(山行データ2019)  ’19.12.31 更新

下記の山名をクリックするとジャンプします!      メインメニュー

三峰山D 高見山G 天女の舞@ 赤目四十八滝B 安居辻松峠A 金剛山O 小雲取越A 大雲取越A 朝熊ヶ岳 横山
姫越山 観音岳・堀坂山 大仏鉄道・当尾石仏 大和葛城山H 伯母子岳E 生駒山D 行者還岳C 矢田丘陵A 生石ヶ峰H 霧ヶ峰A
入笠山 双六岳 黒部五郎岳 紀泉縦走F 高取山C 甲武信岳 白山B(別山) 取立山A 稲村ヶ岳E 山上ヶ岳E
大佐山 比婆山 蒜山 みたらい渓谷A 観音峰H 百里ヶ岳B 三国峠A 武奈ヶ岳B 春日山原始林A 釈迦ヶ岳G
薊岳D・明神岳C 銀ノ峰                

山行データ分類表へ



奈良県 薊岳D(1406m)・明神岳C(1432m) 2019.12.20(金)  by K・K     トップ

和歌山5:37 〜 竹房橋6:02 〜 紀の川IC6:08 〜 京奈和道 〜 6:18かつらぎ西PA6:25 〜 五條IC6:42 〜 本陣6:44 〜
三在6:48 〜 岡崎6:58 〜 河原屋西7:11 〜 宮滝大橋北詰7:16 〜 窪垣内7:22 〜 東吉野村役場7:32 〜 蟻通7:38 〜
やはた温泉7:46 〜 麦谷口7:47 〜 7:49大又バス停7:59 〜 (大P)8:01 〜 トイレ8:02 〜 大又林道終点P8:07
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
駐車場(670m)8:15 〜 登山口(620m)8:21 〜 (中岩/980m/9:05) 〜 (大岩/1040m/9:16) 〜 9:53尾根出合(1330m)10:01 〜
10:15薊岳(1406m)10:28 〜 尾根出合(1330m)10:39 〜 (1334mP)10:44 〜 (1321mP)11:05 〜 11:22前山(1400m/食事)11:46 〜
三ツ塚(1400m)11:51 〜 12:01明神岳(1432m)12:03 〜 三ツ塚(1400m)12:09 〜 12:26明神平(1320m)12:32 〜
水場(1260m)12:37 〜 12:58明神滝(1060m)13:03 〜 渡渉@13:10 〜 渡渉A13:17 〜 渡渉B13:19 〜
橋(880m)13:24 〜 林道 〜 ゲート(登山口)13:32 〜 (階段)13:37 〜 
駐車場(670m)13:40

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大又林道終点P13:48 〜 トイレ13:52 〜 13:53七滝八壷13:56 〜 (大P)13:57 〜 大又バス停13:59 〜 麦谷口14:00 〜
やはた温泉14:01 〜 蟻通14:10 〜 東吉野村役場14:15
 〜 窪垣内14:25 〜 宮滝大橋北詰14:31 〜 河原屋西14:36 〜
土田14:47 〜 岡崎14:50 〜 三在14:59 〜 本陣15:03 〜 五條IC15:05 〜 京奈和道 〜 紀の川IC15:32 〜
竹房橋15:43 〜 桃山15:48 〜 和歌山16:08

歩行時間のみ約4時間25分(トータル約5時間25分)

・曇り(和歌山 5時30分 4℃ / 大又 8時 6℃ / 薊岳 -2℃ / 大又 6℃ / 和歌山 16時 10℃)
・トイレ 蟻通バス停、大又バス停など

大又林道終点P到着時は平日ということもあり3台の車でガラガラでした。 凍結、積雪の心配はまったくありませんでした。
・駐車場から林道を600mほど戻り、小橋の手前の踏み跡を南へ(登山口標識なし) ここからジグザグに急登が続きます(^^;)
 所々テープがありますが、それ以外の目印はありません。 歩く道は杉桧が伐採されています。
・特出した岩を見て植林を抜けると自然林の痩せ尾根で風が強くて寒さがきつくなりました(標高1200m辺りで霧氷が見え始めました)
・尾根に出合い南南西へ。 雲の流れるスピードが早いため青空を期待しつつ霧氷を見ながら薊岳到着。 展望は望めず寒さでUターン。
 木ノ実ヤ塚付近は緑色(霧氷は無さそうでした)
(1334mP)は大又林道終点Pから階段で登るコースに繋がっている分岐と思います(コースはわかりにくいと書かれていました)
・前山で強風を防げたので食事休憩。 明神平〜明神岳の霧氷景色が良いです(羊に見えなくもありません)
明神岳も寒さで短めの休憩です。 写真は逆光。 明神平でも霧氷も楽しめたので、早々と下山しました。
下山道の水場ではチョロチョロでした。 心配していた渡渉も特に問題ありませんでした。



奈良県 釈迦ヶ岳G (1800m)  2019.12.15(日)    by K・K  トップ

和歌山(0km)6:18 〜 桃山6:40 〜 竹房橋6:43 〜 紀の川IC6:49 〜 京奈和道 〜 五條IC7:16 〜 本陣7:17 〜
丹原(57km)7:22 〜 城戸7:33 〜 宗川野7:36 〜 7:46道の駅"大塔"7:54 〜 阪本7:58 〜 夢の湯8:06 〜
旭橋(95km)8:13 〜 旭ダム8:23 〜 奥吉野発電所8:26 〜 不動木屋登山口8:46 〜 峠の登山口(113km)8:49
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
登山口(1300m)9:00 〜 (1434mP)9:16 〜 9:30不動木屋分岐(1465m)9:38 〜 古田ノ森(1618m)10:05 〜 (1580mP)10:16 〜
千丈平(1660m)10:28 〜 深仙宿分岐(1670m)10:29 〜 10:41奥駆道分岐(1730m)10:43 〜 10:50釈迦ヶ岳(1800m)11:17 〜
奥駆道分岐(1730m)11:22 〜 深仙宿分岐(1670m)11:30 〜 千丈平(1660m)11:32 〜 (1580mP)11:42 〜
11:54古田ノ森(1618m)11:59 〜 12:21不動木屋分岐(1465m)12:24 〜 (1434mP)12:37 〜 登山口(1300m)12:55

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
峠の登山口(0km)13:00 〜 不動木屋登山口13:04 〜 奥吉野発電所13:25 〜 旭ダム13:29 〜 13:33あさひキャンプ場13:37 〜
旭橋(18km)13:45 〜 夢の湯13:53 〜 阪本14:02 〜 14:06道の駅"大塔"14:24 〜 宗川野14:34 〜 城戸14:36 〜
丹原(56km)14:46 〜 九度山15:03 〜 桃山15:34 〜 和歌山(107km)15:55

歩行時間のみ約3時間10分(トータル3時間55分)

・登山口では手指が痛い感じの冷たさでしたが、不動木屋分岐辺りでは身体も温まり上着も脱ぐくらいになりました。
・前夕に和歌山で小雨が降った翌日の山行でしたが、期待した雪景色はあまり見れませんでした。
 前週には釈迦ヶ岳山頂に雪が積もっているようでしたが、その後、晴れて暖かい日が続きました。
登りでは古田ノ森手前から千丈平間で霧氷が見れましたが、気温上昇した下山時には木に付いた氷が塊事落ち始めていました(^^;)
奥駆道分岐〜釈迦ヶ岳の急登部、足元は凍っていましたがアイゼン無しで通過しました(低木笹で陽が当たらず溶けないです)

・旭橋〜登山口間、所々で小石や大石も転がっていましたが、特に問題も無く走行出来ました。 凍結も全然問題ありませんでした。
・12月28日〜3月31日間は通行止めの看板がありました(奥吉野発電所から先です)
・往路、京奈和道を利用しましたが、距離は6km長く、移動時間は6分短いという結果でした。

・快晴(和歌山 6時 7℃ / 登山口 8時50分 -1℃ / 釈迦ヶ岳 11時 8℃? / 登山口 13時 1℃ / 和歌山 16時 10℃)
・トイレ 道の駅"大塔"、奥吉野発電所休憩所、(峠登山口は冬季使用不可)

道の駅"吉野路大塔" 奈良県五條市大塔町阪本225-6 / tel 0747-35-0311 / R168沿い
大塔温泉"夢の湯" 入浴 600円 / 露天あり / 洗い場5基 / 午前11時〜 / 無料休憩室あり / レストランあり / 休館日確認の事



奈良県 春日山(原生林A) (342m)  2019.12.-8(日)    by K・K  トップ

和歌山(0km)7:15 〜 九度山8:06 〜 上野町8:23 〜 R24 〜 本陣8:26 〜 三在8:29 〜 風の森8:36 〜 室8:42 〜
蛇穴8:44 〜 近鉄御所駅8:46 〜 
東室8:52 〜 新堂ランプ8:54 〜 橿原北IC9:01 〜 京奈和高架下 〜 結崎出屋敷9:12 〜
庵治町9:14 〜 R24 〜 郡山IC9:21 〜 横田町9:22 〜 横田北9:23 〜 県道 〜 JR奈良駅(95km)9:36

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
JR奈良駅(80m)10:05 〜 一の鳥居(100m)10:23 〜 浮見堂10:32 〜 高畑町(110m)10:36 〜 遊歩道入口(160m)10:50 〜
10:55南部交番所(180m)11:00 〜 11:22妙見宮(260m)11:30 〜 三本杉跡休憩舎11:35 〜 11:55首切地蔵(360m/食事)12:16 〜
石畳道 〜 ドライブウェイ出合(410m)12:24 〜 ドライブウェイ 〜 12:26春日山石窟仏分岐12:32 〜 芳山交番所(405m)12:35 〜
大原橋休憩所(310m)12:48 〜 13:00鶯の滝(260m)13:06 〜 ドライブウェイ出合(310m)13:17 〜 十八丁休憩舎(320m)13:38 〜
鎌研交番所(315m)13:40 〜 駐車場 〜 13:43若草山(342m)14:02 〜 駐車場 〜 14:05鎌研交番所(315m)14:07 〜
中水谷休憩舎(270m)14:16 〜 月日亭(160m)14:33 〜 水谷茶屋(140m)14:40 〜 水谷神社 〜 一言神社 〜 春日大社(140m)14:45 〜
春日大社駐車場14:48 〜 公会堂14:52 〜 一の鳥居(100m)15:02 〜 JR奈良駅(80m)15:20
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
JR奈良駅15:33 〜 県道 〜 横田北15:46 〜 R24 〜 横田15:48 〜 郡山IC15:49  〜 庵治町15:55 〜 結崎出屋敷15:56 
京奈和高架下 〜 橿原北IC16:06 〜 R24 〜 新堂ランプ16:17 〜 県道 〜 蛇穴16:30 〜 R24 〜 室16:32 〜 風の森16:38 〜
三在16:44 〜 本陣16:48 〜 上野町16:53 〜 市脇17:03 〜 大野17:12 〜 紀北かつらぎIC南17:18 〜 道の駅"万葉の里"17:23 〜
黒土17:35 〜 県道〜R424 〜 竹房橋南詰17:38 〜 桃山17:43 〜 和歌山18:03


歩行時間のみ約4時間25分(トータル5時間15分)

・奈良マラソンの日、出発時刻と重なり近鉄奈良駅前辺りは混雑。 交通規制あり(春日山ドライブウェイは迂回路になり対面通行。 この日は無料)
・奈良駅前の観光案内所で地図を頂きました(破石町〜首切り地蔵間は柳生街道の滝坂の道が並行しています)
・紅葉は全体的にピークを過ぎた感じでした。 春日奥山遊歩道入口からはまだまだ良い感じでした(^^)v 奈良奥山ドライブウェイはキレイな景色は
 望めませんでした(黄葉やオレンジ葉が所々ありました) 若草山〜春日大社間の紅葉もまずまずキレイでした。
・首切り地蔵から北へ。 石畳の道を登りきるとドライブウェイに出合い、左折して若草山方面へ向かいました(地獄谷石仏方面は柳生街道です)
 ドライブウェイは未舗装路(車と一緒の道なので歩行注意です) 春日山石窟仏の看板があり、石窟仏をピストンしました。
・鶯の滝〜ドライブウェイ出合間は山道です(距離は短いです) 鎌研交番所から若草山をピストンしました。 若草山はアジア系観光客が多かったです。
・春日大社付近は色々な道がありややこしい。 春日大社駐車場をバス停の方に行くと春日大社参道です。 JR奈良駅への最短ルートです。

・曇り(和歌山 7時 2℃ / 若草山 12時 10℃ / 和歌山 18時 6℃)
・トイレ JR奈良駅・奈良公園、南部交番所、首切地蔵、鶯の滝P、若草山P、水谷茶屋、春日大社Pなど



