DIARY 〜ひとりごと日記  2007(平成19)年2月

2007(平成19)年 1月/2月/3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月



2月28日(水)
   今日は旦那が会社を休んだので、土日のような日となった。実母には様子を見るためにいつものように電話して少し話していた。でも、実母も旦那が居るということで気を使ってくれたようだ。ありがとうね。夕食はカレーライスを作った。ちょっと辛い目のルーだったので、牛乳を入れたらいい感じになった。よかった。

   私の叔父は私の実母の実弟で、昔からかなりお世話になって来た。しかし私の実父とは仲が悪い。その叔父がまた助けてくれると言ってきた。実娘である私の家庭に助けてもらっているのは分かるが、私の旦那もサラリーマンなので大変だろうと言うのだ。確かに叔父に助けてもらえるのは嬉しい気もするが、叔父には息子が2人もいるのに、心配を掛けるのも悪いような気もする。それこそ叔父の息子2人から、うちに心配を掛けないでくれと言われてきそうな気もする。素直に喜んでおいていいものか、遠慮すべきか…。やっぱり甘えさせてもらっていいのかな?!

2月27日(火)
   今日は生協があったので、昨日のようにちょっと活動的な日となった。同グループのHさんとはいつものように話して、Tちゃんもパンフレットを取りに来た時に話した。生協のお兄さんは、今回を持って変更になるそうだ。やっと慣れてきたのにね。実母とはいつものように電話で話した。今日は前から気になっていたサニーと、子宮がん検診の行く日が決まった。ホッとした感じだ。夕食はさばの煮物と、茶碗蒸しだった。さばを煮物にしたのはホントに久しぶりだ。味付けを心配したが、まぁまぁの出来だったのでホッとした。

2月26日(月)
   今日からまた平日が始まった。今日は月曜日だったが、ダスキンも取りに来たので、ちょっと緊張した日となった。おかげで洗濯も出来たし、満足している。実母とも電話で話していた。実母はやっぱりうちへ来た時、気を使っていたらしい。仕方ないのかな?でも、何とかゆっくりと満足していてほしいものだ。夕食はベーコンエッグと、ウィンナーを焼いた。

2月25日(日)
   今日は実母は昨日で家へ帰ったので、旦那と2人で楽しく過ごしていた。しかし、行動は活動的で、朝から車のタイヤを替えにタイヤ屋さんへ行って、帰りに新車の契約で車屋さんへ行って、その後は、旦那は散髪屋さんへ行き、旦那のスーツを作りに紳士服屋さんへ行った。旦那の関係の事であちこち行った1日だった。でも、用事はいつもよりもずっと早く終わり、後は家でゆっくりと過ごしていた。私は実母に電話して様子を聞いていた。夕食は焼肉用の牛肉を野菜と一緒にフライパンで焼いた。それと、昨日買ったタコ酢を食べた。

2月24日(土)
   今日は実母を連れて実父が入院する病院へ出掛けた。実父は意識もちゃんと元に戻っていて、またいつものような感じに戻っていた。先生や看護婦さんの言うことを聞いて大人しくしていろと言ったが中々言うことを聞きそうに無い感じだ。話していて、こちらがホントに疲れた。そして、その後は、いつものように実母を買い物に連れて行った。実母を3泊4日でうちの家へ泊めた訳だが、結局、実母のためになったのか少し心配だ。口では大丈夫だったと実母は言っているが、本心なのかちょっと心配だ。本心ならばいいのだが…。夕食はかす汁にうどんを入れて食べた。そして、かき揚げとれんこんの天ぷらを付けた。

2月23日(金)
   今日は実父の病院へ行かなくても良くなったので、実母と2人とも私の家でゆっくりしていた。実母も疲れが溜まっていたが、かなり取れてきたようだ。良かった。気にしていた洗濯物も片付けられたので満足している。夕食はかす汁の2日目だった。

