照明のまめ知識:その他の部屋偏

その1:玄関の照明   その2:廊下の照明




その1 玄関の照明


玄関はあかりが最も目に付きやすい場所なので、デザインにこだわりましょう。
華やかにしたいならシャンデリア、スッキリしたいならシーリング、玄関が狭い場合には、ダウンライトという選択もあります。
また、玄関とつながる廊下や階段の照明器具とのバランスも大切です。








その2 廊下の照明


廊下は、ダウンライトでスッキリとさせるのが一番無難です。
ブラケットも美しいですが、あまり出っ張ったものを使うと邪魔になったり、圧迫感を感じたりします。廊下幅1m程度では、あまりお勧めしません。
あと、部屋よりも少し暗めに設定し、部屋に入ったときに明るい印象を与えるようにするとよいでしょう。




照明のまめ知識TOPへ
トップページへ戻る



コンテンツ一覧
トップページ
1.照明のまめ知識TOP 1−1.基礎知識偏  1−2.リビング偏  1−3.ダイニング偏
1−4.ベッドルーム偏  1−5.その他の部屋偏
3.インテリアショップのリンク