- 11月30日(金)
今日は昨日に気にしていた成人病検診が終わってホッとした感じだった。それに金曜日だから明日から休みのような感じがしてね。でも本当は明日、旦那は仕事なんだけどね。今日はホッとし過ぎていて何も出来ない気分の感じだった。今まで心配し過ぎていたので疲れたというような感じかな?(^_^;)夕食前には体の調子が少し悪くなったが、薬を飲んだらマシになってきたようだ。夕食は豚肉とニンニクの芽の炒め物、茶碗蒸しだった。
- 11月29日(木)
今日は早起きして市民病院へ成人病検診へ行ってきた。大腸がんの検査は3〜5年に1回でいいと言われたのでやらなかった。盲腸の辺りまで見てもらった検査は去年の2月に受けているからね。終わってからはJR大津へ行こうとしたのだが、バスでJR石山まで行ってしまい、JRで大津まで行った。そして駅前のアルプラザにあるマクドで昼食を食べた。それからアルプラザで少し買い物をして、JR大津駅前からは江若バスでずっと帰ってきた。江若バスに乗るのはホントに珍しい。それにしても逆方向の石山まで行ってしまうとは、ホントに私は方向音痴なんだなと思う。特にバスは行き先が全然分からないからね。バスは慣れてきたら便利な物なのだが、慣れるまでは怖いというか不便な感じがする。JRの電車も私は湖西線には乗り慣れているのだが、琵琶湖線はほとんど乗ったことが無いので何か緊張した。走っている列車も結構長いので凄いなと思った。夕食はおでんの3日目と、鶏の唐揚げと、たことわかめときゅうりの酢の物だった。
- 11月28日(水)
今日は起きた時からも一つ具合が悪くて、昨夜に集中力の悪くなり方がきつかったことも心配で、すぐに京都のK先生に電話した。じっくり話を聞けるようにと言ったら午後3時半に掛け直してくれと言われた。それまでの間、ご飯を食べて実母とも電話で話してはいたが、何か落ち着かなくて名古屋のK先生や薬局へ電話して聞いたりしていた。結局、京都のK先生、名古屋のK先生、2人の意見を総合すると、みんな新薬と一番古い薬との飲み合わせが悪いのかもしれないとの事だった。そして京都のK先生からは、まず新薬の方を1錠減らしてみなさいと言われた。どんな結果が出るかだ。成人病検診では言わない方がいいと言われた。明日、成人病検診で市民病院へ行ってこようと思う。そのためには午前中に起きなくてはならないのでちょっとしんどいが、何とか頑張って起床しようと思う。夕食はおでんの2日目だった。
それから今日はダスキンの日だったのだが、思わぬことからダスキンの人の息子さんが障害を持っていることを聞き、思い切って「実は私は障害者なんですよ」と話してみた。そして結構長い時間、話は弾んだ。息子さんは障害はあるのだが、どの障害者かという点で当てはまるところが無く、障害者手帳はもらえていないそうだ。難しいこともあるんだね。私の病名までは言っていないが、障害者だということを話して、ダスキンの人とは身近になれた感じがする。仲良くしていきたいものだ。
- 11月27日(火)
今日は生協があったので活動的な日だった。でも実際に会ったのは生協のお兄さんだけで、同グループのHさんもTちゃんも電話だった。他にはダスキンの人から「明日行きます」と、生協のお兄さんから正月用品の申し込みを聞くためにと、あちこちから電話があった。そしていつものように実母との電話。こんなにあちこちから電話があるなんて珍しいんじゃないかな?それもいらない商品のお勧めなどの電話ではなく、みんなちゃんとした用事での電話だったから気分もいいわ。そして自分からも大型ゴミの出し方を聞くためにと、国民年金のことで大津市に電話した。ホント今日は電話、電話の1日だった。体の調子はいい具合で、昨日の夕方からの具合は何処へ行ったのかという感じだった。京都のK先生には連絡が出来なかったので、明日は絶対にやらないといけない。明後日には成人病検診に行くからね。夕食はこのシーズン初のおでんだった。美味しかった。やっぱりおでんは作るのも楽しいし、食べるのもいいわ(^^)
