DIARY 〜ひとりごと日記  2009(平成21)年7月

2009(平成21)年 1月2月3月4月5月6月/7月/8月9月10月11月12月



7月31日(金)
   今日は実母のデイサービスの日だったが、朝寝坊してしまい、9時半に迎えに来た介護の人がインターフォンを鳴らして目が覚めた。慌てて表へ行き「寝坊したので、今日はお休みします」と言うと、「用意が出来た頃に、また迎えに来ますよ」と言ってもらえたので、半時間後にと頼んだ。実母は半時間で着替えたり、化粧をしたりとバタバタ用意をした。時間があったので、いつも朝に飲んでいるコーヒー牛乳と、おかきをつまんでいた。でも、用意をしている実母を見ていると、何か自分からテキパキと考えて動いているようで、しっかりした感じがした。やっぱり、このデイサービスは実母にとっていい事なんだなと実感した。実母を送り出してからは、家事をしながらゆっくりとしていた。それほど眠気は無かったので、昼寝をする必要は無かった。

   明日はいつものように旦那と買い出しに出掛けるが、それだけではなくて、私の歯医者行きと、SoftBank行きがある。歯医者は先日、私の虫歯で治療した詰め物が取れてしまったためだ。SoftBankは私と実母の為に契約した携帯を解約するためだ。実母が実家に住んでいた頃に、いつも家へ電話をしていたためにNTT料金が凄く高く掛かっていたので、SoftBankを契約したのだ。でも実母は携帯の使い方がも一つ分からなくて全然使わなかった。そのうちに同居するようになり、全く使わなくなってしまったのだ。解約するとまだ料金が高くつくということで、時期を待っていたのだ。

   今日の阪神は巨人に3対2で勝った。4連勝だ!\(~o~)/こんなに連勝したの、もしかしたら今期初めてじゃないかな?(^_^;)連勝だけじゃなくて、巨人に対しての勝利だから、余計に嬉しいわ!

   洗濯は1回出来た。ハンガー物だったので楽だった。夕食は鶏肉のねぎ塩焼きを焼いて、春雨の炒め物をレンジで温めて、えびシューマイを温めて、昨日のみそ汁を付けた。

7月30日(木)
   今日は今週の平日でやっとゆっくりと眠れる日だった。でも、実母がトイレに行くのを助けてくれと起こされたのは午前9時半で、それほど遅くなかった。ま、何も用事が無い時でも、このぐらいの時間に起きるのが普通になってきている。いいことかな?(^_^;)それに今日みたいな日は、眠くなったから昼寝もしていたしね(笑)

   親友Kからのメールに相談が書いてあった。先日の北海道ツアーで知り合いになった男性から食事を誘われたというのだ。断りたいのだが、穏便に断るにはどうしたらいいかと悩んでいた。ツアーに1人で参加するとこういうことが起こってくるんよね。辛いところだ。彼女も言っていたが、私も穏便にするにはメールを送るよりも手紙を郵送する方がいいと思う。

   今日の阪神は横浜に2対0で勝った。やったぜ!3連勝!\(~o~)/今シーズン一番短い試合時間だった。

   洗濯は1回出来た。ハンガー物だったので、楽だった。夕食はマーボー豆腐を炒めて、まいたけをバターソテーして、玉ねぎと油揚げのみそ汁を付けた。

7月29日(水)
   今日も朝早くに起きて、朝食を食べて、実母をデイサービスへ送り出した後、またコテンと寝てしまった。ホント、疲れていたからね。2時間ほど昼寝をしてUFOで昼食を食べた後は、いつものように洗濯をしたりして家事をしていた。実母の方は向こうではこの間と同じようにお風呂に入れたのでよかったようだ。でも、今日はハワイアンの人の踊りを見せられたと言って、ちょっとふてくされていた。ハワイアンは嫌いなようだ。ま、たまには、こんな日があっても仕方がないでしょう(^_^;)

   今日の阪神は横浜に8対0で勝った!やったぜ!\(~o~)/

   洗濯は1回出来た。下着類だったが、案外、楽に思えた。こういう日もあるんだなぁ…(^_^;)夕食は旦那は明日が身体検査があるので外食をして帰ってきた。私と実母はマーボー豆腐をする予定だったが、いざとなったら、私がお昼に食べたUFOの後、夕方にはベビーシュークリームを食べたために、全然お腹が減らなかったので夕食は食べなかった。実母には赤いきつねを食べてもらった。ごめんなさいねm(__)mマーボー豆腐は明日に延期だ。

7月28日(火)
   今日も朝早くに起きて、また実母の病院へ京都へ行って来た。今朝は寝坊しなかったのでよかった〜(^_^;)実母のMRI検査結果は、骨髄を通っている線が細くなっているところがあって、それで足の神経を悪くしているらしい。注射の治療は通院でも出来るが一時的なもので完全に治すには手術しかないというのだ。それで仕方なく、前のように痛み止めと湿布薬をもらってきた。