滋賀県 百里ヶ岳B (931m)・三国峠A(芦生の森) (776m) 2019.11.16(土) by K・K  トップ

15日和歌山15:15 〜 15:31よってって15:39 〜 桃山15:46 〜 紀の川IC16:00 〜 京奈和道 〜 橿原高田IC(新堂ランプ)16:45 〜
橿原北IC17:01 〜 京奈和道 〜 郡山IC17:10 〜 R24 〜 木津IC17:46 〜 山城大橋〜城陽付近3.6キロ渋滞 〜 18:37すき家(食事)18:58 〜
19:04イズミヤ19:21 〜 宇治西IC19:33 〜 観月橋19:42 〜 河原町十条19:54 〜 河原町五条20:00 〜 東山五条20:02 〜 百万遍20:15 〜
花園橋20:23 〜 大原20:35 〜 途中20:42 〜
 坊村20:53 〜 梅ノ木町20:56 〜 山の神神社21:01 〜 21:23ルネサンス(
16日)4:40 〜
4:50小入谷雲海ポイント(林道出合@/720m)7:10 〜 7:20ルネサンス7:38 〜 小入谷バス停7:40(路肩駐車)

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
小入谷バス停(450m)7:50 〜 8:01小入谷越(登山口/500m)8:05 〜 ブナの木ピーク(805m)9:03 〜 9:18シチクレ峠(800m)9:22 〜
百里新道分岐(850m)9:30 〜 9:55百里ヶ岳(931m/食事)10:25 〜 百里新道分岐(850m)10:43 〜 11:02(860mP)11:05 〜
根来坂(830m)11:09 〜 11:16(871mP)11:21 〜 根来坂(830m)11:27 〜 11:51林道出合@(720m)11:56 〜 林道 〜
登山道口@(700m)11:58 〜 登山道 〜 12:08焼尾地蔵(640m)12:11 〜 林道 〜 登山道口A(596m)12:24 〜 登山道 〜
12:38林道出合A(440m)12:42 〜 林道 〜 小入谷バス停(450m)12:55

歩行時間のみ約4時間05分(トータル約5時間05分)

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
小入谷バス停13:02 〜 ルネサンス13:04

・トイレ ルネサンス

・梅ノ木町から左折し県道へ。 ルネサンスへの分岐に広場があり、駐車しました。 トイレまで徒歩1分。
・百里ヶ岳登山コースは紅葉が綺麗すぎて写真を撮りながらゆっくり歩きとなりました(^^)v 焼尾地蔵からの下りも綺麗な紅葉が見れました(^^)v
・根来坂から(871mP)へ。 日本海がキレイに見えました。 (871mP)を下ると小入谷峠ですが、(舗装路の)林道歩きを避けここでUターンしました。
 
(小入谷峠から先はナベクボ峠へと繋がっているようです)

小入谷雲海ポイントと林道出合@の場所が同じでした。 心配していた大渋滞もありませんでしたが、三脚でベストポ゜ジションは得られませんでした。
 脚立を持参しても良いか? ドローンで撮影していた人もいました。 一機15万ほどするそうです(安物はダメよとの事でした)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ルネサンス13:12 〜 生杉駐車場13:18(この先行き止り)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
生杉P(480m)13:20 〜 登山口13:22 〜 ナベクボ峠(620m)13:45 〜 14:00三国峠(776m)14:05 〜 ナベクボ峠(620m)14:16 〜
登山口14:38 〜 生杉P(480m)14:40


歩行時間のみ約1時間15分(トータル約1時間20分)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
生杉駐車場14:47 〜 ルネサンス14:52 〜 小入谷越(登山口)14:55 〜 山神橋15:24 〜 R367 〜 15:29道の駅"くつき"15:44 〜
15:49朽木温泉(入浴)17:02 〜 17:06道の駅"くつき"17:21 〜 梅ノ木町17:35 〜 坊村P17:40(仮眠)


・11/15 晴れ(和歌山 15時 14℃ / ルネサンス 21時30分 2℃)
・11/16 晴れ(ルネサンス 4時30分 1℃ / 百里ヶ岳 10時 13℃ / 坊村 18時 10℃)

・トイレ ルネサンス

・道路沿いの登山口に登山届ボックスがありました。 涸れ沢沿いに北西へ。 落ち葉で隠された踏み跡と赤テープを頼りに谷を登ります。
 ナベクボ峠には標識がありました(少しずれていた) ナベクボ峠は小入谷峠とつながっているようです(コース未確認) 葉が散って紅葉は今一でした。
・ナベクボ峠からは南へ尾根の登り。 ここも落ち葉の踏み跡頼りです。 どなたとも出会わず、コースを外すと遭難騒ぎしそう...(^^;)
・三国峠を探しましたが見当たらず...(芦生では 峠 = 山頂 という意味があるようです) 一番高い場所まで登ると三国峠でした。
 木々が伸びて三国峠からの展望は今一。 地蔵峠への標識があるも、リサーチしていないのでUターン(ピストン)しました。

・前日も晴れで、この日は雲海ほとんど出ていませんでした。 雲海ポイントは想定していたほど大渋滞はありませんでした。
 路駐のため一部対向困難箇所もあり(坂道での運転技術が問われます) 林道は狭いものの小石もほとんど気にならないくらいでした。
・ベスト撮影ポイントは三脚で場所取りされて人の隙間からシャッターを押しました(脚立持参したら良いです)

すき家"城陽久世店" 京都府城陽市久世南垣内172-1 / tel 非公開 / (奈良街道)県道沿い
イズミヤ"大久保店" 9時〜21時 / 京都府城陽市平川室木85 / tel 0774-52-5500
山帰來 滋賀県高島市朽木中牧510-1 / tel ? / ルネサンスの隣
くつき温泉"てんくう" 入浴 700円 / 10時〜21時 / 滋賀県高島市朽木柏3441-3 / tel 0740-38-2770 / グリーンパーク "想い出の森"内
道の駅"くつき新本陣" 滋賀県高島市朽木市場777 / tel 0740-38-2398 / R367沿い
ローソン"朽木市場店" 滋賀県高島市朽木市場886 / tel 0740-38-8025 / 道の駅の前
食料品店"ダイキン"  〜19時 / 滋賀県高島市朽木市場609 / tel 0740-38-2067 / 道の駅の近く(北側)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

滋賀県 武奈ヶ岳B (1214m) 2019.11.17(日)  by K・K     トップ

坊村P6:10 〜 梅ノ木町6:13 〜 山の神神社6:18 〜 ルネサンス分岐(450m)6:38 〜 6:48小入谷雲海ポイント(林道出合@/720m)7:18 〜
ルネサンス分岐7:28 〜 山の神神社7:50 〜 梅ノ木町7:55 〜 坊村P7:58
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
駐車場(270m)8:15 〜 8:18明王院8:20 〜 登山口(270m)8:25 〜 積雪期ルート出合@(860m)9:25 〜 無積雪期ルート 〜
積雪期ルート出合A(1010m)
9:50 〜 10:05御殿山(1097m)10:12 〜 ワサビ峠(1050m)10:17 〜 (1120mP)10:25 〜
10:45武奈ヶ岳(1214m)11:00 〜 八雲・中峠分岐(1140m)11:10 〜 八雲・コヤマノ岳分岐(1160m)11:15 〜 コヤマノ岳(1181m)11:20 〜
11:33中峠(1060m)11:38 〜 11:47口の深谷(970m)11:50 〜 ワサビ峠(1050m)12:02 〜 12:08御殿山(1097m)12:10 
積雪期ルート出合A(1010m)12:20 〜 積雪期ルート 〜 積雪期ルート出合@(860m)12:33 〜 登山口(270m)13:14 〜 明王院13:17 
駐車場(270m)
13:20


歩行時間のみ約4時間30分(トータル約5時間05分)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
駐車場13:30 〜 途中13:43 〜 大原13:50 〜 花園橋14:02 〜 百万遍14:14 〜 東山五条14:28 〜 河原町十条14:38 〜
観月橋14:53 〜 巨椋IC15:01 〜 城陽IC15:09 〜 京奈和道(有料) 〜 木津IC15:22 〜 R24 〜 郡山IC15:44 〜 京奈和道 〜
橿原北IC15:52 〜 R24 〜 新堂ランプ(橿原高田IC)16:01 〜 京奈和道 〜 橋本東IC16:19 〜 R24 〜 橋本橋南詰16:30 〜
九度山16:39 〜 収穫祭渋滞 〜 東渋田17:12 〜 竜門橋17:23 〜 桃山17:33 〜 和歌山17:55

・晴れ(坊村 8時 7℃ / 武奈ヶ岳 11時 12℃ / 坊村 13時30分 14℃ / 和歌山 18時 14℃)
・トイレ 坊村

・駐車場は余裕(駐在所が前にあります) バス停付近のトイレまでは曙橋を渡って直ぐです。
・駐車場から明王院へ向かい、赤い橋の右手に登山届BOXがありました。 登山口からは植林の中、ジグザグに急登が続きます。
 植林地帯を抜けると自然林の紅葉が綺麗に見れました。 積雪ルートと無積雪ルートの分岐は無積雪ルートで登りました。
・樹林帯を抜けた御殿山からは武奈ヶ岳が綺麗に見えていました。 ここは広いスペースではありません。
 一旦下って、ワサビ峠を北へ向かい武奈ヶ岳山頂で行動食での休憩。
・コヤマノ岳〜中峠へ向かうも、ほとんど人と出会居ませんでした。 標識はあるるものの、いくつかの踏み跡でコースを間違えそうです。
 中峠からは一本道。 国土地理院地図と一部異なりました。
・口の深谷は水源(源流)で静かで休憩には程よい感じでした。 渡渉し谷を登り詰めるとワサビ峠に出合いました。
・御殿山へ再度登って下ります。 積雪ルートはほとんど標識はなく落ち葉で隠れ気味の踏み跡を探しながら歩くコースでした。

・早朝から武奈ヶ岳へ登る予定でしたが、前夜に雨が降っての晴れ予報。 再度、雲海を見に向かいました。
 結果はキレイな景色が見れました。 人出も昨日と同じくらいでした。

・復路は城陽ICから京奈和道を木津ICまで利用しました(休日割引 400円) 和歌山県に入っての京奈和道は工事の為、橋本東ICで
 降ろされました。 R24を少し走って橋本橋を南に走りました。
・道の駅"九度山"では収穫祭が終わった食後のようで、道路は大渋滞が発生していて巻込まれました(>_<)(約25分のロスタイム)

エネオス 岡崎SS 131円 X 23.08 = 3023円(450km) / 和歌山市森小手穂北沖田739-5 / 7時〜 / tel 073-476-5657
・15日(金) 和歌山〜京都 135km + 〜山帰来 50km = 185km
・16日(土) 山帰来〜雲海ポイント 5kmX2 + 三国峠4kmX2 + 〜朽木〜(温泉)〜坊村 45km = 63km
・17日(日) 坊村〜雲海ポイント 25kmX2 + 和歌山 165km = 215km
・3日間の合計 185 + 63 + 215 = 463km(計算値)
・往路 奈良市内、夕方の渋滞前を考慮しての出発。 新堂ランプ、大和郡山IC付近もそれなりに通過。 城陽へ向かう堤防
 道は大渋滞(^^;) 食事や休憩を取りながら山帰来へ(梅ノ木町からは一部ガスの中走りました)
・復路 大原はそれなりに通過。 京都市内はやや混み。 城陽ICから京奈和道(有料)を利用。 奈良市内も想定より混雑
 少なかった。 京奈和道は(工事の為)橋本東で降ろされ、九度山へ向かったのは裏目(渋滞)にはまりました(^^;)



奈良県 みたらい渓谷A・観音峰H (1347m) 2019.11.10(日)  by K・K     トップ

和歌山(0km)5:50 〜 6:05オークワ"貴志川店"6:12 〜 桃山6:21 〜 6:52道の駅"九度山"6:57 〜 九度山6:59 〜 丹原町7:18 〜
R168 〜 宗川野7:33 〜 県49号 〜 (R309出合/73.5km)7:50 〜 新川合トンネル 〜 川合7:55 〜 観音峰(80km)7:59