- 11月26日(月)
先日までは成人病検診に行く予定だったが、出来れば乳がん検診も一緒にしたいと思っていた。しかし去年がどうだったのか日記で調べたかったので、今日はそれを調べていた。去年は成人病検診は行ってないようだ。乳がん検診は今年の2月に行っている。それならば、成人病検診は今行っておいて、乳がん検診は来年になってからした方がいいようだ。はっきりしたことが分かったので、今週木曜日に成人病検診へ行ってこようと思う。夕食は豚肉のステーキを焼いて、いんげん豆と玉ねぎのソテーを付けて、昨日のみそ汁を添えた。
今日は初めのうちは元気だったのだが、夕方から具合が悪くなってしまった。原因が何なのか、も一つ分からない。熱も出てきたので、旦那は自分が引いていた風邪がうつってしまったのではないかと言う。成人病検診の時に先生に話すかどうかもあるので、明日、京都のK先生に電話して私の病気から起こる症状なのかどうかを確かめようと思う。
- 11月25日(日)
今日は旦那と一緒に駅前のスーパーと、お酒屋さんと、ガソリンスタンドへ行ってきた。お酒屋さんでは缶コーヒーをたくさん買ってきた。バラで30本まとめて買っているのだが、前は1本50円でやっていたのが別々の値段になっていて50円以下もあれば50円以上もあった。コーヒーの値段が上がっているようだった。夕食は天丼、たことわかめときゅうりの酢の物、茶碗蒸し、玉ねぎとじゃがいものみそ汁だった。おやつを食べた割には結構早い時刻から夕食になったので、全部食べられなかった。こういうことが起こるから、どうも夕食は少なめに考えてしまったりするんよね。
今日はHPを更新した。今月は少し遅めになってしまった。来月は月末になると忙しくなってくるので、何とか20日頃に更新したいものだ。
- 11月24日(土)
今日は実母を連れて旦那と、ホームセンターやシマムラへ行ってきた。どちらのお店でも買おうと予定していなかった物を買ってしまうという感じだった(^^)どうしてもそうなってしまうんよね(笑)夕食は味付け鶏肉ともやしとしめじを炒めた物と、麩のみそ汁だった。ちょっと分量が少ない感じがした。どうも、3人で食べる時の分量がも一つはっきりと把握出来ていない感じだ。いつも少なめに考えてしまう。もしも余ったらどうしようかと考えてしまうからかな?(^_^;)
明日は旦那は一人で散発へ行った後、私を乗せてからお酒屋さんとガソリンスタンドへ行く予定だ。昨日、今日で買えなかった物を買いに行く感じだ。ま、2人で行くから私も旦那も気が楽だけどね(^_^;)
- 11月23日(金)
今日は実母を連れて実父の病院と買い出しへ出掛け、実母にはうちの家へ泊まりに来てもらった。出掛けた時間も少し遅めだったこともあるが、京都市内は結構混んでいて、家へ帰ってきたらもう午後7時を越えていた。午後7時を越えることは時々あるが、普段よりも疲れた感じがした。買い物で時間が掛かったのではなく、車の中で時間が掛かったから疲れたのかもしれない。夕食は昨日買った青ねぎの酢みそ和え、わかめときゅうりの春雨酢の物、千切り大根、薩摩揚げと、茶碗蒸し、なすびのミンチ挟み天ぷらだった。和風の料理を色々と並べた感じになった。
- 11月22日(木)
今日は月1の病院行きの日だったので、活動的な日となった。でも、行きはタクシーで、帰りは電車というパターンになってしまった。どうも最近はこうなることが多い。行きはどうも出にくいという感じがするのが正直な気持ちだ。タクシーや家の車など、家から車に乗れると出やすい感じなんだけどね。いったん出てしまうと、外ではまぁまぁ動き回れて、帰りは電車ででも帰ってこられるのだが…。といっても駅からはタクシーだけどね。荷物がよっぽど少ないか、時間が早かったらあるいて帰ってくるが…。