   家へ帰ってきて、さぁ一休みしようかと思っていたら、ケアマネージャーのUさんから電話があって、明日から始まるデイサービスのために本契約をしたいと言うのだ。仕方なく、バタバタと片付けをして来てもらった。案外、時間が掛かって、Uさんたちが帰ったらもう午後7時だった。それからは今日、届けられた生協の荷物をチェックしたり、今日、注文する物を決めたりしていた。それも終わらないうちに旦那も帰ってきた。ホントにバタバタした感じの1日だった。

   親友Kから来たメールに、父へのはかない思いが綴られていた。先日、椅子から落ちてから、ずっと具合が悪いらしい。Kはかなり落ち込んでいるようだ。親の体の具合が悪いのって本当に辛いけど、何とか頑張ってほしい。

   明日からは実母のデイサービスが始まる。また早起きだ。送り出した後は、横になってゆっくりしようと思う。

   今日の阪神は横浜に5対4で勝った。延長サヨナラ勝ちだ。やったぜ!\(~o~)/

   洗濯はお休みだった。夕食は手を抜いてエビシューマイとフライドチキンをレンジで温めようと思っていたら、旦那がミックスベジタブルとじゃがいもを入れたお好み焼きのような玉子焼きを焼いてくれた。旦那も疲れて帰っているのに、ありがとうね(^_^;)

7月27日(月)
   今日は朝早くに起きて、実母の病院へ京都まで行って来た。朝は7時半に起きるつもりが寝坊してしまい、目が覚めたら9時だったので、朝食も食べずにバタバタと用意をして9時半のMKタクシーに間に合わせた。行き道のコンビニでサンドイッチを買って行ったのだが、実際に食べたのは午後1時頃だった(^_^;)

   診察は、高血圧の方はケアマネージャーのUさんが高血圧の薬がダブっていると言っていたので確かめてもらったが、高血圧のためにはこの種類だけ飲むのは仕方がないらしい。薬は100日分もらって、また3ヵ月後に予約してきた。整形外科の方は、レントゲンを撮ってもらって、明日はMRIを撮ってもらい、診察を受けることになった。時間はお昼頃からなので、いつもぐらいの時間に起きたら間に合うだろう。

   親友Kから郵便で北海道旅行のお土産が届いた。木製のストラップとラベンダーの入浴剤だ。私の方はストラップしか送っていないのに、何か悪い感じがするなぁ…。ごめんね(^_^;)

   今日の阪神はお休みだった。

   洗濯は1回出来た。病院から帰ってきてからバタバタとやった。ハンガー物だったので助かった。夕食は白身魚の甘酢あんかけを温めて、ミニハンバーグとハッシュドポテトを温めて、麩のみそ汁を付けた。白身魚の甘酢あんかけは、家族みんなにも一ついい評判ではなかった。次からはやめよう。

7月26日(日)
   今日は雨が結構きつく降っていたこともあって、どこにも行かずに家でゆっくりとしていた。明日も雨が降るというので、実母を病院へ連れて行くのが大変な感じがする。大丈夫かなぁ?

   今日の阪神はお休みだった。

   洗濯はお休みだった。夕食は焼きそばを旦那が焼いてくれた。そして、旦那は自分の分の焼き飯も作ってくれた。ありがとうね(^^)

7月25日(土)
   今日は旦那が休みだったので、昼食を食べた後、旦那と2人で買い出しに出掛けた。いつものように隣り駅のアルプラザへ行く前に、京都の実家に届いている郵便物を取りに行った。郵便局からは実母宛ての簡易書留を郵便局で預かっているというお知らせがあったが、取りに行くのは本人でないと駄目なので、月曜日に実母と一緒に実母の病院へ行く時に寄ってくることにした。今日は町内会のゴミ当番の日だったのだが、買い出しに行く前にやっておくのを忘れて、家へ帰ってきてからバタバタと済ませた。今日のゴミはプラスチック用品だったので、ゴミは何も残っていなかったので、水をまいてくるだけで終わった。助かった〜(^_^;)

   親友Kへのメールを送って、その後すぐにメールチェックしたら、Kからまたメールが届いていた。慌てて、追伸を送った。Kとはよくこういうことがある。同じ時刻にメールを書いているんだから、そういう点でも似ているのかなと思う(^^)

   今日のオールスターゲームは全パ・リーグが全セ・リーグに7対4で勝った。1勝1敗だから、ま、いいかな?(^_^;)ホームランがよく出ていたようだが、裏番組でフジテレビで26時間テレビをやっていたので、生中継は見なかった。金本はヒットを1本打っただけだった。球児は出てきたが、ホームランを打たれていた。あ〜あ…(ToT)