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
駐車場(780m)8:35 〜 9:00みたらい渓谷(650m)9:15 〜 9:50駐車場(780m)9:58 〜 登山口10:00 〜 観音の水(880m)10:08 〜
10:18第1展望台(940m)10:28 〜 10:52観音平(休憩所/1080m)10:59 〜 11:03観音岩屋分岐11:16 〜 11:33観音峰展望台(1215m/食事)12:12 〜
(P1285m)12:24 〜 12:48観音峰(1347m)13:01 〜 (P1285m)13:20 〜 13:29観音峰展望台(1215m)13:37 〜 観音の岩屋分岐13:48 〜
観音平(休憩所/1080m)13:52 〜 第1展望台(940m)14:11 〜 観音の水(880m)14:17 〜 登山口14:23 〜 観音峰P(780m)14:25

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

観音峰(0km)14:40 〜 川合(2.5km)14:45 〜 役場 〜 みたらい渓谷14:52 〜 川迫ダム15:04 〜 トンネル西口(17km)15:24 〜 トンネル 〜
15:36ナメコ谷(22.0lm)15:39 〜 トンネル 〜 トンネル西口(27km)15:49 〜 川迫ダム16:05 〜 みたらい渓谷16:12 〜 川合(41.5km)16:16 〜
新川合トンネル 〜 出合16:20 〜 県49号 〜 R309 〜 宗川野16:36 〜 R168 〜 丹原町16:50 〜 九度山(83km)17:07 〜
17:09道の駅"九度山"17:17 〜 桃山17:45 〜 和歌山(120km)18:06

歩行時間のみ約3時間45分(トータル約5時間50分)

・快晴(和歌山 5時50分 8℃ / 観音峰P 8時 2℃ / 観音峰 13時 10℃ / 和歌山 18時10分 11℃)
・トイレ みたらい渓谷P、観音峰P

・天川村は(土日)紅葉祭りで、行者還林道へは役場経由の一方通行(逆時計周り)でした。 観音峰Pも午前8時にはほぼほぼ満車になりました。
 みたらいの駐車場はほとんど止めるスペースはありませんでした。 対向退避場所も迷惑駐車しないようにガードマンが立っていました。
観音峰Pから先にみたらい渓谷に向かいました。 狙い通り空いていて紅葉も良かったです。 戻りは登りでもあり、ゆっくり歩きです。
 天川村役場から歩く人はみたらいの滝を見てシャトルバスで戻る人がほとんどだったのではと思います。
・観音峰登山口からは観音峰をピストン。 観音岩屋分岐からは登り3分ぐらいで観音岩屋です。 ここからの紅葉も良かったです。
・観音峰展望台ではススキの景色、食事時ということもあり多勢で記念写真も撮れないぐらいの人でした(^^;)
 空気が澄んでいて金剛、葛城、二上山まで見れました。 観音峰でUターンする人がほとんどでした。 観音平から観音峰間の紅葉もバッチリでした。
・写真を撮りながら歩いた為、データ時刻は過去のものと若干異なります。

観音峰Pからは行者還林道でナメコ谷をピストン。 余裕時刻はないので、景色は走行中に車窓から...。 紅葉もすばらしいものでした。



奈良県 稲村ヶ岳E山上ヶ岳E (1719m) 2019.10.27(日)  by K・K     トップ

和歌山(0km)6:00 〜 6:16オークワ"貴志川店"6:20 〜 九度山6:57 〜 丹原町7:16 〜 R168 〜 宗川野7:31 〜 県49号 〜
(R309出合/73.5km)7:49 〜 新川合トンネル 〜 川合7:54 〜 観音峰(80km)7:58 〜 洞川温泉P(83km)8:02
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
駐車場(830m)8:15 〜 稲村ヶ岳登山口8:32 〜 8:45母公堂(890m)8:50 〜 法力峠分岐(990m)9:00 〜 9:40法力峠(1217m)9:45 〜
11:00山上辻(1535m/食事)11:25 〜 12:08レンゲ辻(1520m)12:11 〜 12:40山上ヶ岳(1719m)12:50 〜 13:00西の覗(1650m)13:05 〜
分岐13:15 〜 13:17鐘掛岩(1630m)13:23 〜 分岐13:25 〜 松清茶屋(1520m)13:37 〜 花丑出店13:39 〜 じゅるみ13:42 〜
13:47洞辻茶屋(1475m)13:50 〜 七曲り13:53 〜 14:04お助け水(1350m)14:08 〜 赤石原(1350m)14:20 〜 一本松茶屋(1155m)14:29 〜
14:57清浄大橋(920m)15:00 〜 川上村分岐15:07 〜 母公堂(890m)15:20 〜 稲村ヶ岳登山口15:33 〜 駐車場(830m)15:50
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

洞川温泉15:55 〜 観音峰15:59 〜 川合16:03 〜 新川合トンネル 〜 出合16:07 〜 県49号 〜 R309 〜 宗川野16:25 〜
R168 〜 丹原町16:39 〜 九度山16:57 〜 16:59道の駅"九度山"17:03 〜 桃山17:27 〜 和歌山17:50


歩行時間のみ約6時間25分(トータル約7時間35分)  稲村小屋〜岳稲村ヶ岳へは往復+50分(登り30分、下り20分)

・曇り(和歌山 6時 15℃ / 洞川温泉 8時15分 10℃ / 山上ヶ岳 14時 10℃ / 洞川温泉 15時55分 14℃ / 和歌山 18時 15℃)
・トイレ 洞川温泉P、母公堂、山上辻(100円)など

・法力峠を過ぎて黄葉(紅葉)が見え始めました。 バッチリだったと思いますが、少し前の台風(21号?)でところどころ葉が散ってしまったようです。
・山上辻で食事。 先は長いし残念な天気なので稲村ヶ岳へは登りませんでした。
・稲村小屋〜山上ヶ岳間の間に一歩間違えば崖下数十メートルの滑落しそうな場所を慎重に通過しました(お助けロープがないです)
 土が流れて笹の根?が剥き出しで足の踏み場が少ないです。 10年ほど前は危険を感じないで歩けたとは思いますが...。 もう行かない...。



奈良県 高取山C (584m) 2019. 9.20(金)  by K・K      トップ

和歌山(0km)6:40 〜 6:56スーパー7:01 〜 竜門橋7:18 〜 九度山7:39 〜 上野町7:56 〜 R24 〜 本陣8:01 〜 三在8:06 〜
岡崎8:17 〜 土田8:20 〜 8:26道の駅"大淀"8:38 〜 新芦原トンネル 〜 高取町役場(70km)8:45

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
高取町役場(130m)8:50 〜 8:53近鉄壺阪山駅(120m)8:55 〜 街の駅"城跡"9:04 〜 砂防ダム公園口9:24 〜 9:26トイレ9:34 〜
宗泉寺分岐(270m)9:42 〜 七曲り9:45 〜 一升坂9:59 〜 岩屋不動分岐10:02 〜 猿岩(470m)10:06 〜 国見櫓跡分岐10:12 〜
壺阪寺分岐(550m)10:20 〜 10:27高取城跡(本丸/584m)10:44 〜 壺阪寺分岐(550m)10:48 〜 国見櫓跡分岐10:54 〜
10:56国見櫓跡(510m)10:58 〜 国見櫓跡分岐11:00 〜 猿岩(470m)11:04 〜 キトラ古墳分岐11:23 〜 県道出合(220m)11:36 〜
宇須多伎比売命神社(200m)11:45 〜 かんなび橋11:48 〜 飛び石分岐11:56 〜 飛び石 〜 かんじょう橋12:02 〜 案山子路 〜
12:13休憩所(180m/食事)12:35 〜 車道 〜 展望台分岐(190m)12:44 〜 歩道 〜 広場口
12:48 〜 棚田展望台(200m)12:54 〜
西展望台12:57 〜 マラ石分岐13:03 〜 東展望台13:04 〜 玉操橋13:09 〜 13:10石舞台公園〜駐車場13:18 〜 岡寺前バス停13:24 〜
飛鳥宮跡13:32 〜 飛鳥周遊歩道 〜 飛鳥橋13:44 〜 甘樫丘入口(100m)13:48 〜 13:54甘樫の丘展望台(150m)14:01 〜
甘樫茶屋(100m)14:04 〜 甘樫丘バス停14:06 〜 14:34本薬師寺跡14:36 〜 近鉄畝傍御陵前駅(70m)14:45
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
近鉄畝傍御陵前駅14:49 〜 @/普通 〜 14:51近鉄橿原駅14:58 〜 D/急行 〜 15:05近鉄壺阪山駅15:09 〜 歩 〜
15:12高取町役場15:22 〜 芦原トンネル 〜 道の駅"大淀"15:29 〜 土田15:35 〜 岡崎15:38 〜 三在15:48 〜 本陣15:53 〜
上野町15:58 〜 九度山16:15 〜 竜門橋16:37 〜 船戸16:52 〜 和歌山IC17:08 〜 JR和歌山駅17:15


歩行時間のみ約4時間55分(トータル約5時間55分)

・案山子ロードと彼岸花、本薬師寺跡のホテイアオイの花が満開という情報を得てのウォーキング。 金曜日というのもあって出会う人も少なかったです。
 かかしコンテストは21と22日。 思っていたより彼岸花は少なかったです。 案山子ロード休憩所の白い?黄色い?彼岸花は初めて見ました。
未舗装区間は宗泉寺〜県道出合の間だけです。 車道を歩く区間もありますが、交通量は少なかったです。
宇須多伎比売命神社の鳥居横の建物に大きなスズメバチの巣がありました。 生で見たのは初めてで、早足で通過しました。
 西展望台〜東展望台の間でもスズメバチ
が飛んでいました(^^;)
・本薬師寺跡のホテイアオイ群落は初めてでしたが、綺麗に咲いていました。 14時ぐらいから小雨になったので、景色としては残念でした(^^;)

・雲のち小雨(和歌山 6時40分 17℃ / 高取城跡 10時30分 22℃ / 和歌山 17時15分 23℃)
・トイレ 役場、街の駅、砂防ダム公園付近、高取城跡(未確認)、案山子ロード休憩所、広場口、石舞台公園、甘樫丘バス停、近鉄畝傍御陵前駅など

オークワ"貴志川店" 紀の川市貴志川町神戸205-1 / tel 0736-64-7778 / 24時間営業
道の駅"吉野路大淀iセンター" 吉野郡大淀町芦原536-1-2 / tel 0747-54-5361
ローソン"高取下土佐店" 高市郡高取町大字下土佐字松笠407-3 / tel 0744-52-4676 / 壺阪山駅の南(最後のコンビニ)
近鉄電車 畝傍御陵前駅 壺阪山駅 230円



奈良県 矢田丘陵A (最高地点310m) 2019. 6.22(土)  by K・K      トップ

和歌山7:05 〜 竜門橋7:36 〜 麻生津大橋 〜 小島7:43 〜 R24 〜 穴伏7:44 〜 R480 〜 道の駅"串柿の里"7:52 〜
鍋谷トンネル 〜 大野町北8:04 〜 R170 〜 道の駅"山愛の里"8:06 〜 槇尾中南8:07 〜 上原町8:15 〜 新家8:25 〜
羽曳野IC8:35 〜 沢田(藤井寺IC)8:44 〜 
国分8:49 〜 新出合橋南詰9:02 〜 椿井9:11 〜 道の駅"平群"9:15 〜
9:16セブン9:24 〜 近鉄平群駅9:27
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
平群駅(60m)9:40 〜 9:44ローソン9:50 〜 11:10松尾寺(250m)11:20 〜 11:35NHK中継局(310m)11:40 〜
国見台展望台(280m)11:50 〜 橋12:03 〜 12:15矢田寺(165m)13:55 〜 14:25東明寺(185m)14:32 〜
14:45子ども交流館(194m)15:00 〜 足湯駐車場(180m)15:27 〜 南生駒駅(110m)15:50
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
近鉄南生駒駅15:53 〜 普通 〜 16:02近鉄平群駅16:15 〜 道の駅"平群"16:17 〜 椿井16:20 〜 新出合橋南詰16:27 〜
国分16:40 〜 沢田(藤井寺IC)16:46 〜 R170 〜 羽曳野IC16:56 〜 新家17:07 〜 上原町17:16 〜 槇尾中南17:26 〜
道の駅"山愛の里"17:27 〜 大野町北17:28 〜 R480 〜 鍋谷トンネル 〜 道の駅"串柿の里"17:40 〜 穴伏17:47 〜 R24 〜
小島17:50 〜 麻生津大橋 〜 竜門橋17:55 〜 和歌山18:25


歩行時間のみ約3時間45分(トータル約6時間10分)