2月22日(木)
   今日は実父の手術の日だった。朝は旦那よりも早く起きて、バタバタと用意したが、道が混んでいたので、結局、約束していた時間よりも遅れてしまった。病院には親戚の叔父たちが先に来てくれていた。そして、実父の手術は4時間掛かったが、何とか成功した。実父は麻酔がまだ切れていないようで、意識がはっきりしていなかったが、先生たちは大丈夫だと言ってくれたので、そのまま帰ってきた。実母も私も疲れていたので、明日は1日お休みして、土曜日に行くことにした。明日は洗濯の方を頑張ろうと思う。夕食はかす汁の1日目だった。今週に作りたかったかす汁がやっと出来た。よかった〜!(~o~)

2月21日(水)
   今日は実母が手術の承諾印を押さなければならないので、それに付き合うために昼間のクリーニングが終わった後、市役所へ行って、その後、実家へ行った。そして実母と一緒に病院へ行った。そして、最近は実母のことがちょっと心配なので、今日から土曜日までうちの家に居てもらうことにした。これは旦那が提案してくれたことだ。ホントに旦那は実母の心配してくれているからね。ありがとうね(~o~)実母が来ることになったので、金曜日の美容室行きは中止にしてもらった。来週、実父の様態が治まっている様だったら、予約し直して行くことにしてもらった。あの美容室も私や実家のこと、よく分かってくれているからね。夕食は実母が持ってきたすき焼きの残りに青ねぎと厚揚げを入れて炊き直した。そして水ギョーザを付けた。

   いよいよ明日は、実父の手術の日だ。早朝からなので、ちょっと辛い。ま、早く終わって、早く帰って来れればいいのだが…。何とか手術が成功してくれるように祈る。

2月20日(火)
   今日は生協があったので、昨日に比べると少しだけ活動的な日となった。同グループのHさんと少し話して、そこへ帰ってきた隣のNさんには先週もらった青ねぎのお礼を言えた。洗濯は昨日途中までしておいた物を干して、またすすぎまでしておいた。明日、干せればいいのだが…。夕食は元々は厚揚げと大根を煮込む予定だったのだが、大根が傷んでいたので、急遽、青ねぎを入れた玉子と、ウィンナーを焼いた。そして竹の子の土佐煮を付けた。

   洗濯も明日、干すつもりだったのだが、そこへまた急用が入った。明後日に実父の手術が決まったというのだ。そして明日は手術の承諾書に署名が欲しいと言われたので、実母が行くことになった。私は行かなくてもいいそうだ。実母のことは心配だが、私はクリーニング屋さんが来るので、クリーニング屋さんが帰ったらすぐに市役所へ行くことにした。元々、市役所は木曜日に行く予定をしていたのだが、手術となれば仕方がない。金曜日は美容室を予約してあるのだが、実父が手術後の調子がいいようだったら、美容室後に行こうかと思う。元々、今日は日中に中学時代の友達Aに電話をして、美容室の後に会おうと約束をしていたのだが、それも中止にしてもらった。ホント、こちらが予定していた事を変更しなければならないことばかりだ。先週、手術と言われた時は、私の病院行きもあってどうなるかと心配したが、今回も色々と振り回されるような感じがする。ホント、あの実父は人を振り回すわ!

2月19日(月)
   今日からまた平日が始まった。今日はいつもの月曜日の疲れが出たようで、洗濯も途中までは出来たが、すすぎが終わったところでストップしてしまった。電話で話したい症状も出ているようで、実母にはずっと相手になってもらっていた。夕食は水ギョーザと、豚肉の角煮だった。

   実母は実父の入院料金を心配していたのだが、病院の入院係へ聞いてみると、手術をしてもリハビリを受けても入院代は普通の入院と同じだというのだ。それを聞いて実母も私も少しホッとした。実母へ聞くと、実父の入院代を払うと、生活費はギリギリのようだと言うのだ。うちの旦那もいざという時は助けてあげようと言ってくれていたので「大丈夫よ。うちが助けてあげる」と言っておいた。旦那にはホントに力になってもらうことになる。お願いしますね。

2月18日(日)
   今日は昨日に行く予定だった実父の病院へ実母を連れて行った。思っていたように実母はもう実父の事で頭が一杯で、うちの新車の事は話さなくても良かったと思う。乗れるようになった時に驚かせてあげましょう(^.^)そして、帰りにはイズミヤで買い物をした。夕食はイズミヤで買ったお寿司に、永谷園のお吸い物を付けた。