   洗濯はお休みだった。夕食はヒレカツのカツ丼を作った。旦那はすうどんも食べた。ちょっとご飯を入れ過ぎて、食べるのがしんどかった(^_^;)

7月24日(金)
   今日は特別に予定もなくて、家の用事をしながらのんびりしていた。明日から休みだから、気分的にもちょっと浮かれていたところもある。実家のお隣・Uさんから「ポストに郵便物が入っていたので、取りに来て下さい」と電話があったので、この土日のどちらかには行かなければならない。京都へのミニドライブがあると思うと、それもまた浮かれるところだ(^^)

   今日の阪神はお休みで、今日はオールスターゲームの1日目だった。全セ・リーグが全パ・リーグに10対8で勝った。点の取り合いで、逆転に次ぐ逆転だった。金本は指名打者で出てきた。でも全然、打てなかった(ToT)球児は出てこなかった。

   親友Kからのメールで、彼女が先日行った北海道旅行の道のりを教えてもらった。北海道を端から端まで駆け回ったような感じの旅だ。凄いわ〜!ホント、北海道1周旅行という感じだ。いいなぁ(^^)私も行ってみたいところだが、金額の方は結構するだろうな…。そんな旅はうちの家では無理だな…(^_^;)

   洗濯は2回出来た。下着類だけをやって終わろうかとも思ったが、ハンガー物も案外残っていたので明日から2日間やらなかったら、かなり溜まってしまうと思い、頑張った。夕食はかつおの叩きを切って、鶏の唐揚げを温めて、肉ワンタンスープを添えた。

7月23日(木)
   今日は朝早くに起きて、朝食を食べて着替えて用意をして、実母をデイサービスの往復バスに送った。そして、その後は、MKタクシーで産婦人科へ行って来た。電車で行きたかったのだが、眠くて仕方なかったし、何か頭がふらつく感じもあったからね。またお金を使ってしまった。ごめんね、旦那さま…m(__)m

   実母は1日デイサービス体験を楽しんできた。来週からは週2回、迎えに来てもらうことになった。正直言って、ちょっと費用はかさむけれど、行くことで、実母の精神的にも肉体的にも元気になってくれるならば、仕方がないだろう。今日、私は実母が行っている間、1人でのんびりと過ごした。ま、週2回ぐらいなら、たまにはいいかな?(^^)

   今日の阪神はお休みだった。明日、明後日はオールスターゲームだ。阪神の選手は金本と球児だけだ。ちょっと寂しい感じもするなぁ…。

   洗濯は1回出来た。ハンガー物だったから、楽に出来た。夕食は鶏肉のあぶり焼きを温めて、えびチリソースを温めて、生ちくわを付けて、昨日のみそ汁を添えた。

7月22日(水)
   今日はクリーニング屋さんが来ることぐらいしか用事が無かったので、普段の平日という感じで、のんびりとしていた。明日はいよいよ実母の1日デイサービス体験がある。私は産婦人科行きだ。たぶん産婦人科からはお昼頃には帰ってくるだろうから、実母が帰ってくる午後4時頃まで1人で居て、どんな感じで過ごすことになるだろうか…?平日に1人で居るのは実父が亡くなって以来だから、1年半ぶりだからね。

   今日は46年ぶりの皆既日食の日だった。世間は大騒ぎしていたが、私は「ちちんぷいぷい」やニュースで見ているだけで満足出来た。次は25年ぐらい先になるそうだ。その時もテレビで見ることになるかな?(^_^;)

   今日の阪神はヤクルトに5対0で負けた。あ〜あ…(ToT)これで、セ・リーグの前半戦が全部終わった。明日は1日、お休みがあって、その後はオールスターゲームが2戦ある。阪神の選手も何人かは出るので楽しみだ。

   洗濯は1回出来た。ハンガー物だから楽だった。夕食はもやしなどの野菜と豚肉の炒め物を炒めて、わかめと油揚げのみそ汁を付けた。いつも野菜炒めはお湯で溶いた中華だしを入れて、かたくり粉で固めるので、八宝菜のような感じになる。八宝菜との違いは白菜を入れると八宝菜になるということかな?

7月21日(火)
   今日は生協があったので、ちょっと緊張した日だった。昼頃には雨がきつく降っていたので心配したが、生協の時間には雨は上がっていた。よかった〜(^^)ホント、生協の時に雨が降っているのは大変だからね。

   木曜日に実母が行く1日デイサービス体験の案内の電話があった。午前9時半に迎えが来るので、朝は7時半か8時頃には起きなくてはならない。そして午後4時過ぎには帰ってくるので、午前中のうちに産婦人科へ行っておこうと思う。午後の診察は3時からだから、慌しいからね。またタクシーで行きたいところだが…(^_^;)Tちゃんは10月まで行かないと言っていたので、一緒に乗せて行ってもらうことも出来ないしね。

   今日の阪神対ヤクルト戦は雨で中止になった。こういう時、甲子園は辛いねぇ(ToT)