・近鉄ハイクのルートとの事でしたが、コースは少しわかり難いです。 未舗装の山道は木々で日陰があり、この季節としてはありがたかった。
 小さいアップダウンもあり、歩き応えを感じました。
・松尾寺はユリの鉢植えが沢山ありましたが、ツボミでした。 国見台展望台からは西の大和郡山の街並みが見れました。
・矢田寺の紫陽花は良い感じです。 境内は飲食禁止で、適当な食事場所はありませんでした。 15人だったので少し戻った竹藪の中(ほぼ
 通路)でバラけての休憩となりました。 矢田寺参拝料は500円(団体割引や各種割引なし)でした。
・東明寺は紅葉時にキレイな景色が見れそうな気がしました。 子ども交流館は芝生で広くて良い感じでした(無料です)
 ここから先は車道歩きでした。 車の通行は少なくて良かったです。 足湯駐車場は無料でした(何人か利用していました)

・晴れ(和歌山 7時00分 22℃ / 矢田寺 12時30分 28℃ / 和歌山 18時30分 25℃)
・トイレ 近鉄平群駅、松尾寺駐車場、矢田寺、子ども交流館、足湯駐車場、近鉄南生駒駅など

☆☆☆道路等について☆☆☆
・国分交差点、進路がややわかり難いかったです。 往路、新出合橋南詰は間違って直進してしまいました(^^;)(復路はちゃんと戻れました)
・和歌山 〜 近鉄平群駅 85km / (トータル 170km÷3.2リットル = 53km/リットル) 1リットル 132円

セブンイレブン"平等寺店" 生駒郡平群町大字平等寺6-1 / tel 0745-43-8820
道の駅"大和路へぐり" 生駒郡平群町大字平等寺75-1 / tel 0745-45-8511
ローソン"平群バイパス店" 生駒郡平群町三里713-2 / tel 0745-45-3040
子ども交流館 9時〜16時30分(月曜休み) / 大和郡山市矢田町2070 / tel 0743-53-5819
近鉄電車 南生駒駅 平群駅 210円



奈良県 行者還岳C (1546m) 2019. 6.-9(日)  by K・K     トップ

和歌山5:20 〜 九度山6:10 〜 丹原町6:28 〜 R168 〜 宗川野6:46 〜 県道49号 〜 R309出合7:00 〜 新川合トンネル 〜
7:03川合7:05 〜 
トンネル西口7:32 〜 行者還トンネル 〜 トンネル東口7:34 〜 (90番ポスト)登山口7:36
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
登山口(1070m)7:45 〜 8:09タイタン広場(1300m)8:14 〜 8:31奥駈道出合(1458mP)8:35 〜 天川辻(1420m)9:06 〜
行者還小屋(1420m)9:08 〜 ハシゴ 〜 山頂分岐(1480m)9:26 〜 9:34行者還岳(1546m)9:56 〜 山頂分岐(1480m)10:03 〜
ハシゴ 〜 10:18行者還小屋(1420m/食事)10:42 〜 天川辻(1420m)10:44 〜 11:14奥駈道出合(1458mP)11:18 〜
11:28タイタン広場(1300m)11:34 〜 登山口(1070m)11:50

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
(90番ポスト)登山口12:13 〜 トンネル東口12:15 〜 行者還トンネル 〜 トンネル西口12:17 〜 12:44川合12:59 〜 出合13:03 〜
県道49号 〜 宗川野13:20 〜 R168 〜 丹原町13:34 〜 九度山13:50 〜 13:53道の駅"九度山"14:07 〜 和歌山15:00

歩行時間のみ約3時間(トータル約4時間05分)

・(90番ポスト)登山口には数台の駐車車両がありました(登山届ポストはありませんでした。 以前登った行者還トンネル東口は進入禁止になっていました)
 鉄製梯子を登っていきなりの急登。 北西へ登るジグザグ道の一部に朽ちた丸太階段があり、元々整備されていた道であった事を感じます。
・タイタン広場には今は走れない錆びて壊れたトラックがありました。 ここからは西への登りです。 急登もありますが、踏み跡もしっかりしていました。
・奥駈道に出合い小休止、行者還岳へ向かうと直ぐにシロヤシオが見れました。 クサタチバナの群落では三脚を持ったカメラマンが数人...。
 この付近はバイケイソウも群落がありました(5/24はシロシオが咲き始め、山シャクヤクは見頃だったそうです)
 (
ほとんどの花は2日前(金)の暴雨風で散ってしまったのかも知れません? 行者還岳ではシャクナゲがほとんど散っていましたが、隅っこ(2ヶ所)で
 かろうじて花が見れました)

・曇り一時晴れ(和歌山 5時20分 15℃ / 天川 13℃ / 行者還岳 11時50分 18℃ / 天川 22℃ / 和歌山 16時20分 26℃)
・トイレ 天川村観光案内所、行者還小屋など

☆☆☆道路等について☆☆☆
・ナメゴ谷までは約5分(2.5キロ)下ります(65番〜64番ポスト付近に看板がありました) 春、桜を見るだけの場所でした。
・往路 和歌山 〜 (90番ポスト登山口) 95km / (トータル 210km÷3.35リットル = 62.7km/リットル) 1リットル 135円 452円



大阪府 生駒山D (642m) 2019. 5.19(日)  by K・K      トップ

和歌山6:23 〜 竜門橋6:50 〜 麻生津大橋 〜 小島6:56 〜 R24 〜 穴伏6:57 〜 R480 〜 道の駅"串柿の里"7:06 〜
鍋谷トンネル 〜 大野町北7:18 〜 R170 〜 道の駅"山愛の里"7:20 〜 槇尾中南7:21 〜 上原町7:30 〜 新家7:39 〜
羽曳野IC7:47 〜 沢田(藤井寺IC)7:55 〜 新大井橋 〜 神田町8:12 〜 8:13近鉄瓢箪山駅8:30 〜 登山口(公園)8:39
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
登山口(110m)8:45 〜 額田園地分岐8:52 〜 霊光院8:53 〜 8:58水場9:03 〜 9:10水車小屋跡(260m)9:13 〜
ハイキングコース出合(370m)9:25 〜 ツツジ園始り9:35 〜 ツツジの広場9:43 〜 山桜の園9:58 〜 10:03なるかわ休憩所(443m)10:08 〜
ゲート10:12 〜 R308出合(430m)10:15 〜 慈光寺分岐10:23 〜 額田園地(南口/400m)10:25 〜 分岐(480m)10:35 〜
エントランス広場(500m)10:50 〜 階段でショートカット(最短コース) 〜 11:15生駒山(642m)11:35 〜 生駒山上駅(620m)11:40

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
生駒山上駅(620m)11:49 〜 ケーブル 〜 11:57宝山寺駅(300m)12:00 〜 ケーブル 〜 鳥居前駅(150m)12:06 〜 歩 〜
12:11近鉄生駒駅12:16 〜 区間急行 〜 12:30
瓢箪山駅(10m)12:42 〜 歩 〜 13:04登山口(110m)13:20 〜 神田町13:29 〜
14:00鶴見緑地公園14:53 〜 門真JCT14:56 〜 東大阪JCT15:05 〜 松原JCT15:23 〜 美原JCT15:31 〜 東八田4号15:44 〜
室堂町北15:53 〜 槇尾中南16:04 〜 R170 〜 道の駅"山愛の里"16:05 〜 大野町北16:07 〜 R480 〜 鍋谷トンネル 〜
道の駅"串柿の里"16:19 〜 穴伏16:28 〜 R24 〜 小島16:30 〜 麻生津大橋 〜 竜門橋16:36 〜 和歌山17:05

歩行時間のみ約2時間45分(トータル約3時間17分)


・なるかわ園地のツツジは終り、額田園地のアジサイはマダマダ。 鶴見緑地公園のバラは見頃でした。
 生駒縦走路は舗装路ですが、車両は通行不可。 コースは木々の日陰があり心地良い風が吹いてあまり暑さを感じませんでした(^^)v


・晴れ(和歌山 6時50分 16℃ / 生駒山 時分 ?℃ / 和歌山 17時 25℃)
・トイレ 各駅、なるかわ休憩所、慈光寺、ぬかた園地、生駒山遊園地など

☆☆☆道路等について☆☆☆
・瓢箪山駅前に駐輪場はありませんでした。 アーケードの商店街で比較的人通りもありました(バイクを押して通行しました)
 駅周辺は住宅街で比較的狭い道と一方通行。 登山口までは登坂が続きます。 結局、登山口横の公園にバイクを置いてスタートしました。
・和歌山 〜 瓢箪山 80km / 瓢箪山 〜 鶴見緑地 12km / 鶴見緑地 〜 和歌山 90km

生駒山ケーブル 生駒山上駅 鳥居前駅 360円/特別ダイヤで運行していました
近鉄電車 生駒駅 瓢箪山駅 260円/4番線/乗り間違い注意です
鶴見緑地公園 入園無料 / 駐車場1日 1000円 / 駐輪場 無料 / 大阪市鶴見区緑地公園 / tel 06-6912-0650



和歌山県 伯母子岳E (1344m) 2019. 5.11(土)  by K・K      トップ

和歌山6:57 〜 東渋田7:37 〜 美嶋温泉7:44 〜 花坂7:52 〜 大門8:03 〜 8:07金剛三昧院8:11 〜 中の橋8:15 〜 レストラン鶴姫8:29 〜
箕峠8:39 〜 笹ノ茶屋峠8:44 〜 道の駅"護摩山"8:49 〜 8:54森林公園9:17 〜 9:23道の駅"護摩山"9:30 〜 登山口9:43
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
登山口(1240m)9:55 〜 口千丈山(1331m)10:25 〜 10:42牛首ノ峰(1341m)10:47 〜 深タワ(1220m)11:17 〜
11:32伯母子岳(1344m/食事)11:52 〜 12:03伯母子峠(小屋/1235m)12:07 〜 大股分岐(1230m)12:21 〜
深タワ(1220m)12:32 〜 13:06牛首ノ峰(1341m)13:17 〜 口千丈山(1331m)13:37 〜 登山口(1240m)14:05
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
登山口14:14 〜 14:27道の駅"護摩山"14:39 〜 笹ノ茶屋峠14:44 〜 箕峠14:50 〜 名水"紀の一番" 〜 花園中南15:02 〜
中南森林公園キャンプ場15:03 〜 15:09公園15:12 〜 北寺キャンプ場15:13 〜 北寺休憩所15:15 〜 野上・有田分岐15:17 〜
休憩所@15:22 〜 花園・美里トンネル 〜 丹生神社15:25 〜 毛原キャンプ場15:33 〜 だるまの湯15:38 〜 かじか荘15:41 〜
平成大橋15:49 〜 唐戸瀬橋15:56 〜 阪井16:04 〜 和歌山16:19

歩行時間のみ約3時間30分(トータル約4時間10分)

・金剛三昧院の天然記念物の石楠花は満開て゜した(拝観料 500円)
・護摩壇山森林公園は入口にチェーンが掛かっていました。 5分ほど歩いて駐車場到着。 ほとんど咲いていませんでした。
 ツボミも無い樹ばかりです(・・? 中には終っているいる樹もありました(・・? スカイラインの"レストラン鶴姫"では綺麗に咲いていたようでしたが...。
伯母子岳は少し虫が飛んでいました。 快晴で視界も良く、日差しが強い割には休憩していても暑い感じはありませんでした。
・伯母子峠へ下ると小辺路の三田谷橋方面の一部が迂回路経由になっているようです(ここで引き返すので今回は問題ありませんでした)

・晴れ(和歌山 6時50分 16℃ / 伯母子岳 11時50分 20℃ / 和歌山 16時20分 26℃)
・トイレ 高野山観光協会、中の橋、護摩山スカイタワー、護摩壇山森林公園、伯母子峠

☆☆☆道路等について☆☆☆
・往路 和歌山 〜 道の駅"護摩山" 80km / 復路 道の駅"護摩山" 〜 和歌山 70km (トータル 160km÷2.7リットル = 59.25km/リットル) 1リットル 139円

レストラン鶴姫 吉野郡野迫川村檜股64-22 / tel 0747-37-2100
道の駅"護摩山" 田辺市龍神村龍神1020-6 / tel 0739-79-0622
護摩壇山森林公園 9:30〜16:00 / 田辺市龍神村龍神918-61 / tel 0739-79-0667
中南森林公園キャンプ場 フリー 2000円・オート 3000円 / 伊都郡かつらぎ町花園中南 / tel 0737-26-0544(役場)
北寺オートキャンプ場 4月〜9月 / 1区画 3000円 / 伊都郡かつらぎ町花園北寺 / tel 0737-26-0544(役場)
毛原オートキャンプ場 通年 1区画 3240円 / / 海草郡紀美野町小西187 / tel 073-498-0102(かじか荘)
藤の森温泉"だるまの湯" 入浴 ? / 10時〜 / 休館日確認 / 海草郡紀美野町滝ノ川73 / tel 073-498-0114
美里の湯"かじか荘" 入浴 550円 / 11時〜 / 温泉では無い / 海草郡紀美野町菅沢6 / tel 073-498-0102



