第36号 2012年1月発行
■住民参加による手づくりの町づくり
○愛知県田原市地域コミュニティ連合会が視察研修に来訪
■みんなが安心して暮らせる人に優しい町づくり
○(株)ラウンドワンへ防犯対策の要望を申入れ!
○8町会が歳末夜警を実施しました
○南八下2011 4大ニュース
■健康増進いきいき元気な町づくり
○南八下グラウンドゴルフの会がスタート
○第1回 南八下ふれあいボウリング大会出場者募集
○南八下小学生が活躍しています!
・第3回堺市思考力コンテストファイナルで銀賞受章!
・綱引きで好成績
■自治会・各種団体だより
○小学生オセロチームが泉北大会に出場決定!
○石原町会親睦旅行
○地域会館管理人研修旅行
○おめでとうございます
○昨年の共同募金
○教育講演会のお知らせ
○第15回南八下懐かしの映画館 上映
○日曜ふれあい喫茶 開店

第37号 2012年5月発行
■お年寄りや子ども達が安心して暮らせる人に優しいの町づくり
○新しい町づくりとして「子育てふれあいサロン たんぽぽ」を開設しました
■住民参加による手づくりの町づくり
○インドネシアから視察団が南八下に来訪
○「南八下校区の町づくり計画」平成24年度版を発刊
○南八下校区まちづくり協議会を設立
■自主・公正・透明な南八下の町づくり
○平成24年度
南八下校区自治連合会組織図及び役員・町会長・各種団体長の紹介
○平成23年度 校区自治連合会 収支決算状況報告
■自治会・各種団体だより
○「日曜ふれあい喫茶おもてなし」事業を実施
○南八下の「日曜朝市」開催のお知らせ
○待望の信号機が設置されました!
○丹羽交通指導員長が防犯功労者で表彰されます!!
○「第16回南八下懐かしの映画館」 上映
○日曜ふれあい喫茶 開店
■広報企画委員会より

第38号 2012年7月発行
■住民参加による手作りの町づくり
○”インドネシア共和国”教育視察団が南八下校区へ来訪!
■伝承文化を継承した「ふるさと南八下」の町づくり
○第7回「南八下の盆踊り」開催
○南八下生涯学習セミナー講演録
「南八下とその周辺地域の歴史と文化」を発刊しました!
■住民参加による手作りの町づくり
○第25回 南八下ふれあい祭り
○第2回 南八下ふれあい運動会
○念願の菩提町会会館が完成!
■自治会・各種団体だより
○第45回連合子ども会スポーツ大会
○盛況!南八下ふれあいGGクラブ
○南八下子育てふれあいサロン「たんぽぽ」
○日赤社資募集のお礼
○日曜ふれあい喫茶/野菜朝市 開店
■広報企画委員会より

第39号 2012年10月発行
■安全・安心な街並み整備による町づくり
○竹山堺市長を囲む座談会を開催!
■地域会館から発信するにぎわいの町づくり
○第8回「南八下の収穫祭」開催
■住民参加による手作りの町づくり
○第6回 南八下中学校クリーンアップ作戦
○子ども達を守る「校区安全町づくり連絡会」を開催
○お気軽にご参加下さい ボランティア募集中!
○南八下中学校体育大会
■自治会・各種団体だより
○みんな集まれ 楽しい子ども会!
○秋の収穫! ふれあい農園でサツマイモ掘り
○小学校が交通安全表彰を受賞
○第17回 懐かしの映画館
○コスモスの里開放
○日曜ふれあい喫茶/野菜朝市 開店
■広報企画委員会より
