技術士(電気電子部門)の部屋
 私は平成18年度(2006年)電気主任技術者試験(通称電験)2種と3種に同時合格しました。2種の合格発表は2月にありましたが、次の年度の目標として何を受験するか考えました。このまま1種の取得に進むか、それとも最終目標である技術士の取得を目指すのかで悩みました。
 自分の年齢(当時57歳)から考えて、1種を取得後技術士を目指す場合、1種自体が簡単には取得できないため、かなり先になってしまうであろうと考えました。また、電機メーカに勤務する私にとって1種取得の苦労に比較してメリットは小さいのです。そこで同じ苦労をするなら技術系の最高峰である技術士の取得を目指すことにしました。
 技術士を目指すことを決めてから情報を集めましたが、ほとんどの情報が建設部門に関するもので、電気電子部門の情報はあまり見つかりませんでした。参考書的なものも種類が限られており電気電子部門の1次試験用では2〜3種類しかなく、私が希望する解説の多い内容を具備するものは1種類しかありませんでした。参考書については受験体験記で紹介しますので参考にしてください。
 2次試験用の情報となるとさらに情報が少なくなります。ネット上で情報を探すことを続けましたが参考となるホームページは下記に示します3箇所でした。これらのホームページと、この私のホームページの下記に示します過去問をおおいに利用して、晴れの技術士登録証の獲得を目指してください。

 【参考ホームページ】
 SUKIYAKI塾(建設部門がメイン) http://www.pejp.net/pe/
 あとさんホームページ        http://www1.bbiq.jp/atosan/index.html
 宮田明則技術士事務所      http://amiyata.web.infoseek.co.jp/

 
二次試験平成22年度問題
TOP
あなたは番目のお客さまです