奈良県 大和葛城山H (959m) 2019. 5.-5(日)  by K・K     トップ

和歌山(0km)7:35 〜 九度山 〜 上野町8:37 〜 R24 〜 本陣8:41 〜 三在8:45 〜 近鉄御所駅8:57 〜 登山口P(70km)9:08

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
登山口P(300m)9:15 〜 9:18RW乗り場(320m)9:23 〜 北尾根分岐9:27 〜 9:33櫛羅の滝(380m)9:40 〜 国民宿舎分岐(850m)10:33 〜
ダイトレ出合10:48 〜 10:50国民宿舎(940m)10:55 〜 10:58大和葛城山(959m/食事)11:27 〜 11:32キャンプ場11:34 〜
11:42ロープウェイ乗場(880m)11:45 〜 自然研究路分岐(890m)11:48 〜 自然研究路 〜 ダイトレ出合(850m)12:06 〜 北尾根分岐(830m)12:08 〜
北尾根 〜 北尾根分岐12:49 〜 RW乗り場(320m)12:52 〜 登山口P(300m)12:55
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
登山口P(0km)13:05 〜 櫛羅13:08 〜 五万人の森13:20 〜 Aコープ13:22 〜 五條西IC13:28 〜 R24 〜 市脇13:41 〜 R371 〜
橋本IC13:43 〜 慶賀野橋東詰13:48 〜 出合の辻13:54 〜 14:08岩湧の森(45km)14:29 〜 出合の辻14:43 〜 R371 〜
慶賀野橋東詰14:49 〜 橋本IC14:56 〜 市脇14:59 〜 R24 〜 道の駅"万葉の里"15:21 〜 15:38給油15:52 〜 15:56オークワ岩出店16:07 〜
県道 〜 和歌山(104km)16:28

歩行時間のみ約2時間50分(トータル約3時間40分)

晴れ(和歌山 7時30分 15℃ / 葛城山 12時 20℃ / 和歌山 17時 23℃)
・トイレ 登山口P、ロープウェイ乗場、山頂付近など

・駐車場 普通車1000円 / バイク 200円 (一番近い駐車場は満車でした)
・二ノ滝へは行けず、迂回路経由でした。 自然研究路の一部も通行止めになっていました。 階段が多いコースです。
・ツツジはまだツボミでした。 自然研究路ではイカリソウが咲いていました(終り気味)
 連休終りで天気が良かった為か、山頂は多くの人で賑わっていました。
・キャンフ゜場 利用料(一人) 300円 + 一張 500円 / 申し込み 白樺食堂 もしくは 葛城山ロッシ゛ へ。



奈良県 大仏鉄道遺構 (-m)・当尾石仏 (255m) 2019. 4.28(日)  by K・K  トップ

和歌山(0km)6:37 〜 九度山7:25 〜 上野町7:41 〜 R24 〜 本陣7:46 〜 三在7:51 〜 室8:00 〜 近鉄御所駅8:03 〜
東室8:10 〜 新堂ランプ8:12 〜 四条町8:16 〜 R24 〜 近鉄八木駅8:20 〜 千代北8:26 〜 道の駅"レスティ唐古"8:31 〜
郡山IC8:37 〜 横田町8:38 〜 横田北8:39 〜 県道 〜 JR奈良駅(95km)8:53
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
JR奈良駅(60m)9:15 〜 大仏鉄道記念公園9:30 〜 法蓮仲町9:38 〜 鴻池パーク9:45 〜 黒髪山トンネル跡(100m)9:52 〜
10:00旬の駅"ならやま"(90m)10:10 〜 鹿川隧道10:17 〜 10:34松谷川隧道(80m)10:40 〜 梅谷10:53 〜
11:08城山台公園(75m)11:21 〜 赤橋11:23 〜 梶ヶ谷隧道11:26 〜 11:37鹿背山橋台11:39 〜 天王社11:45 〜
11:49観音寺橋台(50m)11:55 〜 田園コース 〜 石部橋12:05 〜 JR踏切12:12 〜 JR加茂駅東口(35m)12:25(食事)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
歩行時間のみ約2時間33分(トータル約3時間10分)

・曇り時々晴れ(和歌山 6時35分 7℃ / 奈良 最高気温 17℃ / 和歌山 18時10分 13℃)
・トイレ JR奈良駅、城山台公園、JR加茂駅など(奈良県側は街中なので心配ありません)

・ほとんど車道沿いの舗装路歩きです。 歩道が無い所もあり、注意が必要です。
・JR奈良駅前の観光協会でマップを頂きました。 駐輪場は駅の北側の通り 300円

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

JR加茂駅(東口)13:14 〜 コミュニティバス/A 〜 岩船寺バス停13:30
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
岩船寺(250m)13:37 〜 三体地蔵13:44 〜 ミロクの辻(255m)13:46 〜 一願不動13:56 〜 わらい仏14:00 〜 カラスの壷14:05 〜
あたご灯篭(170m)14:09 〜 薮の中三尊磨崖仏(170m)14:10 〜 首無し地蔵14:13 〜 大門石仏群14:15 〜 大門仏谷磨崖仏14:22 〜
加茂山の家(80m)14:28

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

加茂山の家14:41 〜 バス 〜 浄瑠璃寺前14:44 〜 岩船寺15:51 〜 16:06JR加茂駅15:13 〜 大和路快速 〜
15:28JR奈良駅15:42 〜 県道 〜 横田北15:55 〜 R24 〜 郡山IC15:58  〜 道の駅"レスティ唐古"16:07 〜 千代北16:13 〜
薬王寺16:18 〜 京奈和高架下 〜 橿原北IC16:21 〜 新堂ランプ16:30 〜 東室16:33 〜 近鉄御所駅16:41 〜 室16:44 〜
三在16:54 〜 本陣17:00 〜 上野町17:04 〜 九度山17:18 〜 和歌山18:09


歩行時間のみ約51分(トータル約51分)

・トイレ JR加茂駅、岩船寺、加茂山の家

・コミュニティバスは1時間に1本の為、早足でのハードウォーキングとなりました(^^;) 今回の歩行コースは道を迷っていては確実に乗り遅れます。
・加茂山の家横の道沿いにバス停があり、20名ぐらいの団体さんで満車出発。 岩船寺手前は狭い道で、すれ違い困難箇所がありました。
 浄瑠璃寺前と岩船寺からの乗客もありギュウギュウ状態で駅まで戻りました。

・往路は渋滞無くJR奈良駅へ。 復路は車がやや多いもののバイクの為、少しのロスですみました。 道を間違い15分ロスは修正記載しました。

コミュニティバス  JR加茂駅 岩船寺 400円(1day乗り放題切符)
JR改札横の木津川観光案内所で購入
加茂山の家 JR加茂駅
JR 加茂駅 奈良駅 240円
道の駅”レスティ唐古 磯城郡田原本町唐古70-1 / tel 0744-33-9170 / R24沿い



三重県 観音岳 (606m)・堀坂山 (757m)   2019. 4.13(土)  by K・K     トップ

和歌山(0km)5:35 〜 竹房橋5:56 〜 九度山6:21 〜 上野町6:38 〜 R24 〜 本陣6:42 〜 三在6:46 〜 岡崎6:55 〜
土田6:58 〜 7:06GS7:09 〜 河原屋西7:12 〜 三茶屋7:22 〜 道の駅"大宇陀"(84km)7:30 〜 水分橋南詰7:34 〜
曽爾・御杖分岐7:51 〜 牛峠8:01 〜 道の駅"御杖"(116km)8:04 〜 伊勢奥津駅8:11 〜 8:18道の駅"美杉"(126km)8:35 〜
8:40迷う@8:52 〜 8:55迷うA9:11 〜 あんあん地球村9:13 〜 上村橋9:17(左折) 〜 大清館9:19(右折) 〜 清水峠9:24 〜
中組橋9:27(右折) 〜 宇気郷村9:34(左折) 〜 
伊勢山上9:40 〜 堀坂峠9:48 〜 松阪市森林公園P(156km)9:53
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
P(150m)10:10 〜 10:20展望台10:25 〜 (100mP)10:43 〜 (444mP/十町)10:45 〜 ヒカゲツツジ群落11:08 〜
11:11東峰(590m)11:15 〜 白米白分岐11:18 〜 11:22観音岳(606m)11:29 〜 11:57堀坂峠(468m)12:05 〜
大日如来坐像12:25 〜 12:40堀坂山(757m/食事)13:05 〜 雌岳・勢津分岐13:11 〜 13:17雌岳(680m)13:19 〜
東尾根 〜 13:26ヒカゲツツジ群落(620m)13:35 〜 (548mP)13:44 〜 東尾根取付(510m)13:47 〜 激下り 〜
登山口(320m)14:05 〜 林道 〜 
P14:20(150m)

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
松阪市森林公園P14:30 〜 堀坂峠14:36 〜 14:44伊勢山上14:53 〜 宇気郷村14:59 〜 15:06中組橋15:09 〜 清水峠15:12 〜
大清館15:17 〜 15:19下川交流センター15:21 〜 上村橋15:22 〜 あんあん地球村15:26 〜 道の駅"美杉"
15:35 〜
15:42伊勢奥津駅15:50 〜 15:52みつまた群生地P16:22 〜 16:25三多気P分岐17:04 〜 道の駅"御杖"17:06 〜 
曽爾・御杖分岐17:19 〜 17:36水分橋南詰17:37 〜 道の駅"大宇陀"17:42 〜 17:44GS17:46 〜 17:52三茶屋17:54 〜
西河原屋18:03 〜 渋滞 〜 土田18:22 〜 岡崎18:24 〜 三在18:35 〜 R24  〜 本陣18:40 〜 上野町18:44 〜 市脇18:55 〜
橋本高野橋 〜 19:04道の駅"くどやま"19:08 〜 竹房橋南詰19:33 〜 和歌山
19:56

歩行時間のみ約3時間15分(トータル約4時間10分)

・森林公園までの道沿いで沢山の(桜の)花見が出来ました。 散りかけもありましたが、きれいな景色が継続しました。
登山口は綺麗な森林公園からです。 広場の桜は残っていました。 右手の階段を登ると、直ぐに東屋のある展望台です。
 観音岳側は創造の森の散策も可能。 堀坂山コースの東尾根サブルートは歩きやすいか?(次回、調査必要です)
・アセビはあちらでもこちらでも...見頃。 ミツバツツジは堀坂山からの下山時に見れました。 ほとんど樹林歩きで風が通り寒い感じでした。
 昔、観音岳付近でイワカガミも見れたそうです。 対面の山肌の桜も、もっと綺麗に見れたそうです...年配の方とのお話です。

・ヒカゲツツジは観音山手前と堀坂山東尾根の途中で群落がありました。 数輪の開花はありましたが、1週間先ぐらいが良いのかも知れません?
 観音岳から公園へ下るルートなどもありましたが、堀坂山の周回を目指します。 去年の今頃は良かった感じでしたが...。
・堀坂峠は駐車場もあり、ここからそれぞれの山をピストンするのも良いかも? 展望は堀坂山の方が良いですが、天気次第です。
 西に尖っているのは高見山? 東は伊勢湾方面。 堀坂山東峰からの下山は...登りもちょっとキツイです(^^;)
・復路、飯福田寺から振り向いて山を見上げると岩が...おぉ、これ...という感じ。 道路に裏行場入口の標識もありました。
・ミツマタの群生地は復路に寄りました。 夕方で?空いていて良い感じ(樹林の中なので、日当たりはあまり良くないか?)
 時期的に黄色から白色に変わっていました(まもなく終りかな?)
・三多気桜も夕方に寄ったので駐車場は空き気味でした。 この時間は曇り、お寺までは歩かず途中でUターンしました。