   洗濯は1回出来た。下着類が溜まっていたので、それと実母のパジャマを洗った。夕食は鶏肉のマヨネーズ焼きを焼いて、牛肉の野菜巻きを焼いて、冷やっこを付けて、あさりのみそ汁を添えた。

7月20日(月)
   今日は海の日で旦那も休みだったので、いつもの休日のように昼まで寝ていて、昼食を食べてからは旦那と2人で隣り駅のアルプラザへ買い出しに出掛けた。最近、携帯の電池がすぐに無くなってくるので交換しなければいけないと思い、Docomoショップへ行こうとしたが、前にあった場所から移転をしてしまっていて行けなかった。家へ帰ってからDocomoのホームページで調べると、イズミヤの近所に移ったことが分かった。来週、行ってみたい。

   今日の阪神はヤクルトに3対2で負けた。あ〜あ…(ToT)

   明日からはまたいつものように平日が始まる。週明けだが明日は早速、生協がある。木曜日には実母が1日デイサービスの体験をやる日だ。早起きもして、ご飯も食べて化粧もしなければならないから、行く日を火曜日にしておかなくてよかった。今日はまだ疲れているから、明日は早起きするのは無理だったろう。実母が出掛けている間は、私1人で家に居ることになる。こんなことは久しぶりだ。実母がこの家に住むようになってからは初めてじゃないかな?それから、明日は親友Kが北海道旅行から帰ってくる。またメールや手紙の交換が出来る。私の旅行のお土産は今日、郵送した。彼女からのお土産もあるそうだから楽しみだ。

   洗濯はお休みだった。夕食は豚肉のステーキと目玉焼きを焼いて、キャベツの千切り、きゅうり、トマト、ブロッコリーを付けて、じゃがいものスープを添えた。

7月19日(日)
   今日は夕方6時頃になってから家の近所に帰ってきて、その足で隣り駅のアルプラザへ夕食のお寿司を買いに行った。お寿司を食べてからはコテンと寝てしまった感じだった。

   今日の阪神は巨人に1対0で勝った。巨人戦、2勝1敗に終わった。やったぜ!\(~o~)/

   洗濯はお休みだった。夕食は先にも書いたようにお寿司だった。

7月18日(土)
   昨夜、私が親友Kの北海道旅行のことを羨ましがっていると、旦那がインターネットで安い所を探してくれた。何とか部屋も開いていたので、石川県山代温泉の旅館へ1泊2日で泊まりに行って来た。3時間ぐらいで行ける所だったので、行きやすかった。帰りには白山の上をまで通っている道路を通り、一山超えて、高速道路へ出た。そして名神で帰ってきた。旅館は静かな所にあって、部屋もとても静かだった。大きな旅館だったが、結構昔からある旅館のようだった。大浴場にあまり手すりが無かったので、実母が入るのにちょっと苦労して湯船には浸かれなかった。残念だ。今度行く時は大浴場に手すりがたくさん有るかどうか、確かめないといけない。

   今日の阪神は巨人に11対4で負けた。昨日の仕返しをされたような感じで、巨人がどんどん打っていった。テレビ中継は山代温泉でも見られたので、ずっと見て応援していたのに…(ToT)

7月17日(金)
   今日はやっと家でゆっくりと出来る日だった。午前中に一度起きたが、眠剤のこともあって、また眠ってしまった。午後3時からは関西電力の人がやって来た。やっぱりオール電化のお勧めだった。うちはとてもそんな工事のお金は無いから無理だ。全部電気にしなくても、お風呂だけでも変えたら、電気代が安いコースのプランに変えられると言うので「もしもこの先、ガス給湯器が悪くなったら考えさせてもらいます」と言ってパンフレットをもらっておいた。でも、そんなこと、これから何年先だろうな…。

   今日の阪神は巨人に5対1で勝った。やった〜!\(~o~)/点数は全てホームランだったのだが、みんな私が諦めてテレビを見なくなってからのことだった。見られなかったのは残念だ。

   洗濯は1回出来た。ハンガー物だったから助かった。夕食は焼肉用の牛肉を少し焼いて、豚肉の野菜巻きを焼いて、まいたけを焼いて、中華サラダを付けて、ふかひれスープを添えた。品数が多い日になった。

7月16日(木)
   今日は昼食を食べた後に用意をして、実母と一緒にUさんの案内で老人ホームのデイサービスの作業を見学に行った。みんなで輪になって座り、笑顔でゲームをやっている姿はとても微笑ましかった。大きい場所と小さい場所と2軒見せてもらったが、Uさんは常に大きい場所の方に居るというし、実母も雰囲気がいいと言うので、大きい場所にすることにした。明日、電話で返事するつもりだ。次は1日見学をするとUさんは言っていたが、実母だけが行くことになるんじゃないかな?

