので、午後から実母と一緒に産婦人科に行って来た。午後3時半にダスキンの人が来たので、それが終わってからだった。と言っても今月はモップを変えるだけだったので、すぐにダスキンは終わった。産婦人科では処置をしてもらった後、「1週間から10日ぐらいしたら生理が来るから、始まったらこちらへ来なさい」と言われた。基礎体温の測り方の話を相談したら、昼寝の後でもいいと言われた。1時間ぐらいじっとしている後がいいらしい。今日、乗ったMKの人は静かな人で、実母に待ってもらっている間も無言だったらしい。やっぱり、そういう人の方がいいわ。

   今日の阪神はお休みだった。

   洗濯は1回出来た。ハンガー物だったから助かった。夕食はもやしなどの野菜炒めを炒めて、しいたけを焼いてすだちと醤油を掛けた物、油揚げとわかめのみそ汁を付けた。しいたけはすだちが思ったほど酸っぱくもなくて美味しかった。

9月6日(日)
   今日は朝8時に起きて、朝食を食べた後にバタバタと用意をして、旦那と2人で神戸の旦那の実父さんの家へ出掛けた。2時間ぐらい掛かって午後1時頃に着いた。ちょっと家の中でゆっくりとさせてもらって、近所の小さいレストランへ昼食を食べに行った。午後3時半ぐらいまでゆっくりと時間を掛けて食べるコースをよばれた。お腹が一杯になったので、家の方へ帰ってきてからは、もうお茶ぐらいしか飲めなかった。そして午後4時頃まで話をしていて、それから帰ってきた。帰りには駅前のフレンドマートで昨日の買い忘れと、今日の夕食のお惣菜などを買って帰った。

   旦那の実父さんの話は、実父さんの家のローンの組み換えの為に、旦那に保証人になって欲しいとの話だった。保証人と言っても、支払いの方で迷惑は掛けないとお母さんは言っておられた。たぶん大丈夫だと思うけど、正直言って、ちょっと心配だ。

   今日の阪神は広島に4対1で勝った。やったぜ!\(~o~)/

   洗濯はお休みだった。夕食は鶏肉の焼肉味を焼いて、コロッケとカキフライを温めた。旦那と実母は普通に食べたが、私は昼食でお腹がいっぱいで、あまり食べられなかった。

9月5日(土)
   今日はいつものように夜中と朝方に実母に起こされながらも午前10時半頃まで寝ていた。ご飯を食べてからは、用意をして旦那と一緒に買い出しに出掛けた。始めはイズミヤに化粧品だけで行くつもりでいたが、今日のイズミヤは88周年の記念で大売出しをやっていたので、食料品や日用品も買ってきた。缶コーヒーのケース入りや、トイレットペーパーで買い物かごが一杯になったので、予定していた物を全部は買えなかった。明日、神戸行きの帰りに駅前のフレンドーマートで買って帰ることにした。

   先にも書いたように、今日、旦那に電話が掛かってきて、明日は神戸の旦那の実父さんの家へ行くことになった。実父さんの住んでいるマンションのローンのことで用事があるらしい。旦那だけに用事があるなら、旦那1人で行くことになるかと思っていたが、私も呼んでもらった。嬉しいわ(^^)やっぱり、どんな話をしているのかと気になるからね。その気持ちを分かって下さったようだ。ありがとうございますm(__)m私の実母にはまた家に1人で留守番をしてもらうことになった。仕方がないね。

   今日の阪神は広島に5対2で負けてしまった。あ〜あ…(ToT)

   洗濯は1回出来た。昨日の実母のデイサービスで使ったバスタオルなどを洗った。かなり湿っているから、月曜日まで置いておいたら腐ってしまうからね。夕食は焼きそばとドライカレーを焼いた。いつものように私が用意をして、旦那に中華なべで焼いてもらった。ありがとうね(^^)

9月4日(金)
   今日は実母のデイサービスの為に早起きをして、朝食の後、実母を送り出した。昨夜は午前0時半頃には横になって、テレビを見ながらウトウトしていた。時々、目を覚ましながら午前1時半過ぎまで起きていた。また途中で、実母のトイレの為に起こされながら、午前8時過ぎまで眠った。ま、いいんじゃないかな?(^_^;)実母がデイサービスに行っている間は、いつものように食器洗い機と洗濯機を動かしてテレビを見ながら、お絵かきロジックをやっていた。やっぱり、のんびりした気分になれる。いい時間だ(^^)