・晴れ(和歌山 5時35分 3℃ / 森林公園P 10時 13℃ / 和歌山 20時 10℃)
・トイレ 松阪市森林公園

エネオス 吉野SS 145円 / 吉野郡大淀町増口4-1 / 7時〜 / tel 0746-32-2256 / 上市駅手前のR169沿い
エネオス 関戸SS 148円 / 宇陀市大宇陀関戸27-1 / 7時〜 / tel 0745-83-0363 / 三茶屋〜道の駅"大宇陀"の間
エネオス 岡崎SS 138円 / 和歌山市森小手穂北沖田739-5 / 7時〜 / tel 050-3309-7649
コスモ 奥津給油所  ?円 / 津市美杉町奥津 / ?時〜 / tel 059-274-1234 / 伊勢奥津駅付近(国道沿い)
道の駅”大宇陀” 宇陀市大宇陀拾生714-1 / tel 0745-83-0051 / 長らく温泉にも寄っていません
道の駅”御杖” 宇陀郡御杖村神末6325 / tel 0745-95-2641 / 姫石の湯も入りたかったです
道の駅”美杉” 津市美杉町上多気267 / tel 059-275-0399 / 朝の到着時の印象は静かな良い感じでした
松阪市森林公園 9時〜17時 / 火曜日定休 / 持込テント泊 1404円 / 松阪市伊勢寺町安若1678 / tel 0598-58-0040
あまごセンター 松阪市伊勢寺町2851 / tel 0598-58-1418 / 森林公園付近
スカイランド大洞 4月下旬〜9月末(金土日) / IN13時、OUT11時 / 持込テント 1500円 / 津市美杉町八知7956-1 / tel 059-272-1138
Aコープ いちし 美杉店 多気店 9時30分〜? / 津市美杉町上多気1068 / tel 059-275-0266
下之川住民交流センター 入浴 14時〜 / 300円 / 木曜日定休 / 津市美杉町下之川5297-1 / tel 059-276-7130
伊勢奥津駅"ひだまり" 観光案内施設 / 9時〜16時(水曜定休) / 津市美杉町奥津1288-8 / tel 059-212-0168
ミツマタ群生地 3月中旬〜4月中旬 / 国道沿いに臨時駐車場あり(無料) / 津市美杉町石名原
三多気の桜 駐車場(9時〜16時)規制あり / 桜もほぼほぼ終わりでした



三重県 朝熊ヶ岳 (555m)横山 (203m)   2019. 3.23(土)  by K・K     トップ

22日)和歌山18:35 〜 竹房橋19:06 〜 紀の川IC19:13 〜 京奈和道 〜 五條IC19:43 〜 本陣19:45 〜 三在19:50 〜
岡崎19:59 〜 河原屋西20:13 〜 宮滝大橋北詰 〜 鷲家20:37 〜 高見トンネル 〜 犬飼21:05 〜 道の駅"飯高駅"21:21 〜
21:29道の駅"茶倉"(23日6:37 〜 桜峠6:41 〜 勢和多気IC6:54 〜 7:24伊勢神宮(外宮北)7:26 〜 伊勢西IC7:29 〜
7:31宇治浦田町(内宮)7:35 〜 であいの広場P7:45
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
P(30m)8:00 〜 8:20ケーブルカー跡(190m)8:25 〜 地蔵(400m)8:49 〜 8:58朝熊峠(豆腐屋跡/470m)9:03 〜
朝熊ヶ岳(八大龍王社/555m)9:14 〜 経塚群跡分岐9:23 〜 駐車場9:28 〜 9:30奥之院入口9:45 〜
9:50朝熊山上公苑(展望台)10:06 〜 駐車場10:12 〜 10:13本堂10:19 〜 駐車場10:20 〜 10:27経塚群跡分岐10:37 〜
朝熊ヶ岳(八大龍王社/555m)10:44 〜 10:54朝熊峠(豆腐屋跡/470m)10:55 〜
 地蔵(400m)11:01 〜
ケーブルカー跡(190m)11:18 〜 P11:35(30m/食事)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
であいの広場P12:01 〜 やや渋滞 〜 宇治浦田町(内宮)12:17 〜 神路ダム12:34 〜 12:42道の駅"伊勢"12:55 〜
横山ビジターセンターP13:04

歩行時間のみ約2時間55分(トータル約3時間35分)

・トイレ であいの広場駐車場、朝熊ヶ岳(八大龍王社)、金剛證寺P、朝熊ヶ岳公苑(展望台)など

・駐車場から町石地蔵を見て登ります。 ケーブルカー跡からは伊勢湾方面の展望がありましたが、その他、峠までは樹林の中です。
朝熊峠(豆腐屋跡)は二十二町石の場所で、伊勢湾の展望が良いです(強風で寒く長居出来ませんでした)
 朝熊ヶ岳の八大龍王社に向かって右手に立派な山頂碑がありました。
・奥之院は駐車場から片道5分です。 富士見台と休憩所(茶店)がありました。 両サイドに卒塔婆の立てられた参道を歩きます。
朝熊山上公苑(展望台)は有料道路内(通行時間規制あり)にある休憩所です。 条件が良ければ富士山も見れるそうです。
 駐車場、トイレ、売店、レストラン、足湯(10時〜16時/100円/箱へ入れる)もありました。

朝熊ヶ岳登山口駐車場へは駅の東側から進入した方が道幅が広くて良いです(西側は民家の狭い道で対向困難箇所がありました)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ビジターセンターP(50m)13:10 〜 横山展望台13:19 〜 13:21パノラマ展望台(140m)13:28  〜 見晴台13:35 〜
13:53横山(203m)14:00 〜 14:21パノラマ展望台(140m)14:26 〜 創造の森(階段) 〜 ビジターセンターP(50m)14:40
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

横山登山口P14:48 〜 15:15登茂山園地〜展望台15:38 〜 15:40アクアヴィラ伊勢志摩(入浴)17:17 〜 17:40イオン18:18 〜
道の駅"伊勢"18:27 〜 日の出公園19:30

歩行時間のみ約1時間10分(トータル約1時間30分)

・トイレ 駐車場、横山展望台、パノラマ展望台など

・横山展望台の駐車場は順番待ちの列があり、ビジターセンターに停めて歩きました。 濃いピンクいろの陽光桜が満開できれいでした。
 パノラマ展望台からが一番良い眺めだと思います。 山頂までには見晴台、英虞湾展望台と続きます。
・横山山頂へ行く人はほとんどありませんでした。 山頂は木々の間から湾の展望が少し見える程度でした。
 下りはパノラマ展望台まで戻り、裏手の階段を下り駐車場へ出ました。

・伊勢神宮付近、朝の通過時はスムーズでした。 昼過ぎには駐車場待ちの渋滞がありましたが、2車線の中央寄りを通り伊勢道路へ入りました。

・3/22 曇り (和歌山 18時35分 10℃ / 道の駅"茶倉駅" 21時30分 8℃)
・3/23 曇り後晴れ (道の駅"茶倉駅" 6時30分 8℃ / 朝熊ヶ岳 9時15分 6℃ / 横山 14時 11℃

いいたかの湯 入浴 640円 / 10時〜20時 / 松阪市飯高町宮前177 / tel 0598-46-1114 / 道の駅”飯高駅”
道の駅”茶倉駅” 松阪市飯南町粥見452-1 / tel 0598-32-2555 / 静かで景色も良い感じ(キャンプ場が近くにあるようです)
ファミマ”勢和多気店” 多気郡多気町丹生4504-4 / tel 0598-49-8025 / 丹生(R368とR42の交差点/勢和多気IC2分)です
 ビッグエクスプレス"小俣店" 7時〜22時 / 伊勢市小俣町宮前296-1 / tel 0596-25-0522 / 伊勢神宮(外宮)手前8分
 イオン"伊勢店" 食料品 8時〜 / 伊勢市楠部町乙160-2 / tel 0596-26-1500 / 伊勢ICの南(すぐ近く)
道の駅”伊勢志摩” 志摩市磯部町穴川511-5 / tel 0599-56-2201 / R167沿い
登茂山園地 志摩市大王町登茂山 / tel 0599-72-4636(公園管理事務所) / トイレ、展望台、キャンプ場などあり
アクアヴィラ”伊勢志摩”
(ともやまの湯)
入浴 1050円(タオル付) (道の駅で貰った)割引券利用で入浴750円でした / きれいなホテルの温泉施設です
志摩市大王町船越3238-1 / tel 0599-73-0001
イオン"阿児店" 食料品 8時〜 / 志摩市阿児町鵜方3215 / tel 0599-43-9111 / 志摩市役所南側

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

三重県 姫越山 (503m) 2019. 3.24(日)  by K・K     トップ

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日の出公園(10m)6:40 〜 登山口6:44 〜 ジロハゲ避難所(30m)6:47 〜 (211mP)7:10 〜 7:13錦湾展望地7:16 〜 十五丁(430m)7:43 〜
芦浜分岐(420m)7:51 〜 姫塚7:53 〜 8:05姫越山(503m)8:14 〜 姫塚8:23 〜 芦浜分岐(420m)8:25 〜 (459mP)8:30 〜
(394mP)8:50 〜 公園・芦浜分岐(370m)8:54 〜 9:13芦浜峠(130m)9:18 〜 9:28芦浜海岸(10m)9:40 〜 9:53芦浜峠(130m)9:58 〜
10:23野島展望台分岐(210m)10:26 〜 展望所10:28 〜 休憩所10:38 〜 10:47休憩所(190m)10:52 〜 11:03展望所(170m/食事)11:26 〜
11:38塩浜山村公園(90m)11:43 〜 沖見台12:03 〜 日の出公園(10m)12:10
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

日の出公園12:17 〜 大内山IC12:31 〜 R42 〜 山海の郷12:34 〜 ファミマ12:40 〜 12:44道の駅"木つつ木館"12:54 〜
13:00道の駅"おおだい"13:07 〜 栗谷口13:22 〜 R166 〜 犬飼13:45 〜 高見トンネル 〜 鷲家14:15 〜 宮滝大橋北詰 〜 河原屋西14:37 〜
土田14:47 〜 岡崎14:50 〜 三在14:59 〜 本陣15:04 〜 五條IC15:09 〜 京奈和道 〜 紀の川IC15:35 〜 竹房橋15:43 〜 
和歌山16:10

歩行時間のみ約4時間30分(トータル約5時間30分)

晴れ(日の出公園 6時30分 5℃ / 姫越山 8時10分 7℃ / 日の出公園 12時15分 12℃ / 和歌山 16時10分 13℃)
・トイレ 日の出公園

・墓地前の日の出公園は快適に休憩出来ました。 この辺り、昭和19年に津波の潮位+6.5m発生したそうで、高台に避難所が何ヵ所か見えました。
 登山口からジロハゲ避難所横を通過します。 町石標識があり、急登もありますが、比較的歩きやすい道でした。 所々から海岸の景色も良かったです。
・姫越山も海の景色が良かったです。 眼下に見える芦浜湖には中部電力の原発候補地になったそうですが、建設はされなかったとの事でした。
・芦浜分岐まで戻り、ここから急な下りが3ヶ所ほどありました(^^;) 野島展望台分岐は南へ階段を下りました(西へ進めばショートカットで浅間神社登山口です)
 休憩所が何ヵ所かありますが、木が伸びて海岸の景色は望めませんでした(>_<)
・塩浜山村公園は駐車場とヘリポートがありました。 ちらほら咲きのソメイヨシノを見ながら車道を公園まで戻りました。
 登山道に入ると樹林の中でほとんど直射日光を遮ってくれました。 前日に続き、風もあり比較的寒い一日でした。

ファミマ”大紀町店” 度会郡大紀町阿曽2295-1 / tel 0598-84-8817 / R42に出て初めてのコンビニです
阿曽湯の里 入浴500円 / 10時〜 / 露天無? / 度会郡大紀町阿曽429 / tel 0598-84-8080
おおみや青少年旅行村 入村300円 / 持込テント 2500円 / 度会郡大紀町滝原2500 / tel 0598-86-2079
道の駅”木つつ木館” 度会郡大紀町滝原870-37 / tel 0598-86-3229 / R42沿い、木工製品の販売あり
道の駅”奥伊勢おおだい” 多気郡大台町大字佐原663-1 / tel 0598-84-1010 / 隣は大台町役場とイオン(23時まで)
奥伊勢宮川温泉”フォレストピア” 入浴料 600円 / 11時〜 / 多気郡大台町薗993 / tel 0598-76-1200 / 県道から1.1キロ入る
奥香肌温泉”ホテルスメール” 入浴料 700円 / 11時〜 / 松阪市飯高町森2296-1 / tel 0598-45-0003 / 犬飼から2.5キロ入る

・3/22 和歌山 〜 道の駅"茶倉駅" 145km
・3/23 道の駅"茶倉駅"〜であいの広場P 45km + であいの広場P〜横山ビジターセンターP 30km + 横山ビジターセンターP〜ともやま〜日の出公園 95km
・3/24 日の出公園 〜 和歌山 175km