先月、旦那の妹Mちゃんにもらった顔のシミのための薬をK先生と薬局で見てもらった。どちらででもビタミン剤はいいが、もう一つの薬はやめた方がいいと言われた。でも、あまり飲みたくないのが正直な気持ちだ。それを言うと、K先生は「私の名前を出して、飲むなと言われたと言ってもいいよ」と言ってくれた。でも、Mちゃんには飲まないと悪いような気もするし、難しいところだ。旦那に相談したら「Mちゃんには薬をもらってお礼の電話をした時に薬がガッチンするかどうか先生に聞くと言ってあるのだったら、ダメだったと言ったらいいだろう」と言ってくれたので、Mちゃんには悪いが、薬は遠慮することにした。Mちゃん、せっかく送ってもらったのに、ごめんねm(__)m
- 11月21日(水)
今日はクリーニング屋さんが来るだけで、洗濯も出来たし、まぁまぁの日だった。明日は月1の病院行きの日だから活動的になる。親友Kと会った日のように、電車で行き来したいところだ。体の調子はちょっと精神的には元に戻っていないが、何とか行けるんじゃないかと思う。ま、行けると思って心配し過ぎないことだ(^_^;)夕食は豚肉の野菜巻きとウィンナーを焼いて、茶碗蒸しと、麩のみそ汁を付けた。
- 11月20日(火)
今日は生協だったので、同グループのHさん、Tちゃんと話せた。Tちゃんとは色々と話していた。先日うちの実家からもらった刺身皿をTちゃんにあげた。どうもあの皿は食器洗い機にも入りにくくて使うのが億劫になっていたからね。食器棚にも入れるスペースが無くて、ほこりをかぶっていたけどね。うちにすればやっと片付いたという感じだ。タンスの中の洋服の入れ替えが出来た。この時期に2階の部屋に上がるのはまだマシだ。初夏にする時は暑くなってきていて、でも冷房無しで、汗が出てくるからね。夕食はローストチキンとウィンナーを焼いて、レタスの上にポテトサラダと、ブロッコリーと水菜の新芽を付けた。
- 11月19日(月)
今日からまた平日が始まった。今週は金曜日から3連休が始まるので平日は木曜日までだからちょっとは楽かな?そして、その木曜日には月1の病院行きがある。初日の今日は昨夜は午前2時過ぎに寝たのだが、午後2時過ぎまで寝てしまった。一度は正午頃に実母からの電話で起きたのだが、それからまた寝たのだ。約12時間眠るとは、やっぱり週末に金、土、日と3日間外出したので疲れたのかもしれない。旦那も休み無しが続いているが大丈夫だろうか…?!風邪も引いているし心配だ。夕食はちゃんこ鍋だった。中華そばを入れて、野菜の一杯入ったラーメンのような感じだった。うちはよく鍋焼きうどんをするのだが、たまにはこんなのもいいなぁ(^^)
- 11月18日(日)
今日は旦那と一緒に近くの方へ行ってきた。まず南の隣り駅の方でタイヤをスタッドレスタイヤへ交換した。今年はこの車にしてから初めてなので、タイヤ自体も買わなくてはならないのでかなり高くついた。それでカード払いにした。来月になるとボーナスも入るので助かる。そしてジョーシンやイズミヤへ行って色々と買い物をしてきた。夕食は昨日に買ってきたエビフライ、コロッケ、鶏の唐揚げと、レタスの上にマカロニサラダを乗せた物を付けた。それで明日はちゃんこ鍋をすることになり、材料を色々と買った。
- 11月17日(土)