   実母の家も年金が入ったので出しに行く予定だったのだが、今までみんな実父がやっていたので、実母は暗証番号を覚えていないというのだ。そこで今日は実父に聞いたのだが、かなりボケが来ているように思えた。前に比べると応対も遅いし、話すことも同じことばかり言っているように思える。聞いてみても全然答えが返ってこないので、それに今日はとても急いでいたので、もう諦めて帰ってきた。実母は印鑑を持って銀行へ行ってみようと言っていた。キャッシュカードの作り直しだ。うまくいけばいいのだが…。

2月17日(土)
   今日は実母を連れて、実父の病院へ行く予定だったのだが、実母が体の具合が悪いと言うので、明日に行くことになった。それで今日は旦那と2人でいつものように隣駅の方へ買い出しに出掛けた。夕食は昨日買ってきた1口カツとマリネ、そして茶碗蒸しと、絹とうふをだしで暖めた物だった。

   買い出しは平和堂へ行って、買い物が終わった後にまだ時間が早かったので、思い切ってトヨタの車屋さんへ行ってきた。うちの車は元々、来年2月の車検までに買い換えるつもりだったのだが、最近はオイルの漏れが目立つようになってきたので、ちょっと早めに買い換えなければならないと考えていたのだ。そして色々と見積もりをしてもらって、思い切って買い換えることにした。今度の木曜日に印鑑証明などを取りに市役所へ行ってくる。頭金を財形から下ろして、後はローン払いだ。まだお風呂の工事のローンも残ったままなので、ちょっと生活はしんどくなるが仕方ないだろう。最初のうちはローンが3つもある訳だからしんどいが、そのうちにお風呂の工事のローンは終わると思う。この車の買い替えは実母たちには内緒でいこうと旦那が言い出した。そして1ヵ月ぐらいして本体が来てから、乗せてあげる時にビックリさせてあげようと言うのだ。買い換えることになったと自慢したいところだが、我慢しておこう(^.^)用事があって、実母と電話で話したのだが、やっぱり今、実母は実父の事で頭が一杯のようだった。やっぱり実際に乗る時に驚かす方がいいわ。

2月16日(金)
   今日は実父の手術の予定だったが、当日になって実父が熱を出してしまい、急遽、手術は中止になった。来週は手術の予定が詰まっているらしく、かなり先になりそうだ。それで今日は、いつもの月1の病院行きだけの日となった。行きは手術があるということでMKを予約していたので、そのままMKで出掛けた。帰りは調子も良かったので電車で帰ってきて、時間も案外早かったので駅前からのタクシーもやめた。節約、節約と思いながら帰ってきた感じだ。夕食は伊勢丹で買ったえびコロッケと、クリームコロッケだった。旦那も昼食が遅かったこともあってあまりお腹が空いていなかったので、少ない目になった。ショートケーキも買ってきたからね(^_^;)

   私の病院へ行って、K先生に新薬が案外効いていることを話した。少量でも効いてくることもあるそうだ。それから新薬の余裕をもらったので、もしも、実父の手術と同日になっても、病院行きを伸ばしてもらえるので大丈夫だ。ま、次の病院行きは3月16日だけど、そんなに手術が伸びることは無いと思うけどね。余裕がある方が、気分的にもいいからね。他の薬はみんな余裕を持っているからね。

2月15日(木)
   今日は夕方に実父の手術の説明があるということで、起きてからずっと緊張していた。実母も同じような状態で、お互いに電話で話して気分転換をしていた。洗濯をするつもりだったのだが、それどころではなかった。夜7時に手術の説明を受ける予定だったが、今日の手術が長引いているということで、実際に説明を受け出すのはちょっと遅れた。そして説明を受けてから手術の署名などをして病院を出たのは午後8時だった。それからJR駅まで送ってもらったのだが、電車がなかなか来なくて、結局、うちの旦那の帰りの方が早かった。駅前のコンビニで待っててもらって、そこで今夜の夕食を買って帰った。夕食は肉団子、カキフライ、ハンバーグと鶏のから揚げだった。