     トータル 490km



和歌山県 小雲取越A (最高地点450m) 2019. 3.-8(金)  by K・K     トップ

7日)和歌山(0km)18:48 〜 海南高原 〜 徳田19:35 〜 明恵峡温泉19:40 〜 道の駅”しらまの里”19:50 〜 美山郵便局前19:55 〜
椿山ダム20:02 〜 20:18道の駅”龍遊”20:23 〜 柳瀬20:28 〜 鍛冶屋川口20:41 〜 R311 〜 道の駅"中辺路"20:52 〜 本宮21:13 〜
R168 〜 請川21:15 〜 宮井大橋南詰21:22 〜 三和大橋南詰21:26 〜 神丸バス停21:28 〜 小和瀬バス停21:35 〜
21:37小口自然の家P(
8日)6:50 〜 6:52小和瀬バス停(145km)7:07 〜 熊野交通/バス/430円 〜 7:18神丸7:44 〜
熊野交通/バス/
710円? 〜 下地バス停8:07
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
下地橋バス停(50m)8:15 〜 8:18子安地蔵分岐(70m)8:25 〜 9:20松畑茶屋跡(307m)9:25 〜 万歳峠分岐(320m)9:31 〜
9:52百間ぐら(450m)10:04 〜 10:14林道出合(420m)10:21 〜 賽の河原地蔵(390m)10:31 〜 休憩所(400m)10:37 〜
石堂茶屋跡(400m)10:38 〜 桜峠(466m)11:04 〜 11:13桜茶屋跡(400m/食事)11:50 〜 尾切地蔵(120m)12:26 〜
小和瀬バス停
(60m)12:35
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
小和瀬バス停(145km)12:47 〜 12:57熊野川温泉(入浴)14:15 〜 14:17神丸バス停14:20 〜 14:25道の駅"熊野川"14:29 〜 橋本14:45 〜
14:52JR新宮駅14:55 〜 散策 〜 15:21オークワ15:47 〜 R42 〜道の駅"ウミガメ公園"(180km)16:01


歩行時間のみ約3時間10分(トータル約4時間20分)

・3/7 曇り(和歌山 18時45分 9℃ / 小口 22時 7℃)
・3/8 晴れ(小口 6時 3℃ /  小和瀬 12時40分 10℃ / 道の駅"ウミガメ公園" 16時 13℃)

・トイレ 下地橋バス停、林道出合(100m)、小和瀬バス停など

・下地橋バス停で降車。 石段を登って子安地蔵の標識がありピストンしました。
 コースで苔の付いた場所はありませんでしたが樹林の中の景色は良い感じです。
・百間ぐらは意外に狭かったです。 正面に見える円錐の山は野竹法師岳。 コース場で唯一の景色の良い場所です(他は展望ほとんどありません)
・林道出合からトイレをピストン(片道2分くらい/谷口皆瀬川林道の舗装路です) 休憩所では外人女性3名が食事を始めたので通過しました。
・桜茶屋跡の吾妻屋の日当たり場で食事休憩していると先ほどの外人女性が到着。 言葉が通じないのでコース地図を広げてジェスチャーで会話?
 小口自然の家で宿泊するとの事でした。

・神丸バス停で乗換待ち時間までの間にバスの運転手と色々会話。 請川まで乗ると戻る事になるので下地バス停で降りて下さいとの事でした。
 小和瀬バス停から神丸へのバスは乗客は無く貸切でした(中型バス) 神丸から本宮行のバスも貸切でした(・・? 驚いた...。
・下山後、新宮駅付近散策。 三輪崎駅付近の高野坂(熊野古道)へ行けてない...(^^;)(展望も良く、秋には彼岸花が咲くそうです)

熊野川温泉"さつき" 入浴 500円 / 11時〜21時 / 綺麗、平日でもあり空いていました / 新宮市熊野川町日足707 / tel 0735-44-0193
道の駅"熊野川" 新宮市熊野川町田長47 / tel 0735-44-0987 / R168沿い
オークワ"新宮駅前店" 7時〜22時 / 新宮市蓬莱2-1-1 / tel 0735-22-6338
道の駅"ウミガメ公園" 南牟婁郡紀宝町井田568-7 / tel 0735-32-3686 / R42沿い

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

和歌山県 大雲取越A (最高地点883m) 2019. 3.-9(土)  by K・K     トップ

道の駅"ウミガメ公園"(180km)5:42 〜 新宮駅5:55 〜 5:58駐車場(190km)6:15 〜 歩 〜 6:37新宮駅7:10 〜 熊野交通/バス/
920円 〜
橋本7:19 〜 道の駅"熊野川"7:41 〜 7:46神丸7:48 〜 熊野交通/バス/
470円 〜 小和瀬バス停7:58 〜 小口バス停8:00
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
小口バス停(70m)8:00 〜 登り口(70m)8:02 〜 8:19円座石(200m)8:23 〜 吾妻屋(280m)8:40 〜 8:50楠ノ久保旅籠跡(345m)8:57 〜
9:15(500m/急登前休憩)9:18 〜 胴切坂標識(580m)9:26 〜 9:55越前峠(850m)10:07 〜 鞍部(730m)8:17 〜 通行止(720m)10:22 〜
迂回路 〜 通行止(700m)10:58 〜 10:59地蔵茶屋休憩所(700m)11:18 〜 舗装路 〜 分岐(810m)11:40 〜 登山道 〜 車道出合11:50 〜
登山道 〜 車道出合 〜 12:05色川辻(770m)12:08 〜 12:23舟見峠(870m)12:25 〜 12:28舟見茶屋跡休憩所(870m/食事)12:48 〜
登立茶屋跡(670m)13:13 〜 13:35那智高原公園(550m)13:45 〜 二の滝・三の滝分岐13:50 〜 青岸渡寺(340m)14:03 〜
三重の塔(滝見物) 〜 那智山バス停(255m)14:15 〜 大門坂 〜 多富気王子14:26 〜 大門坂入口(95m)14:32 〜 大門坂バス停(90m)14:35
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

大門坂バス停14:56 〜 熊野交通/バス/
340円 〜 15:07JR那智駅15:37 〜 ワンマンカ-/240円 〜 15:56JR新宮駅16:02 〜 歩 〜
16:24駐車場(190km)16:39 〜 新宮駅16:43 〜 新宮市役所16:45 〜 橋本16:48 〜 R168 〜 道の駅"熊野川"17:04 〜 三和大橋南詰17:07 〜

宮井大橋南詰17:10 〜 請川17:18 〜 17:20川湯キャンプ場(225km)17:23 〜 川湯公衆浴場17:24 〜 小広峠トンネル東17:38 〜 近露17:44 〜
道の駅"中辺路"17:46 〜 鍛冶屋川口18:00 〜 柳瀬18:14 〜 道の駅"龍遊"18:18 〜 椿山ダム18:35 〜 美山郵便局18:42 〜
道の駅"しらまの里"18:46 〜 明恵峡温泉18:55 〜 徳田19:00 〜 有田IC19:07 〜 軽/
250円 〜 海南IC19:17 〜 和歌山(350km)19:37

歩行時間のみ約5時間15分(トータル約6時間35分)

晴れ(道の駅 5時40分 5℃ / 小口は霜が降りていました / 越前峠 10時 10℃? / 新宮 14時40分 14℃)
・トイレ 小口登り口(学校跡)、地蔵茶屋休憩所、那智高原公園、那智大社内、大門坂バス停など

・小口バス停の交差点を左折すると大雲取り越え登り口で苔の付いた石階段が続きます。 吾妻屋には蛇口の付いた水場がありました(水出ました)
・胴切坂の石階は長くて辛いですが登るしかありません。 越前峠からは100mちょいの下りです...せっかく登ったのにね(^^;)
・石倉峠が通れないとの事。 
林道の迂回路があり、正規のマップコースより20分プラスで歩けました。 未舗装路で比較的歩きやすいです。
・地蔵茶屋には綺麗で広い休憩小屋がありました。 ここまでは車が通れる舗装路です。 対岸にハイキング道があるとマップに書かれていますが、
 橋が朽ちていたのと登り道があるので通りませんでした。 しばらくは緩やかな登りの車道歩きです。
・舟見峠からは木々があり展望ありませんでした。 休憩所で展望を見ながらの食事休憩ですが、復路の電車に乗り遅れないように、バス時刻と
 先々のコースがわからないので時間を気にして少ない休憩となりました。
那智高原公園は広くて綺麗な公園でした(駐車場も広かったです) 妙法山(750m)への登山道もありました。

・新宮駅前の駐車場は1時間100円(一日最高700円) / 少し離れた無料の場所を前日に探しておきました(駅まで約2キロ)
・往路、バスの乗継ぎと地理不安なので早目の行動を取りました。 新宮駅発本宮行のバスへ8名ぐらい乗車で出発。 神丸で降車は2名。
 小口行は向かい側のバス停から乗車。 到着2分遅れでしたが乗換のバスは時刻を合わせてくれました(バスには既に5〜6名乗車していました)
・土日の神丸発小口行は7時45分発一本しかありません。 乗客全員が小和瀬バス停で降車。 大雲取り越えは一人になりました(^^;)
・復路、大門坂バス停発 13:01、14:01、14:56、15:56、16:26、17:16、17:46発(最終) 那智山バス停は17:40分が最終です(駐車場、トイレあり)
・那智駅からのJRはワンマンカー。 1番線から乗車。 時間に余裕があれば丹敷の湯で時間調整出来るのが良いです。
 新宮行のJRは 15時37分、17時25分、18時38分...新宮行のバスは良い時間がなさそう。

・行程を振り返って
 神丸に車を置いて7時45分発のバスで小口へ移動。 大雲取越え〜バス+JRで新宮駅15:56着。
 小口行(直行便)のバスが新宮駅16:15発〜神丸16:49着 でも良かったです。

那智駅交流センター"丹敷の湯" 入浴 13時〜21時 / 600円 / 東牟婁郡那智勝浦町浜ノ宮361-2 / tel 0735-52-9201
川湯野営場"木魂の里" 大人 800円 / P 700円(バイク 200円) / 川湯温泉まで600〜1000m / 田辺市本宮町川湯1288 / tel 0735-42-1168



奈良県 金剛山O (1125m) 2019. 3.-2(土)  by K・K     トップ

和歌山8:10 〜 九度山9:01 〜 上野町9:18 〜 R24 〜 本陣9:22 〜 R310 〜 五條IC9:24 〜 中之9:26 〜
Aコープ9:26 〜 五万人の森9:29 〜 登山口P9:35

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
登山口(370m)9:50 〜 10:07天ヶ滝分岐(540m)10:19 〜 中の平(750m)10:44 〜 11:07新欽明水(940m)11:10 〜
ダイトレ出合11:15 〜 伏見峠(990m)11:18 〜 
キャンプ場11:20 〜 11:22ちはや園地(1010m/食事)11:50 〜
一の鳥居(1080m)12:07 〜 葛木神社(1125m)12:13 〜 12:20国見城跡(1080m)12:30 〜 文殊岩屋12:35 〜
金剛山駅(950m)12:53 〜 香楠荘12:57 〜 散策 〜 13:12香楠荘 〜 ちはや園地(1010m)13:35 〜
キャンプ場13:37 〜 伏見峠(990m)13:39 〜 石寺跡道 〜 欽明水(810m)13:55 〜 石寺跡(720m)14:03 〜
14:17高宮廃寺分岐(540m)14:30 〜 フェンス@14:37 〜 フェンスA14:44 〜 フェンスB14:46 〜 登山口(370m)14:55
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
登山口P15:00 〜 15:05五万人の森15:28 〜 15:30Aコープ15:40 〜 中之15:42 〜 五條IC15:44 〜 本陣15:46 〜
R24 〜 上野町15:52 〜 15:56給油15:58 〜 橋本16:06 〜 橋本橋 〜 九度山16:14 〜 和歌山17:05


歩行時間のみ約2時間50分(トータル約3時間25分)

晴れ(和歌山 8時 7℃ / 金剛山 12時 2℃ / 和歌山 17時 13℃)
・トイレ 金剛山キャンプ場、ちはや園地、国見城跡など

・駐車場は無料です(広くはありませんが、ここから登る人も少ない感じなので余裕です) JR北宇智駅から約3キロです>
・往路は
小和道を登ります。 天ヶ滝分岐から滝までは少し下りです(片道2〜3分です)
・中の平は登山道沿いで木に標識が取付られていて、気づかずにスルーしてしまうかも知れません?
・福寿草はシャクナゲの道沿いで咲いていました。 咲き始めは2月末ぐらいでした。 今年は例年より暖かく開花も早そうです。
・復路の石寺跡道は少し荒れている感はありました。 標識やテープはありましたが、逆コースだと少しわかり難い場所があるかも?
・欽明水は岩から水が流れ出ている感じです(汲みにくいです)
・高宮廃寺跡は分岐から片道3分ぐらい。 林道の踏み跡を辿って行くと分岐に標柱があり、右手の樹の間に石碑がありました。
・フェンス@は獣除けです。 すぐ左手に家がありますが、真っ直ぐ竹林に入って行きます。 突き当たりを右へ曲がるとフェンスAです。
 畑に入って、畑を出る場所がフェンスBです。 その後も標識があり道なりに歩いて登山口へ。 駐車車両が3台に増えていました。