今日は朝早くから頑張って起きて、親友Kと会ってきた。まずはMOMOへ行って夕食のお惣菜を買って、その後、Kの実家へ寄ってから、家へお邪魔した。Kのお母さんに会うのも久しぶりだった。Kは母親が老けてしまったと言っていたが、そんなには思わなかった。やっぱりうちの実母に比べると10歳ぐらいは若いんだからね。まだまだですよ。Kの家ではコーヒーを飲みながらレアチーズケーキを食べて色々と話し込んだ。トイレの水洗工事もほとんど出来ているようだった。ウォシュレットも付いていた。やっぱり最近のトイレにはウォシュレットは付いているのが普通なんだなぁ。そして、二人でカラオケに行った。いつもなら昼食を食べるのに力を入れて、何処で食べるかと先に考えたりするのだが、今回は結局カラオケのおつまみで終わった。Kとこんなことになるのは珍しいんじゃないかな?ま、たまにはこんなこともいいでしょう。カラオケはたっぷり歌って、もう6時を回っていたのでそこでラストの曲を歌ってお店を出た。行きの電車は「快速」があって1時間弱で行けたのだが、帰りは普通電車しかなく、連絡も悪くて1時間半も掛かってしまった。今日は旦那は電話当番だったのだが、旦那の方が早く帰ってきて、旦那は私がKと夕食を食べてくると思い、先にインスタントラーメンを食べてしまった。結局、今日買ったお惣菜は明日に延期になり、私もインスタントの焼きそばを食べた。ホントにKと一緒に過ごすとストレス解消というか、気分がスッとするわ。カラオケに行ったということも効き目はあるけど、二人で色んなことを話すのがいいんじゃないかな?やっぱり心の底から何もかも話すってとてもいいことなんだね。K、ありがとうね(^^)いつもは時々しか携帯メールを交換していないのだが、毎日でもやろうかということになった。楽しみだ。
- 11月16日(金)
今日は朝に体の具合が悪くなったが、何とか往復タクシーで美容室へ行った。そして今度の日曜日に行く予定だった買い出しも行けないかもしれないと旦那が言っていたので、美容室の帰りにお寿司を買うのと一緒に日曜日に買うつもりだった物もほとんど買った。明日は親友Kと会うために今日以上に早起きをしなければならないが、今晩は眠剤を飲むので起きられるかどうか心配だ。実母に目覚ましを頼んでおいたか、どうなるか…?!夕食はいなり寿司、海鮮巻き、サラダ巻き、にぎり寿司と、まつたけのお吸い物だった。
- 11月15日(木)
今日は片付けは出来なかったが、洗濯は出来た。明日に美容室へ行く予約をした。明日に美容室、明後日に親友Kと会う、明後日に実父の病院と買い出し…と3日連続して外へ出ることになった。慣れていないから疲れるかもしれないが、3日目には旦那の車での移動だからまぁマシかな?!明日と明後日は行き方は全然違うが方面は六地蔵方面になる。明日はJRとバス、明後日はJRだけだからね。夕食は塩サンマを焼いて、昨日の麩の味噌汁を付けて、レタスの上にポテトサラダとブロッコリーの新芽を乗せた物を付けた。
- 11月14日(水)
今日はごみ掃除当番があったので、ちょっとだけ活動的な日となった。でも、今日のごみはペットボトルだったから、水をまいただけで済んだ。最近は燃えるゴミの日には当たらないので助かる。旦那は何とか出勤出来た。よかった(^^)夕食はだし巻きと、ウィンナーを焼いて、麩の味噌汁を付けた。
今日はまぁまぁの日だったのだが、夜に一騒動があった。何処から入ったのか、家の中にコウモリが入ってきて飛び回っていたのだ。私は鳥はどんなものもあまり得意ではないので、スズメかと思いながらも部屋の中を飛び回っているので怖くて、慌てて旦那に早く帰ってきてくれと電話した。コウモリはしばらく飛び回った後は部屋の隅に隠れていたが、私は怖くてその部屋には入れずに別の部屋に逃げたまま、コウモリが居る部屋を横からずっと見ていた。約2時間後、旦那は帰ってきてすぐにコウモリを家の外へ追い出してくれて騒動は片付いたが、私の精神は落ち着くのにちょっと時間が掛かった。今でもコウモリが何処から部屋の中に入ったのかが不思議でならない。旦那は部屋の中の片付けをしないからだと言う。部屋の片付けはやろうとは思っていたので、明日にでもやってみようかとも思うが、もしも2羽目のコウモリが出てきたらどうしようか?…なんて考えてしまう。たぶん大丈夫だと思うけどね。2羽目が出てくるのが怖いから片付けをしたくない…という気持ちも正直言って有る。余計に億劫になる感じだ。でも、2羽目が居るのに部屋に同居するのはもっと怖いし気持ち悪いからね。やってみようか…。