   いよいよ明日は実父の手術の日だ。私はその前にいつもの月1の病院行きもある。普段の病院行きの日と同じぐらいに起きて、病院へ行って薬をもらってから、今度は実父の病院へタクシーで直行する。時間は3時半からなので、もしかしたら私は手術が終わるまでに行けるかもしれない。そうなればいいのだが…。何とか手術が成功してくれればいいのだが…。

2月14日(水)
   今日はいよいよ明日、実父の手術の説明を聞きに行くということで、何か緊張していた。昨日は月曜日が休日だったので月曜日に思えていたが、何故か今日は木曜日に思えていた。昨日、ゴミの用意をしたからかもしれない。前は木曜日に用意していたからね。今月からは燃えるゴミは同じだが、火金だったゴミが水土に変わったからね。夕食はカニをゆでて食べた。そして鶏肉を塩コショウで味付けして焼いた。元々、お鍋のために解凍したんだけどね。

   実母は昨日から思うとかなり落ち着いてきたが、やっぱり実父の手術後のことはかなり心配している。実父があの調子だとリハビリは頑張れないように思える。もしかしたら自力で歩くの出来ないかもしれない。そうすると車椅子なんてことになるかもしれない。でも、実母自身が障害者だから、そんな実父を世話することは無理だ。そうなると、やっぱり老人ホームを考えなくてはならないかもしれない。まだ何ヵ月か先かもしれないが、今年中には起こるかもしれないことだ。少しは気持ちを整理しておかないとね。明日は夜7時に担当医の説明を聞きに行く。時間は2、30分ぐらいだと先生は言っていた。でも、その後で実父と話していたら、結構、帰りは遅くなってくると思う。帰りは実母が乗ったタクシーで、病院の近所のJR駅に寄ってもらい、そこから京都駅へ行くことにした。京都駅へ着いたところで、旦那に電話する。旦那の帰りもそのぐらいだからね。旦那と落ち合えればいいのだが…。そうすれば、いつも近所の駅からのタクシー代だけでも節約出来るからね。

   1ヵ月ぶりにHPを更新した。日付は15日だが、実際は14日の深夜だ。もう日付が変わっていたので、15日付にした。

2月13日(火)
   今日からまた平日が始まった。初日の今日はちょっと寝坊してしまって、生協の音楽で慌てて起きた。荷物を受け取って冷蔵庫へ片付けた後、食事を食べて、受け取ったパンフレットを順番に見ていった。その途中で実母から電話が入って、その後、話し続けていると、もう夕方になっていた。何かあっという間に1日が過ぎたような感じがした。1日が早く過ぎるところは、やっぱり1、2、3月だなぁと思う。明日は選択も頑張らないとね。明後日は実父の手術の説明が夕方からあるので、昼間に洗濯は出来ると思う。明々後日は月1の病院行きと手術があるから1日中、洗濯は無理だろう。何とか明日と明後日でやらないといけない。夕食は冷凍のチキンライスを使って、オムライスを作った。そして、野菜サラダを付けた。

   夜になって、突然、学生時代の友達Mから電話が掛かってきた。ビックリした。この間、Kと会って、3月に3人で会う話が持ち上がったと聞いてはいたが、M本人から掛かってくるとは思わなかった。メールをくれていたが、昔のメールアドレスだったようだ。久しぶりにMと話して思ったが、何かMは話し方が早いように思う。よく話すというか…。ちょっと負けてしまうな…(^_^;)Kと3人で会ったら、どんな感じになるんだろうか?!楽しみだ。

2月12日(月)
   今日は昨日の祭日の振り替え休日でお休みだった。旦那の頭痛も何とか治ってくれたので、今日は元気に実母を連れて、実父の居る病院へ行けた。実父は入院の時は大人しくしていたので、ちょっと大人しくなって良かったと思っていたが、痛みが少しマシになってきたからか、かなりやかましくなっていた。またか…という感じだ。そして、担当医さんに聞いたのだが、手術が今週の16日(金)だというのだ。その日はちょうど私の月1の病院行きの日なのだ。普通なら病院行きを1週間ぐらい遅らせたり出来るのだが、先月始めた新薬が28日ちょうどしかもらっていないので、遅らすことが出来ないのだ。手術は午後1時からだというので、病院が終わったらすぐに実父の病院へ行くことにした。詳しいことは前日の15日(木)の夜に担当医に話を聴くことになった。確認の電話がうちの家へ掛かってくるそうだ。担当医の先生もうちの家へ掛けてくるということは、それだけ実母よりも私を信頼しているということだろう。やっぱりもう実母もそういう年になってきたのだろう。私ももっとしっかりしないといけないな…。夕食は酢豚と、串カツと、イカのリングフライにキャベツを付けた。

