|
 |
|
六根清浄大祓 |
六根清浄大祓 |
 |
天照皇大神の宣わく |
人は即ち天下の神物なり 須く静め謐ことを掌るべし |
心は即ち神明の本主たり 我が心神を傷ましむること莫れ |
是の故に |
眼に諸の不浄を見て心に諸の不浄を見ず |
耳に諸の不浄を聞いて心に諸の不浄を聞かず |
鼻に諸の不浄を嗅いで心に諸の不浄を嗅がず |
口に諸の不浄を言いて心に諸の不浄を言わず |
身に諸の不浄を触れて心に諸の不浄を触れず |
意に諸の不浄を思うて心に諸の不浄を想わず |
此の時に清く潔き偈あり 諸の法は影と像の如し |
清く浄ければ仮にも穢るることなし 説を取らば得べからず |
皆花よりぞ木実とはなる |
我身は即ち六根清浄なり |
六根清浄なるが故に五臓の神君安寧なり |
五臓の神君安寧なるが故に天地の神と同根なり |
天地の神と同根なるが故に万物の霊と同体なり |
万物の霊と同体なるが故になす所の願として |
成就せずということなし
|  |
|
|
 |
|
 |