- 11月13日(火)
今日は生協の日だったが、旦那は今日は丸1日休んだので、少し普段とは違う感じの日になった。旦那の風邪は早く治ればいいのだが…。実母とは夕方にちょっと電話を掛けただけで、あまり話をしなかった。生協では同グループのHさん、Tちゃん、そして隣りのNさんと3軒ともに台湾のお土産を渡せた。3軒ともに来年2月の旅行のお願いもしておいた。先月の有馬温泉といい、何か旅行が出来ると自慢してるように見えるかな?!(^_^;)夕食は豚肉とニンニクの芽の炒め物、茶碗蒸し、レタスとミンチの入ったコンソメスープだった。
インターネットでアンケートに答えるというのが好きなので、色々な所に登録してアンケートに答えているが、今日も新しい所を見つけて登録した。最近よくやっているのはアンケートに答えるとポイントが溜まり、それを商品に交換できるという所だが、今日見つけた所は抽選で商品が当たるという物だ。実質的にはどちらがいいのか分からないが、ま、やってみてもいいと思う。
- 11月12日(月)
今日からまた平日が始まった。初日の今日は旦那はしんどがりながらも出勤したのだが、昨夜から少し出ていた風邪がひどくなって、午前中で早退してきた。やっぱり最初から今日は休んでおいた方が良かったのだ。夕食はアスパラガスのベーコン巻きと、豚肉の野菜巻きを焼いて、レタスの上にマカロニサラダとトマトを置いた。
今年の紅白の司会者が発表された。赤組はSMAPの中居くん、白組は鶴瓶だった。赤組は女優さんだと言われていたんだけどね。するとSMAPの出場は無いのか?鶴瓶が出るのは楽しそうだから期待できそうだ。
先日、阪神の下柳がFA宣言をしたと聞いた。そして今日はシーツが現役引退をしたと聞いた。来年、阪神はどうなるのか少し心配だ。
- 11月11日(日)
今日も実母には夕方までゆっくりしてもらった。ホント3泊4日の旦那の旅行の間、泊まりに来てもらってよかった。精神的にかなり助かった。一人で留守番をしていたら、旦那のことを心配し過ぎてしまっていたと思うからね。ありがとうm(__)m夕食は旦那は外食とどん兵衛、私はインスタントの焼きそばだった。
やっと旦那が無事に帰ってきた。早速デジカメで撮った写真を見せてもらった。台湾って日本語もほとんど通じるというし、いい所だね。旦那は飛行機が遅れて、日が変わってから帰ってきたのだが、明日からは普通に出勤しなければならない。大変だ。そして今度の土曜日は電話当番が入っている。ホント可哀想な感じがするわ。
- 11月10日(土)
今日も実母と一緒にゆっくりと過ごした。明日には旦那も帰ってくると思うとちょっとワクワクした感じもしていた。家の洗濯物はそれほど溜まっていなかったので、洗わなかった。明日は旦那が旅行の洗濯物をたくさん持って帰ってくるだろうから、日中には洗濯をして片付けておかないとね。夕食はカルボナーラ、ツナマヨネーズ、たらこのスパゲティーだった。
- 11月9日(金)
今日は実母と一緒に家でゆっくりと過ごした。家の用事は持って帰ってきた実父の洗濯物も洗濯出来た。明日も丸1日ゆっくり過ごせるのでいい。家の洗濯物を片付けるつもりだ。夕食は昨日買った薩摩揚げと、豚肉の塩味焼肉、しめじのバターソテーだった。