   イズミヤへ行った時に、モロゾフのバレンタインデーのチョコレートを売っていたので、旦那に買ってあげた。ところが、家に帰ってから旦那が開けてみると、モロゾフではなかったのだ。あれだけ「モロゾフ」と大きな張り紙がしてあったのに…。何か騙されたような気分になった。ま、味はまぁまぁだったから良しとしましょう。私も食べさせてもらった。バレンタインチョコだけど、奥さんも食べるって、ちょっと変かな?(^_^;)

2月11日(日)
   今日は実父の病院へ行ったり、実母を買い物に連れて行ったりする予定だったが、起きた時から旦那が頭痛がすると言い出して、急に中止になった。私も体がだるい感じがして、だらぁーっと過ごした1日だった。何とか今日だけで治って、明日は元気に行きたい。昼間は旦那も居たが、実母と電話で話していた。実母は今日の病院行きを楽しみにしていたので、残念そうだった。ごめんねm(__)m明日は絶対連れて行くからね。夕食は一昨日のおでんの2日目だった。

   実母が毎年もらっているタクシーの割引券をもらいに行くのに付いて来てくれと頼まれた。来月の末から4月中らしい。今までは実父が付いていって、と言っても窓口は実母が1人で行ってたんだけどね。ま、仕方がないか…。その日に前から頼まれていた実家の片付けもやろうという事になった。実母は腰が悪いから高い所の物が取れないからね。元々、掃除が苦手な私が、よその家の掃除を助けに行くとは…(^_^;)ま、親孝行だと思って行ってこようか。

2月10日(土)
   今日は旦那が現場へ仕事だったので、私はいつものように実母へ電話を掛けていた。そして、夜になってから駅前の平和堂へ買い物に連れてもらった。灯油も買わなければならなかったので、買い物の後、ちょっと遠かったけどガソリンスタンドも行ってもらった。旦那は疲れていたけれど行ってもらってホントにありがとうね(~o~)夕食はお惣菜でメンチカツ、竜田揚げ、フライドチキンを食べた。

   明日は実父がいる病院行きと、実母の買い物がある。うちの買い物も、食料品以外は色々とある。病院へ行く前には、持っていく物の用意も手伝って欲しいと実母は言っていた。何か実母はかなり頼りなくなってきているような感じがする。年のせいか、夫が入院してかなりショックを受けているのか…。何とか力になってあげたいと思う。

   先日の乳がん検診の正式な結果が郵送で送られてきた。正式に大丈夫だったそうだ。良かった。2年に1回の検診を受けてくれと書いてあった。でも、どうして2年に1回なんだろうか?それまでは自分で気を付けていかないとダメなのかな?しこりなどが無いか、時々調べておかないとダメなんだね。

2月9日(金)
   今日は昼間は用事が無かったので、のんびりと過ごした。夕方前から夕食のおでんを煮込み始めた。おでんセットを買ったのだが、内容はも一つだった。やっぱりバラバラを買って色々と入れていく方がいいと思う。これからは、そうしよう。今日の夕食をおでんにして、明日に実母に分けてあげるつもりだったのだが、急遽、旦那が明日、出勤になったので延期になった。実母にあげるおでんは今日、取っておいて、明後日、渡すつもりだ。明日は旦那が帰宅してから、夕方から近所のアルプラザへ行くつもりだ。