   明日は週末最後の日ということで、ちょっとワクワクした気持ちになるだろう。その後は3連休だからね。そして、明日は午後3時から関西電力の人が来る。ま、化粧もしなくてもいいだろうし、着替えていればいいだろう。

   今日の阪神は中日に6対4で負けた。2連敗だ。あ〜あ…(ToT)

   洗濯は1回出来た。やっぱりハンガー物を残しておいて良かった。夕食は焼きそばを焼いて、昨日のみそ汁を付けた。焼きそばはいつもの通り、野菜を切ったり用意は私がして、中華なべを使って調理するのは旦那がしてくれた。ありがとうね(^^)

7月15日(水)
   今日は昨日の疲れもあって、昼食を食べた後も昼寝をしたりして、のんびりと過ごしていた。そのせいもあって、夕方から家の用事はまあまあ出来た。明日は実母のデイサービス見学について行く。ちょっと緊張するけど大丈夫だと思う。天気の方もにわか雨程度の曇りのようだからよかった。昨日、ケアマネージャーのUさんにパソコンのメールアドレスを教えたら、早速、メールが届いたので返信した。友達に出す訳でもなく、文章の書き方にちょっと緊張した。

   今日の阪神は中日に6対1で負けた(ToT)今日の試合は朝日放送とKBS京都のリレー中継で全部見られたのに残念だ。

   洗濯は1回出来た。明日もしなければならないが、明日は外へ行くので、すぐに干せるハンガー物にしようと思い、今日は下着類にした。夕食は牛肉のサイコロステーキを焼いて、かつおの叩きと、玉ねぎと油揚げのみそ汁を添えた。

7月14日(火)
   今日は朝に体の具合が悪くなったが、時々眠っていたので、ちょっとはマシになった。ケアマネージャーのUさんが来るので何とか頑張ろうと用意をした。生協もあったので、その点でも緊張した1日だった。実母も足がとても痛かったので、Uさんには私だけで応対した。今度は明後日の木曜日にデイサービスの見学に行くことになった。

   今日の阪神は中日に5対4で勝った。やったぜ!\(~o~)/

   洗濯はお休みだった。夕食はシカゴピザを取った。シカゴピザは高額だからちょっと辛いけど、美味しいからね。私の体の具合が悪くなった時は仕方がない。でも、何とかこういう時の方法も考えないといけないな…。

7月13日(月)
   今日からまた平日が始まった。今日は午後から産婦人科へ行って来た。タクシーで行くか電車で行くか迷ったが、結局、往復タクシーになった。ちょっともったいない感じもしたが、午後5時までに帰り道で銀行に行きたかったし、尿取りパッドのこともあるし、仕方がない。産婦人科では、まだ続けて来なければならないのかと聞いてみたら、少しずつ薬を減らしていくので、あと2、3ヵ月は掛かると言われた。あ〜あ、しんどいなぁ…(ToT)

   関西電力の人から電話があって、15分ほど話がしたいと行ってきた。お得なプランなどの話だそうだ。それで金曜日に来てもらうことにした。デイサービスの見学は木曜日にすることにした。今週は、月曜は産婦人科、火曜は生協とUさん、水曜はクリーニング屋さん、木曜はデイサービスの見学、金曜は関西電力…と毎日、何か用事があることになった。忙しいなぁ…(^_^;)ま、デイサービスも来週から毎週あるだろうし、こんな週が続くんだろうな…。デイサービスは最初は週1回で行こうと思うが、行くことで実母の体の調子が良くなってくるようだったら、回数を増やすことになるかもしれない。私はやっぱり送り迎えの人が来た時は着替えて化粧していなければならないだろう。大変だけど、ま、私にとってもいい刺激かな?(^_^;)

   今日の阪神はお休みだった。こういう日は寂しいなぁ…(ToT)

   洗濯は1回出来た。ハンガー物だったので助かった。夕食はカレーうどんだった。

7月12日(日)
   今日は旦那は休みだった。昼前まで眠った後、昼食にホットケーキをホットプレートで焼いて、レタスとトマトのサラダを食べた。1人でバタバタと動き回って作っていたので疲れてしまい眠気が出てきたので、食べた後は4時頃まで一眠りした。そして夕方から旦那と2人で駅前のフレンドマートへ買い出しに出掛けた。今日の買い物は分量は多かったけれど、肉物は鶏肉とウィンナーしかなかったので思ったぐらいの価格で済んだ。でも実母の尿取りパッドを買い忘れたので、明日、産婦人科の帰りに買ってこようと思っている。それもあるし、銀行行きもあるので、帰りはタクシーにしようかと思う。尿取りパッドをもって外を歩くの、ちょっと恥ずかしいからね(^_^;)

   今週は先程も書いたように明日は産婦人科へ行く。火曜日にはケアマネージャーのUさんが家へやってくる。そこでデイサービスの見学の日を決める。木曜日にでもしようかと思っている。ちょっと用事が色々とある週だ。

