付けてみてね
現在は実装テストと、部品の調達中(納期待ち)です。

2014/5/3  フルノーマルのマジェスティSへ取り付け。ダイアグツールにてFiエラー確認は問題無し。
       走行テストはトルクが大きくなっているいることを体感で感じる、高回転域吹き上がりが良くなった。
       合わせて駆動系を調整すればもっと加速が良くなりそう。
       超低速走行が乗りやすくなった(プーリーの問題でした)

2014/7/5 マジェスティSのエアークリーナーフィルターのみを高効率フィルターに交換しデータロガーにて測定。
       下記表の左が設定1(最小)、右が設定12(最大)。(自作インジェクションコントローラーは12段階設定)
       グラフの黒→エンジン回転数 赤→スロポジ電圧 ピンク→空燃比。
       緑矢印部分はスロットル開度約1/3・エンジン回転6000rpm/min・60km/hから一気にスロットル全開。
       このとき設定1は約11.5A/Fのちに約12.0A/Fあたり一定、設定12は約10.5A/Fのちに約11.5A/Fあたり一定。 
       ログ開始10〜15秒後あたりのスロットル閉から開けていくところあたりも空燃比の違いが出ている。
       アクセル一定時は補正されて14.7A/Fあたりになる(アイドリング時も)、全開時は安全マージンをとっているのか、かなり濃い。
       データログからわかったことは、スロットルを開けた時にフィードバック領域外での空燃比操作に効果が期待できそうです。
       O2センサーキャンセラーを使えば補正はなくなるので変化は大きくなると考えられる。(ライトチューニングではお勧めしません)
2014/7/6 自作インジェクションコントローラーを外したフルノーマルでのマジェスティSをデータロガーにて測定。
       昨日と同じ気温約25度、湿度約60%。下記表左がフルノーマル、右がエアークリーナーフィルターのみを高効率フィルターに交換。
       7/5と同じ方法で実施。 やはりノーマルは濃い目になるようで、高効率フィルターに交換するとノーマルより若干リーンぎみになる。
       個人的には全開時に瞬間13A/Fくらいでその後13A/F後半〜14A/Fくらいがいいのかな・・・と思いますが。
       社外マフラー交換の口コミでトルクフルに感じるのは空燃比がいい感じになるのかも?(特性も関係ありますが・・・)
       昨日のテストでコントローラ設定1の加速がピーキーに感じたのは、ノーマルは濃い目でマイルドな特性にしているのかもしれない。
マジェスティS・S-MAX用自作インジェクションコントローラーの特徴。
専用コネクター接続で取り付け簡単。
医療機器等にも使われている高性能ICを使用。
超低速走行時のギクシャク感低減(プーリーの問題でした)
社外マフラー・高効率エアクリーナーへ変更時のアフターファイヤー低減。
加速・最高速の向上。
等々・・・













※シグナスX Fi用 自作インジェクションコントローラーは受注生産となりました。
 ご注文・お問い合わせはヤフオクよりご質問下さい。
マジェスティS S-MAX 用テスト機完成しました。
マジェスティS・S-MAX用 自作インジェクションコントローラーご期待下さい!


   トップ     もも     MY V125     自作1     自作2     自作3     自作4