2月8日(木)
   今日はいつも平日にある用事も何も無いので、のんびりと過ごした。洗濯も出来たし、実母に電話したら実母もちょっと落ち着いてきているようなので、ちょっと安心した。最近はテレビを見ながら寝てしまい、朝になってから布団に入って眠り直すというのが続いている。下手すると体の具合が悪くなるので、気を付けなければならないのだが…。夕食はハンバーグを焼いて、ミックスベジタブルを付けた。元々、今日はおでんを予定していたのだが、実母がおでんを炊いたら少し分けてくれないかと言い出したので、明日からにしたのだ。実母は家で煮込む料理はあまり食べてないようだからね。

2月7日(水)
   今日はクリーニングと、生協のパンフレットをTちゃんが取りに来るだけだったので、気分的にはそれほどのことは無かった。体調の方は今日も調子が良かった。ホッとしている。夕食は水ギョーザと、豚の角煮と、野菜サラダだった。水ギョーザはあの中華だしとピッタリ合った感じで、とても美味しい。前は焼きギョーザがお気に入りだったが、今は水ギョーザだ。

   いつものように実家へ電話したら実母がまた新・洗濯機の使い方で悩んでいたので、困ってしまった。前に使い方を教えに行ったが、あれから実父に使用説明書を取り上げられてしまい、その後は実父があんな事になってしまったので、使い方を聞いていたのが頭から消えてしまったと言うのだ。そこで、隣の奥さんに頼んで見てもらった。何とか分かったそうだが、これからも続けてやっていかないと、本当に頭の中には入らないと思う。年を取ると特に機械物の使用は苦手になるからね。隣の奥さんは「分からなくなったら、また見てあげる」と言ってくれたそうだ。ホントにあの奥さんはいい人だと思う。助かるわ。

2月6日(火)
   今日は火曜日なので生協の日だった。同グループのHさんとは少し話して、Tちゃんはパンフレットを取りに来なかったので会わなかった。後はいつものように実母と電話で話していたが、洗濯も出来たし、夕食も手作りで出来た。生協で色々と材料が届いて、冷蔵庫の中身が豊富になったので気分的にも明るい感じがした。メニューは厚揚げと大根の煮物と、茶碗蒸しだった。

   昨日は朝から緊張した気分で1日外へ出ていたので、今日から平日が始まったような感じがしていた。つまり月曜日のように思えたのだ。でも実は火曜日だから、何かもう明日は週の半ばの水曜日なのか…という感じがする。実母も昨日の事で疲れたようだったので、今日はゆっくりしているようだった。でも、いまだに新・洗濯機は使えこなせていないようだ。早く慣れてくれればいいのだが…。

   先月に病院へ行った日から続けている新薬が体に合っているようで、体の調子が悪くなることが止まっている。眠剤が続いているからかもしれないけどね(^_^;)新薬のおかげであってほしいのだが…。新薬は最初の2日ほどは副作用が出ていたりしたが、今はもう全然出ない。このまま調子が良ければ、眠剤もまったく飲まないで済むし、そうなったところで調子が悪くならなければ、ホントに新薬のおかげだということが言えるだろう。どうなるか、楽しみだ。

2月5日(月)
   今日は朝に実母から電話が掛かってきて起こされた。昨夜は実父がしょっちゅう色々と用事を言いつけるので、徹夜してしまったというのだ。今日は救急車で病院へ行くから来て欲しいと言ってきた。私は慌てて朝食を食べてすぐに実家へ行った。そして入院する用意を手伝って、救急車を呼んだ。レントゲンを撮ってもらうと、骨折していたというのだ。やっぱり80にもなると、ちょっとふらついて体をひねっただけで、骨折になってしまうのだ。やっぱり実父も年寄りだなぁ。手術は順番待ちに時間が掛かるらしい。そして、その後はリハビリを頑張ってやったら、何とか元に戻れるとのことだった。これは、かなり長入院になりそうだ。無事に歩けるようになって退院出来ればいいが、もしかしたら寝たきりか、車椅子か、びっこを引くことになってしまうかもしれない。びっこを引いてもいいから、何とか元気に退院して欲しいものだ。

   親友Kからメールがあって、滋賀に住むKと同グループだったMと3人で会う話が持ち上がったと言ってきた。来月の半ばなのでまだ先の話だが、私はちょうど月1の病院行きの次の日なので、正直言ってちゃんと行けるかどうか少し心配だ。たぶん大丈夫だと思うけどね。Mとはしばらく会っていないので、ぜひ会いたい。