   今日の阪神は巨人に2対1で負けた。これで阪神の自力での優勝は無くなった。あ〜あ…(ToT)後は他チームが負けてくれるのを祈るだけだ。何か侘しいなぁ…(ToT)

   洗濯はお休みだった。夕食はコロッケと鶏の唐揚げをレンジで温めて、同じお皿にキャベツときゅうりとトマトも乗せて、コーンポタージュスープを付けた。こうやって洗濯が出来たかどうかを書くようになったのは去年の9月頃から、夕食のメニューは平成17年4月頃からだ。今ではもう書くのが日課になってしまった。私のいい覚え書きかな?(笑)

7月11日(土)
   今日は旦那が仕事だったので、私は平日となった。明日は旦那も休みなので、私はちょっとワクワクした気分だ。今日、旦那は下関まで遠距離出張だ。ご苦労様です(^^)水曜日の予定だったクリーニング屋さんが来た。ボーナスが入るまで待とうと出し遅れていた物がたくさんあったので、割引してもらったがかなりの金額になった。ま、仕方ないか…。

   久しぶりにHPを更新した。先日、久しぶりに夢を見たので、次回は久しぶりに「夢物語」の更新をしようかと思う。昔はよく夢を見ていたのでしょっちゅう更新をしてたが、今は全然見なくなったので出来なくなってしまった。他にも何か更新できる物があればいいんだけどな…。新しいページが作れれば一番いいんだけど…。

   今日の阪神は巨人と2対2で終わってしまった。今日も延長12回まで頑張ったが駄目だった。ま、負けるよりはマシかな?(^_^;)

   洗濯は1回出来た。ハンガー物だったので楽に出来た。よかった〜(^^)夕食は旦那は外食をしてきたので、私は実母と一緒に五目チャーハンをレンジで温めた。

7月10日(金)
   今日は金曜日で普通の週なら明日から休みだからワクワクしているところなのだが、明日、土曜日は旦那が出勤なので、私としては何か今日は木曜日のような感じがする。天気は予報で言っていたどしゃ降りの雨どころか、雨自体、降ってこなかった。これなら今日、産婦人科に行っておけばよかった。あ〜あ…。

   私のDocomoの携帯の充電器が痛んでしまった。パソコンから充電出来たのでよかったが、一時は充電器か電池か、もしかしたら機種まで買い替えをしなければならないかと心配した。よかった〜(^_^;)

   ケアマネージャーのUさんに電話して「実母がデイサービスの見学に行く時に、いつも使っている押して歩く車のまま中へ入れるのか」と聞いた。2軒行くのだが、大きい方の所は土足では入れるので使えるそうだ。それに「本人が押して歩く車の方が慣れているというなら、それでいいですよ」と言ってもらえた。杖はまた実家へ取りに行ける時に行こう。日曜日の買い出しに行く時に、足を伸ばして行って来られればいいのだが…。

   それに今日は親友Kにも電話して半時間ほど話していた。何かメールにも手紙にも、しんどいと書いていて、精神的にも大丈夫かと思ったのだ。大丈夫のようだが、何かいつもよりは元気が無い感じもした。声を聞いて少しは安心したが、やっぱり心配だ。

   今日の阪神は巨人に7対5で負けてしまった。延長戦で12回まで頑張ったのに、最後まで粘れなかった。あ〜あ…(ToT)

   洗濯は1回出来た。下着類だったので邪魔臭かったけど、ま、仕方なくやっている感じかな?(^_^;)夕食は豚肉とニンニクの芽の炒め物を炒めて、鶏肉のチーズと大葉巻を焼いて、一昨日のみそ汁を付けた。

7月9日(木)
   今日は一昨日、昨日とちょっと緊張した日が続いたので、その疲れが出たような感じだった。生理が始まったので、そのせいもあったようだ。実母も一昨日と昨日の行事で疲れたようだ。私は洗濯もお休みしたし、夕食は旦那が外食だったので、簡単な物にした。生理中に産婦人科へ行かねばならないのだが、明日は雨がきついというので月曜日にしようかと思う。生理が始まって5日目だけど、大丈夫かな?