実母と一緒に過ごしていて、旦那に比べて実母に対してイラつくことが多いなぁと実感する。前にこの話を京都のK先生に相談したら「しゃんと立派だった昔の親を覚えているから、今の親を見てしゃんと出来ないことにイラつくんでしょう」と言われた。確かにそう思う。分かっているのだが、どうしてもイラつくことがよくある。立派だった親を覚えているからこそ、今の情けない親を認めたくない気持ちもあると思う。やっぱり認めてあげた方がいいのかな…。その方が、親も私たちに気を使わずに済むかもしれないしね。
- 11月8日(木)
今日から旦那は会社の慰安旅行で台湾へ出掛けた。そして私の家へは実母が泊まりに来てくれた。週末のように実母と一緒に実父の病院へ行って、帰りに買い物をしてきた。食料品だけだけどね。お惣菜を買ってうちの家で旦那と実母と3人で食べるということには、かなり慣れてきたのだが、今日は何かいつもとは違う感じがした。旦那が居ない感じが普段と違う感じなのだろう。やっぱり旦那が居ないと寂しいな…。夕食は煮魚と、カキフライと、ギョーザだった。
- 11月7日(水)
今日は朝にちょっと変な電話で起こされた。私の実母と話している方の携帯番号が、どこかで荷物を送ってもらう人に使われていたというのだ。住所も間違っていて、知らない人の家へ送られてきて困っていると言い、送られてきた人がうちへ掛けてきたのだ。何か変な感じがして、気持ち悪かった。今の携帯の番号を使い出して半年ぐらいになるが、こんなことは初めてだ。夕食はホイコーローと、茶碗蒸し、そして旦那は納豆も食べた。
いよいよ明日から旦那が会社の慰安旅行で台湾に出掛ける。3泊4日のちょっと長い旅行だ。最近は事故もよくあるので、無事に帰ってこられるか心配だ。家の方には実母が泊まりに来てくれるので、その心配心を紛らせてくれればいいのだが…。
懐かしい話だが、今日は高校時代の友達、彦根のMの誕生日だ。彼女は私が高校1年の時の同じクラスの子で、高校で最初の友達だ。親友Kも入った6人グループが仲良かったが、その中でも特に親友Kと彼女は仲が良くて、卒業してからは3人で休みの日にご飯を食べたりお酒を飲みに行ったりしたものだ。Mとは今はもう付き合いは年賀状だけになってしまった。6人みんなで会いたいものだ。
- 11月6日(火)
今日は生協があったので、ちょっと活動的な日だった。同グループのHさんからは飛騨のお土産をもらった。この間、有馬温泉のお土産をあげたから、気を使わせたのかもしれないな…。でも、行く前に有馬温泉の話をしたんだから、お土産無しにもいかないから仕方がない。ま、そのお返しをいうことになっても仕方がないな…。明後日からは旦那の台湾への慰安旅行があるが、お土産はどうしようか…?!Hさんにあげるとなると隣のNさんにもあげることになるし、もちろんTちゃんにも…。思い切ってうちの実母だけにするか…?Hさん、Nさん、Tちゃんには台湾行きの話をしてないなら、無しでもいいと思うんだけどね。夕食は皿うどんだった。八宝菜を食べるよりも皿うどんの方がいいわ(^^)旦那は納豆をご飯に掛けても食べていた。
親友Kと来週17日(土)の待ち合わせ時間と場所を決めた。午前10時にJR六地蔵ということになり、そのためには午前7時半か8時前には起きなくてはならない。出来るかな?!ま、遊びに行く話だから、起きられるんじゃないかな?(笑)9月頃から色々と延期になってやっと実行になった話だからね。楽しみだ(^^)
- 11月5日(月)
今日からまた平日が始まった。初日の今日は洗濯は出来たが、他はも一つやる気が起こらない感じだった。今週は木曜日から実母が泊るので、ワクワクしている感じだ。その感じも明日、明後日と続くんだろうな…(^^)夕食はローストチキンをオーブンで焼いて、レタスの上にマカロニサラダを乗せて付けた。旦那は納豆も食べていた。最近はちょっとハマっているようだ。
