15. はい、クリックした途端にいきなり人物の彩色が殆ど終わっているという不親切講座ですね! まあ服の塗りなんてベタに乗算で影を重ねていくだけなのでコレといって特筆すべき事もなく。 背景が妙な色なのは塗り残しを発見しやすくするため。 で、ここで全体を見ると巴ちゃんの服の色が気に入らなかったので修正を入れます。
16. あとは細かい部分を塗ったりちまちま修正。 質感を出してみよう大計画。 上で述べたように服の彩色には基本乗算くらいしか使わないのですが、今回は外套の質感を出す為にスクリーンレイヤーを使用。 手袋の光沢は通常レイヤーにブラシの白でつけています。
17. 次はレイピアの柄部分。 個人的に最近好きな金属塗りです。
通常レイヤーをさらに重ねて白で一番明るい部分の塗り。 結構やり始めるとキリがありません(^^;)。 18. やっとここで瞳の塗りです。
とりあえず人物の塗り終了。次、仕上げ+背景。 戻る |