   ケアマネージャーのUさんから電話があって、来週火曜日に来てもらうことになった。見学の日を決めたりするそうだ。見学は私も同伴で、1時間ぐらいのものだそうだ。昨日、自治会館に行った時も思ったのだが、実母が持っていた杖を実家から持って来ないといけない。今週土曜日は旦那が出勤なので、日曜日に実家へ取りに行きたい。買い物もあるので大変だが、何とかやりたい。

   今日の阪神は移動日でお休みだった。寂しいなぁ…。

   洗濯は先程も書いたように、お休みだった。夕食は旦那が外食だったので、私は実母とスパゲティーにした。今回はたらこ、ペペロンチーノ、カルボナーラと3種類のソースで食べられた。やっぱり1品ずつ違うソースで食べる方がいいわ(^^)

7月8日(水)
   今日はお昼ご飯を食べてからバタバタと用意をして、自治会館であった熟年会の集まりに実母を連れて行った。隣りのNさんや民生委員のIさんはご夫婦で来ていてテキパキと用意をしていたし、生協の同グループのHさんも初めての参加だと言って来ていた。Iさんの旦那さんは車での送り迎えもやって下さった。ありがとうございますm(__)m始めは1時間ほど椅子に座ったままの体操をして、その後はお茶やコーヒーやおやつをよばれながらおしゃべりして、カラオケで歌ったりもした。実母はあまり体操は出来なかったが、まぁ、2時間半のいい気分転換になったんじゃないかな?それに、これから行くことになるデイサービスの練習になったかもしれない。私としてはおやつに好きなコーヒーゼリーが出てきたし、カラオケでは歌い慣れている「大阪ラプソディー」が流れたし、楽しかった(^^)隣りのNさんやもう一つ隣りのHさんとは今まで以上に仲良くしていこうと思う。実母のことでこれからもお世話になるだろうからね。

   今日の阪神は広島に3対1で負けた。2連敗だ。あ〜あ…(ToT)

   洗濯は1回出来た。夕食は豚肉とほうれん草の玉子炒めを炒めて、野菜春巻を焼いて、油揚げと玉ねぎのみそ汁を付けた。

7月7日(火)
   今日は生協があったし、その後は介護保険関係のTさんとケアマネージャーのUさんがやって来た。Uさんは私よりも年上の感じで、管理職の方だけあって、こちらの気持ちを気遣いながら話しているのがよく分かった。

   今日のTさんとUさんの話を報告するために民生委員のIさんに電話した。そして、明日の老人会の催しに住民票がこちらに無くてもいいのかと確かめた。すると、ぜひ、娘さんも一緒に来て下さいと言われた。そして天気が悪かったら、家まで車で迎えに行くと言ってくれた。天気のことを一番心配していたからね。よかった〜(^^)明日のダスキンも6時にしてもらったので、ゆっくりと行って来られる。

   今日の阪神は広島に8対1で負けた。あ〜あ…(ToT)

   洗濯はハンガー物の洗濯はそれほど溜まっていなかったのだが、旦那の汗でビショビショの作業服があったので、それだけで洗濯した。夕食は鶏肉の砂ぎもの塩焼きを焼いて、ハンバーグをレンジで温めて、昨日のみそ汁を付けた。

7月6日(月)
   今日からまた平日が始まった。今週は火曜日には先週、うちへやって来た介護保険のTさんが今度はケアマネージャーが決まったと連れてきてくれる。Tさんは先週、話しただけで慣れて、いい人だと思ったが、ケアマネージャーはどんな人か少し心配だ。上の方の人だと聞いているので、もしかして介護に慣れ過ぎていて雑な扱いをされないか少し心配だ。たぶん大丈夫だと思うけど…。水曜日には町内の老人会の催しに実母を連れて行こうと思っている。雨が降らなければいいのだが…。そして今週はそろそろ生理が始まるので、早ければ木曜日か金曜日辺りに産婦人科へ行くかもしれない。明日から活動的な日が続く感じだ。

   今日の阪神はお休みだった。こういう日は寂しいな…。

   洗濯は1回出来た。遅くなってから干すことになったけど、ハンガー物だったから助かった。夕食はマーボー茄子を炒めて、たまご豆腐を付けて、わかめと油揚げのみそ汁を添えた。

7月5日(日)
   今日は昼前まで寝ていて、昼食の後も家でゆっくりしていた。テレビは見る物があまり無かったので、旦那と一緒にパソコンの画面でDVDの映画を見たりしていた。旦那は映画が好きだし、私も旦那と知り合ってから外国映画をよく見るようになったからね。外国映画の良さを旦那に教えてもらった感じだ。映画を見ていてストーリーが分からなければすぐに旦那に聞いて教えてもらっている。映画解説家と一緒に見ている感じかな?(^^)

   今日の阪神はヤクルトに4対1で勝った。やった〜!\(~o~)/

   洗濯はお休みだった。夕食は3人で焼きそばを食べて、旦那はドライカレーも食べた。今回も私は野菜などを切る方をやって、旦那に炒める方をやってもらった。ありがとうね(^^)

7月4日(土)
   今日は午前10時半頃に起きたが、旦那はまだ眠っていたのでご飯も食べずに昼頃までお絵かきロジックをしたりしてゆっくりしていた。お昼になって3人でご飯を食べた後もゆっくりとしていて、旦那と2人で買い出しに出掛けたのはもう5時を回っていた。行き先はいつものように隣り駅のアルプラザだった。肉類をやうなぎの蒲焼や実母の尿とりパッドを買ったので、1階での買い物の総額は13000円にもなった。高いものばかり買ったような感じだ。