2月4日(日)
   今日は旦那は仕事だったので、私としては平日のような日となった。でも、普段よりはちょっと遅くまで寝ていたので、ゆっくりした感じだった。でも、実家から実父がこけてしまったと電話が入った。大騒動だったらしい。お隣さんに助けられて何とか治まったそうだ。ホントにあのお隣さんにはいつもお世話になっている。有難いことだ。今夜はまだ実父が2階へ上がっていけないので、下で寝ることになることから、実母も下で寝るらしい。小便を取った後、トイレへ捨てに行くためにだ。看護婦さん代わりだ。私が行ってやってもいいのだが、私は病気があるから徹夜して小便の面倒を見ることが出来ないからね。実母が可哀そうな気もする。実父ももう年なのだから、自分の体をもっと自覚して欲しいものだ。

2月3日(土)
   今日は旦那は現場へ仕事があって、私は親友Kとの新年会だった。新・都ホテルでバイキングランチを食べて、その後、カラオケへ行った。バイキングランチは値段の割には沢山食べられたように思う。満足だ。いつもと同じようにカラオケはたっぷり歌って、気が付けばもうかなり暗くなっていた。Kに駅まで送ってもらい、そこから電車に乗った。旦那に電話したら、買い物をしていたらスーパーまで帰りに迎えに行ってあげると言ってくれたので、近所の駅前の平和堂で買い物をしていた。今日は巻き寿司を食べる日だったこともあるからね。売り場にはお寿司は巻き寿司ばかりだった。

   親友Kと会って、色々な事を話した。ホントに次々に話題が途切れることもなく出てきた。やっぱりKは私の大切な親友だ。今日のカラオケは替え歌を色々として楽しんだ。そのせいか、普段よりも演歌が多かったように思う。演歌は替え歌がやり易いからね。次回は3月末の春休みに会おうかということになった。楽しみだ。

2月2日(金)
   今日は一昨日、昨日で心配していた事が終わったこともあって、ホッとした感じで過ごしていた。洗濯も出来た。実母とは電話で話していたが、買い物に行くと言われた時は、親友Kにメールしていた。でもKも今日は職場の人と新年会があるそうで、あまり沢山は話せなかった。ま、明日話すことが無くなったら大変だから、いいか…(^_^;)夕食はいつものようにカルボナーラ、たらこ、ペペロンチーノのスパゲティーだった。

   いよいよ明日は親友Kとの新年会だ。昼食をホテルのランチで食べた後は、カラオケに行くか、Kの家へ行ってもいいかと思っている。どうなるかは当日決定だ。夕方は家の方へ帰ってきたら旦那に電話して、旦那も帰宅していたら駅で拾ってもらい、駅前の平和堂と、ガソリンスタンドへ行くつもりだ。体調の方は今日もまぁまぁ良かったので、明日も大丈夫じゃないかと思う。でも私の場合は突然悪くなるからね。少しだけ心配だ。

2月1日(木)
   今日は午後3時から乳がんの検診があったので、大津市民病院へ出掛けた。今までは触ってみてもらう診断しかなかったが、今回はレントゲンをとってもらった。一応、異常はないらしい。もう一人の専門の先生にも結果を見てもらって、その結果が郵送で送られてくるらしい。ちょっと一安心した感じだ。帰宅したらもう5時を回っていたので、何か今日は乳がん検診だけに1日が過ぎてしまった感じがした。気分的なものだけどね。夕食は豚肉の生姜焼きを焼いて、茶碗蒸しを付けた。

   昨日の町内会、今日の乳がん検診と、心配していた事がやっと終わって、ホッとした感じだ。乳がん検診の結果はまだ完全には出ていないが、ま、9割ぐらい大丈夫と思っておいてもいいんじゃないかな?明日は洗濯をして、ゆっくりと過ごそうと思う。明後日はいよいよ親友Kとの新年会だからね。体の具合が悪くならないことだけを祈っている。この間から飲み始めた新薬が効いているのか、ちょっと治まっているようだ。このまま治まってくれればいいのだが…。


表紙へ       DIARYの表紙へ