- 11月4日(日)
今日は旦那と実母とずっと家で過ごした。そして夕方から出掛けて買い忘れていた物を買い物して、夕食をフォルクスで食べた。フォルクスへ行くのも久しぶりだが、美味しかったので満足した。
明日からまた平日が始まるが、今週は平日は水曜日までで、木曜日から旦那の慰安旅行が始まる。それで木曜日は実母と一緒にタクシーで実父の病院と買い出しへ行き、その日から旦那が帰ってくる日曜日まで実母にはうちの家へ泊まってもらう。だから今週は月、火、水と短い平日という感じだ。旦那が元気に帰ってこられるかは心配だが、その間ずっと実母に泊まりに来てもらうのは心強い。
- 11月3日(土)
今日は旦那と一緒に、実母を連れて実父の病院と買い出しへ行ってきた。出発した時刻も遅かったので、実母を連れて家へ帰ってきたらもう午後7時半を過ぎていた。ゆっくりした日という感じかな?でも、予定していた事はみんなこなせていけたので満足している。夕食はカキフライ、ミンチカツ、一口カツ、鶏の唐揚げ、コーンスープ、キャベツのサラダだった。
今日は旦那との「結婚式記念日」だったが、今日食べに行って明日の夕食を考えるよりも、明日夕方から食べに行く方がいいということになって、実母におごってもらう外食は明日になった。「結婚式記念日」の今日は結構いい気分で過ごせた1日だった。明日もお祝いの外食もあるし、楽しみだ。
- 11月2日(金)
今日は金曜日ということで明日からは週末だと楽しみにしている1日だった。来週は旦那の慰安旅行があるので、実母がその日から泊まりに来てくれるので5日間の平日という週ではなくなるからね。今日は泊まりに来てもらう間にどんな夕食をしようかと実母に相談をしていた。ま、その用意をして買い物するのは来週の木曜日の話だけどね。夕食は油揚げと大根の煮物と、昨日のみそ汁だった。煮物はちょっと煮込み過ぎて少し辛めになってしまった。厚揚げでやるよりも煮込んだ時の影響の出方は大きいように思える。気のせいかな?
明日は私たちの結婚式から15年目の結婚記念日だ。私たちの場合、入籍記念日と結婚記念日が離れているから年2回、記念日としてお祝いしているからね(^^)明日は実母も泊まりに来るので3人でだが外食しようと思う。実母がおごってあげると言い出したので、BIGBOYにでも行こうかと思う。あれぐらいのファミリーレストランなら実母もおごれると思うからね。
昨日の日本シリーズのパーフェクトがやめになった話、今日はあちこちの番組で色々と話をしていた。色々な意見があるが、やはりここは関西で中日ファンは少ないから、反対意見が多いようだ。そりゃ、そうでしょう。いくら何でも可哀想だわ。
- 11月1日(木)
今日も洗濯はいつものように出来た。昼間の洗顔もちゃんと出来た。昼の洗顔は最近、どうも平日はサボりがちだったからね。化粧をした日はちゃんとやるんだけどね。やっぱり、ちゃんとやらないと肌に悪影響があるから気を付けないといけない。夕食は豚肉のほうれん草巻き、茶碗蒸し、じゃがいもと玉ねぎのみそ汁だった。
今日から11月が始まった。今年もあと2ヵ月。テレビで年賀状の売り出しや、来年の手帳の話などを聞くと、何かもう2ヵ月しかないのか…という感じがする。今年はホントに色々なことがあったからね。波乱馬上の年だった感じがする。さてあと2ヵ月、どんな感じで過ぎていくか…?
日本シリーズの第5戦は中日が勝って、日本一が決まった。中日の先発投手は8回までパーフェクトで守ってきたのだが、9回になって抑えの投手に交代になった。何か可哀相な感じがしたわ。今まで日本シリーズの日本一が決まる試合でパーフェクトになったことは無いというのだから、惜しかったのに…。