   世界文化社から出たとメールで来ていた「BIGお絵かきロジック」は売り出したばかりなので見やすい所に置いてあってすぐに分かった。いつもの本よりも一回り大きな本だった。月刊誌ではないようだが、誕生号と書いてあったので、これからも発行されるかもしれない。やっぱりお絵かきロジックは世界文化社が一番いいと思う。期待している。

   今日の阪神はヤクルトに6対3で負けてしまった。あ〜あ…(ToT)

   洗濯はお休みだった。夕食は旦那には豚肉の焼肉ソース焼きを焼いて、私と実母にはうな丼を温めた。そして3人ともに鶏肉の竜田揚げを温めて食べた。

7月3日(金)
   今日は旦那が会社を休んだので何か土曜日っぽい感じがした。金曜日だからちょっとワクワクした気持ちもあった。体の方は起きた時、昨日の疲れがちょっと残っている感じもあった。でも、段々とマシになっていった。

   今日の阪神はヤクルトに7対2で勝った。安藤は頑張って抑えてくれたし、打つ方もどんどん打っていって見ていても安心して見ていられた。病院の友達も甲子園に観戦に行ったのだが、嬉しかっただろう(^^)

   洗濯は1回出来た。下着類だったので、ちょっと邪魔臭い感じがしたが、分量はハンガー物も入ってそれほどでもなかったのでマシだった。夕食は鶏肉のカレー味のフライパン焼きを焼いて、ハッシュドポテトをトースターで焼いて、一昨日のみそ汁を付けた。

7月2日(木)
   今日は月1の私の病院行きの日だった。昨日までは私1人で電車で行くつもりだったのだが、今朝、実母がまた足が痛いと言い出したので痛み止めを飲ませて、連れて行った。実母も1人で居るのを不安がっていたし、私も2人で行く方が心強かったからね。でも往復タクシーなので、ちょっとお金は掛かったけどね。

   もしも大震災が起こって私が月1で行ってる病院に行けなくなった時に、別の病院へ行ったり、別の薬局で薬をもらえるように「薬手帳」を作ってもらおうかと薬局へ話したのだが、私の場合、特別な割引もしてもらっているので、別の病院では診察料も薬代も高くなるそうだ。それに、薬の案内の紙を持っていれば、いざという時だったら、出してもらえるだろうと言われたので、薬手帳はやめた。

   親友Kからまた郵便の手紙が届いた。今度は薄い便箋に横書きだった。私の返事はまた前回と同じ便箋になってしまうかもしれないな…。今回は我慢してもらって、今度の買い物の時、2種類ぐらい新しい便箋を買おうかな?これからも郵便の手紙交換、続くだろうしね。

   今日の阪神は中日に4対3で勝った。やった〜!連敗から脱出だ!\(~o~)/ブラゼルが活躍してくれた。

   洗濯はお休みだった。夕食は旦那は外で食べてきたので、私は実母と一緒にスパゲティーだった。しかし、いざ食べようとしたら、いつも必ず置いてあるペペロンチーノとたらこが無かったのだ。カルボナーラとツナクリームしか無かった。同じようなクリームタイプだからどうしようかと悩んだのだが、実母はそれでもいいと言ってくれたので急遽、カルボナーラとツナクリームになった。お母さん、ごめんねm(__)m

7月1日(水)
   今日は朝早めに目が覚めた。昼前にアラームをセットしておいたが、その必要は無かった。やっぱり下の部屋で眠ると、目が覚めるのも早いわ。それだけぐっすりと眠れていないって事かもしれないけどね(^_^;)

   今日は実母の介護保険の関係で、大津市の方から担当の人がやってきた。ケアマネージャーを決めるためだ。私よりも4つ年上の、凄く太った女の人で、とても優しそうな話しやすい人だった。やっぱりこういう関係の人は優しいな…。色々と実母や私の話を聞いてもらった。その人が帰ってから早速、担当のケアマネージャーが決まったので、来週の火曜日にケアマネージャーと2人で会いに来ると電話があった。また緊張するけど、今日の人が居てくれるから大丈夫かな?

   そして、町内会がやっている月1の老人会も、来週の水曜日にやると広告が入ったので、この事をよく知っているお隣りのNさんに聞きに行った。娘さんも一緒に来て下さいと言われたので、私も行く事にした。実母も自分一人では心細いだろうからね。

   今日の阪神は中日に4対1で負けた。2連敗だ。あ〜あ…(ToT)

   洗濯は1回出来た。今日もハンガー物だったので、助かった。明日は月1の病院行きがあるから、たぶん出来ないだろうからね。夕食は鶏肉の塩ねぎ焼きを焼いて、ハンバーグをレンジで温めて、玉ねぎと油揚げのみそ汁を付けた。


表紙へ       DIARYの表紙へ