   今日の阪神は広島に2対0で勝った。やったぜ!\(~o~)/

   洗濯は2回出来た。1回目はいつものハンガー物をやって、2回目は実母のズボンだけを洗った。夕食は豚肉とごぼうの炒め物を炒めて、玉子とうふを付けて、ポテトサラダを付けて、肉ワンタンスープを付けた。

9月3日(木)
   今日は私の月1の病院行きの日だった。実母のことが心配なので連れて行くつもりでいた。しかし、今日は旦那も体の具合が悪くて会社を休んだので、実母を置いて行ってもいいかと聞いたら「今日はしんどいので困る」と言われた。ま、仕方がないね。

   実母を連れて病院へ行って、色々と話を聞いてきたのだが、やっぱり毎日の生活の就寝と起床の時刻が遅いらしい。「午前0時には眠るようにしなければならない」とK先生に言われた。でも、そんなこと、出来るだろうか?旦那も実母も遅くまで起きている方だし、それに私が眠るのは実母が寝ているテレビのある部屋だから、私だけ眠るなんてこと出来る訳がない。難しいわ…。体の具合が悪くなった時は眠剤を飲まない訳にはいかないし、かと言ってテレビを見ている横で眠れるだろうか…?どうしたらいいのだろう…?!それから、毎月行く曜日も水曜日のお昼前に変えてもらった。午前9時半に実母をデイサービスのお迎えに送り出した後、出発しても十分、間に合う。実母が帰ってくる午後4時過ぎまでにも帰ってこられるだろう。

   今日の阪神はヤクルトに4対2で負けてしまった。あ〜あ…(ToT)

   洗濯はお休みだった。夕食は塩さんまを焼いて、油揚げと白菜の煮物を煮て、レタスとトマトのサラダを付けて、昨日のみそ汁を添えた。久しぶりの魚類の料理で美味しかった。

9月2日(水)
   今日は実母のデイサービスの日だったので、朝早くに起きて朝食を食べて実母の様子を見ていたが「なぜか昨夜は眠れていなくて、しんどい」と言うので、休むことにした。私の方は、昨夜は眠剤が飲めないということで全然眠くならなくて、朝方にちょっと眠っただけだった。実母を送り出した後、眠剤を飲んで眠るつもりだった。今日はダスキンの日だったのだが、それも月曜日に延ばしてもらった。そして眠剤を飲んで眠った。ぐっすり眠って目が覚めたら、もう午後5時前だった。慌てて洗濯をして、夕食の用意をして…とバタバタやった。

   明日は私の月1の病院行きの日だ。でも、何か最近、実母のボケが進んできているような感じがする。「大丈夫かな?」と思っても、しばらくしたら元に戻っているのだが、やっぱり段々と症状が出てきている感じがするのだ。明日は私が病院へ行く間、1人で留守番してもらうつもりだったが、やっぱり心配なので実母には付いてきてもらうことにした。そして来月からはデイサービスに行っている間に行ってこられるように、予約を変えてもらおうと思う。

   今日の阪神はヤクルトに9対4で勝った。

   洗濯は1回出来た。ハンガー物だったので、助かった。夕食は牛肉のサイコロステーキを焼いて、シューマイを温めて、麩のみそ汁を付けた。

9月1日(火)
   今日は朝早くに体の具合が悪かったので、眠剤を飲んでから途中、午前10時頃に目が覚めながらも午後2時頃まで寝ていた。生協があったので慌てて起きてから生協の受け取りをした。今日は同グループのHさんも休みのようで出てこなかった。パンフレットだけだったので、ポストに入れておいてあげた。

   今日は体の具合が悪かったけれど、その後で案外、よく眠ったので治りが早いように思える。やっぱり眠剤を飲むのがいいのかもしれない。明日には実母のデイサービスがあるから眠剤は飲めないが、大丈夫じゃないかな?

   今日の阪神はヤクルトに6対1で勝った。やったぜ!\(~o~)/久しぶりに金本のホームランもあった。

   洗濯は1回出来た。下着類を洗った。夕食は旦那は外食をきた。私と実母はミニハンバーグと鶏の唐揚げを温めて、カニサラダを付けて、昨日のみそ汁を添えた。


表紙へ       DIARYの表紙へ