第71号 2021年2月発行
■地域会館からの情報発信によるにぎわいの町づくり
○校区地域会館のリニューアルと今後の安全・安心なまちづくり
○感染防止対策 三密
■地域会館からの情報発信によるにぎわいの町づくり
○コロナクライシス =感染予防対策=
■伝承文化を継承した「ふるさと南八下」の町づくり
○南八下の冬の風物詩
・伊勢神楽
・八坂神社での獅子舞奉納
■自治会・各種団体だより
○コロナクライシスの中で
・クリスマス会開催
・楽しもう 朝市&キッズフェスタ
・じゃがいも植付け体験
■広報企画委員会より
○気をつけよう

第72号 2021年5月発行
■災害に備えた安全な町づくり
○防災訓練 =コロナ禍での避難=
■健康増進いきいき元気な町づくり
○南八下校区地域会館 文化・スポーツサークル紹介
■自主・公正・透明な南八下の町づくり
○令和3年度 南八下校区自治連合会組織図及び役員・町会長・各種団体長の紹介
■自治会・各種団体だより
○退職に際して
・南八下中学校校長
○菜の花畑
○会館の空に こいのぼり

第73号 2021年10月発行
■地域会館からの情報発信による町づくり
○気をつけよう! ブレイク・スルー感染
・ブースター接種
・感染対策=マスクの着用=
■安全安心な町並み整備による町づくり
『校区町づくり整備』を要望
■マイナーバーカード出張申請受付
■住民参加による手作りの町づくり
○収穫祭開催 南八下農産物販売
○ドライフルーツ作ってみました!
○おめでとうございます。 堺市長からの感謝状贈呈
■自治会・各種団体だより
○教育講演会のお知らせテーマ 今回のコロナ禍で見える日本社会(課題)
○南八下中学校大健闘!水泳部 近畿大会・全国大会出場!
○いもいもほりほり めぐみ学園年長組の園児 ふれあい農園へ!
■広報企画委員会より
○コロナ禍でも感染対策を十分にとり、コミュニケーションの機会を増やしましょう