Aコープ"ハートフル五條" 9時〜22時 / 五條市田園3-1 / tel 0747-23-2801
五万人の森 無料 / 9時〜17時 / イノシシ出没の為、散策路は閉鎖中でした / 五條市北山町930-1 / tel 0747-22-5600



和歌山県 安居辻松峠A(大辺路) (390m) 2019. 2.24(日)  by K・K     トップ

23日)和歌山8:38 〜 藤白8:55 〜 R42 〜 小島9:26 〜 湯浅9:33 〜 広川IC9:39 〜 紀伊由良駅9:50 〜 天田橋10:06 〜
切目駅10:23 〜 みなべ10:35 〜 みなべIC10:38 〜 10:45道の駅"みなべ梅振興館"11:00 〜 11:03梅林周回11:25 〜
芳養11:36 〜 11:40給油11:44 〜 パビリオンシティ11:47 〜 天王池11:51 〜 上富田IC11:56 〜 朝来駅11:58 〜 郵便橋12:02 〜
南紀白浜IC12:09 〜 道の駅"椿はなの湯"12:16 〜 12:24道の駅"志原海岸"(食事)12:57 〜 日置大橋13:00 〜
13:06JR周参見駅13:09 〜 13:23地主神社13:26 〜 13:27工事通行止13:29 〜 周参見13:37 〜 
日置大橋13:43 〜
日置川IC13:44 〜 13:47JR日置駅13:50 〜 13:57三ヶ川バス停14:02 〜 14:05安居の渡場14:07 〜 14:09三ヶ川バス停14:18 〜
JR日置駅14:25 〜 日置川IC14:26 〜 日置大橋14:27 〜 道の駅"志原海岸"14:29 〜 道の駅"椿はなの湯"14:36 〜
南紀白浜IC14:46 〜 富田橋14:47 〜 14:50JR富田駅 〜 15分 〜 (
24日
公園7:22 〜 JR富田駅7:37
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
JR紀伊富田駅(10m)7:50 〜 富田橋8:00 〜 芝生会館8:10 〜 8:15草堂寺(10m)8:20 〜 一里松跡・馬谷城跡8:26 〜
紀勢道高架下8:29 〜 8:45七曲り登り口(100m)8:50 〜 9:07ビューポイント@9:15 〜 9:35ビューポイントA(340m)9:39 〜
峠の茶屋跡(350m)9:42 〜 椿駅分岐9:46 〜 竜首展望地9:49 〜 10:00安居辻松峠(390m)10:13 〜 椿駅・祝の滝分岐10:28 〜
標識の無分岐 〜 椿駅分岐(180m)10:36 〜 鉄塔 〜 土砂崩れ迂回路 〜 林道出合(90m)10:43 〜 紀勢道高架下10:49 〜
踏切11:03 〜 JR椿駅(20m)11:15
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
JR椿駅11:37 〜 普通/ワンマンカー/180円 〜 11:43JR富田駅12:00 〜 富田橋12:03 R42 〜 郵便橋12:08 〜 朝来駅南12:12 〜
上富田IC12:14 〜 
天王池12:19 〜 南紀田辺IC12:22 〜 R42 〜 芳養12:32 〜 みなべ12:38 〜 JR切目駅12:51 〜
天田橋13:08 〜 JR紀伊由良駅13:25 〜 広川IC13:36 〜 湯浅13:41 〜 小島13:46 〜 藤白14:16 〜 和歌山14:36


歩行時間のみ約2時間50分(トータル約3時間25分)

曇り(公園 7時 5℃ / 和歌山 14時40分 14℃)
・トイレ JR紀伊富田駅、安居辻松峠(300m先/片道5分)、JR椿駅など

・舗装路が多いです。 ビューポイントからは白浜方面の景色が望めました。 安居辻松峠は展望ありません。 時間の都合で椿駅へ下りました。
 三ヶ川バス停〜JR日置駅間のバスは要予約です。

・前日、周参見駅から仏坂を目指しました。 途中、道路工事で通行止(時間規制/2月28日まで) 仕方なくUターンしました。 西側へ移動し
 仏坂を目指しました(途中の林道にネットがあり、時刻も遅いので登山口を見ずにUターンしました)
・三ヶ川へ移動し安居の渡場の確認。 カギの掛かった柵の向こうに渡し舟がありました(要予約)
 その後、安居辻松峠を目指しました(未舗装路の林道が続くようで、途中でUターンしました)
・JR椿駅→JR紀伊富田駅 8時59分 11時37分 13時53分 15時44分 ...

道の駅"みなべ梅振興館" 日高郡みなべ町谷口538-1 / tel 0739-74-3444
南部梅林 2/2 〜 3/3 満開でした(来週でも大丈夫かと...)
エネオス 132円 / 田辺市上の山1-12-37 / tel 0739-23-1623
パビリオンシティ 田辺店 9時〜22時 / 田辺市稲成町新江原3165 / tel 0736-26-3700
道の駅"椿はなの湯" 足湯 10時〜 / 入浴 12時〜 / 東牟婁郡白浜町椿1058-1 / tel 0739-46-0617
道の駅"志原海岸" 西牟婁郡白浜町日置2039-73 / tel 0739-52-4100



三重県 赤目四十八滝B (最高地点610m) 2019. 2.10(日)  by K・K     トップ

10日)和歌山(0km)8:37 〜 桃山9:01 〜 竹房橋 〜 紀の川IC9:11 〜 京奈和道 〜 かつらぎIC9:23 〜 R24 〜 かつらぎIC南9:26 〜
市脇9:50 〜 五條西IC10:04 〜 京奈和道 〜 五條IC10:06 〜 新堂ランプ10:24 〜 醍醐西10:34 〜 R165 〜 10:46桜井駅10:49 〜
萩原11:06 〜 11:20道の駅"室生"(食事)11:52 〜 赤目口11:58 〜 赤目滝駐車場(110km)12:08
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
駐車場(300m)12:20 〜 滝入口12:21 〜 不動滝12:32 〜 乙女滝12:35 〜 12:38渡渉(340m)12:40  〜 12:48大日滝(460m)12:54 〜
13:05渡渉13:06 〜 八畳岩13:09 〜 13:11千手茶屋13:13 〜 陰陽滝13:28 〜 長坂山登山口(426m)13:39 〜 百畳岩13:40 〜
13:58荷担滝14:00 〜 14:05琵琶滝14:07 〜 14:16岩窟滝(500m)14:27 〜 荷担滝14:41 〜 長坂山登山口(426m)14:54 〜
15:14里見峠(610m)15:20 〜 林道出合(510m)15:33 〜 林道 〜 長坂山分岐(530m)15:37 〜 15:53ビューポイント(580m)15:58 〜
16:02長坂山(585m)16:05 〜 車道出合(320m)16:28 〜 赤目滝橋16:32 〜 駐車場(300m)16:40
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

駐車場(110km)16:46 〜 赤目口16:56 〜 17:04ビック(買物)17:36 〜 17:40(120km)駐車場(
11日/0km)8:00 〜 8:11オークワ8:35 〜
青山コテージ8:53 〜 西青山駅8:56 〜 青山峠(23km)9:00 〜 9:09青山高原(28km/755m)9:42 〜 布引の森(10分休) 〜
10:29榊原温泉(50km/入浴+食事)12:23 〜 12:35猪倉温泉12:36 〜 12:45東青山駅12:51 〜 R165 〜 青山峠(75km)13:02 〜
西青山駅13:05 〜 13:07青山コテージ13:15 〜 ビック13:35 〜 赤目口13:43 〜 3:50道の駅"室生"14:06 〜 萩原14:19 〜
14:35桜井駅14:38 〜 醍醐西14:51 〜 新堂ランプ14:59 〜 京奈和道 〜 五條IC15:14 〜 橋本東IC15:18 〜 一般道 〜
橋本IC15:25 〜 市脇15:27 〜 橋本高野橋 〜 九度山15:35 〜 竜門橋15:56 〜 桃山16:04 〜 和歌山(205km)16:25

歩行時間のみ約3時間40分(トータル約4時間20分)

・2/10 晴れ(和歌山 8時35分 5℃ / 赤目駐車場 12時10分 3℃ / 名張市 18時 0℃)
2/11 曇り(名張市 8時 0℃ / 青山高原 9時10分 0℃ / 和歌山 18時40分 7℃)
・トイレ 駐車場、八畳岩、雨降滝付近など

・赤目五瀑は 不動滝、千手滝、布曳滝、荷担滝、琵琶滝 です。
・大日滝の氷瀑は見れませんでした。 水量も大した事なく渡渉も問題ありませんでした。 標識がないので位置をスルーしてしまいそうです。
 滝までは100m登った感じはしませんでした。 岩階段にフィックスロープがあり、途中から雪の凍結部があり、下りの方が気を使いました。
・長坂山へは14時ぐらいを目途に入山を規制?しているようです(しっかりした標識はありましたが、迷子になる人が居るそうです)
 里見峠などビューポイントはありましたが、長坂山は樹林の中でした。 少し下って木々の間から大和富士の見える場所を通過です。

・(京奈和道の)かつらぎIC〜橋本東IC間が工事の為、途中からR24を通りました。 最初から一般道を橋本東へ移動した方が早かったです。
 五條ICまでは通常より30分ぐらい時間がかかりました(京奈和を通らなかったとしても10分ぐらいロスしたようです)
・赤目滝駐車場 800円(一番奥まで入りました) サンショウウオセンター入場料 400円 この季節は店も閉まっていて、滝も空いていました。
・11日は青山高原を歩く予定でしたが、車で登りました(駐車場に雪が残っていました) 峠からは一部凍結していました(ノーマルタイヤでは無理です)
 西青山駅付近には駐車場はありません。 青山高原や布引の森のトイレは冬季閉鎖です。

道の駅"室生" 宇陀市室生三本松3176-1 / tel 0745-97-2200
赤目四十八滝 名張市赤目町長坂861-1 / tel 0595-63-3004
ビック"夏見橋店" 7時 〜 21時 / 名張市夏見上之出2452 / tel 0595-64-8808 / R165沿い
オークワ"名張西原店" 7時 〜 24時 / 名張市西原町2582-6 / tel 0595-65-2545
青山コテーシ゛ 伊賀市伊勢路1206 / tel 0595-53-1501 / R165沿い
榊原温泉"湯の瀬" 550円 / 10時〜 / 津市榊原町6101 / tel 0592-52-1800 / (アルコール以外)食事持込OK
猪の倉温泉"しらさぎ苑" 700円 / 10時〜 / 津市白山町佐田2643 / tel 0592-62-4126 / 宿泊可



奈良県 天女の舞@ (1460m) 2019. 2.-2(土)  by K・K     トップ

和歌山(0km)5:55 〜 桃山6:17 〜 竹房橋6:20 〜 紀の川IC6:27 〜 京奈和道 〜 五條IC6:54 〜 本陣6:56 〜 R24 〜
三在7:01 〜 R370 〜 岡崎7:12 〜 土田7:16 〜 7:24道の駅"大淀"(70km)7:44 〜 土田7:48 〜 岡崎7:50 〜 道の駅"黒滝"8:10 〜
川合8:20 〜 天川村役場(100km)8:22
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
駐車場(608m)8:45 〜 登山口8:48 〜 鉄塔@(830m)9:22 〜 10:28アイゼン装着(1120m)10:35 〜 10:45鉄塔A(1150m)10:51 〜
林道出合(1195m)11:01 〜 12:34栃尾辻(1345m/食事)13:24 〜 13:30スノーシュー履替(1385m)13:35 〜 13:47天女の舞(1460m)13:57 〜
14:06アイゼン履替(1385m)14:09 〜 14:13栃尾辻(1345m)14:27 〜 林道出合(1195m)15:21 〜 15:26鉄塔A(1150m)15:37 〜
鉄塔@(830m)16:13 〜 
登山口16:33 〜 駐車場(608m)16:35
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

天川村役場(0km)16:49 〜 川合16:51 〜 道の駅"黒滝"17:01 〜 岡崎17:19 〜 三在17:29 〜 R24  〜 五條IC17:36 〜
京奈和道 〜 紀の川IC18:03 〜 竹房橋南詰18:13 〜 桃山18:17 〜 和歌山(90km)18:40

歩行時間のみ約6時間(トータル約7時間50分)

・晴れ(和歌山 5時55分 -2℃ / 天川村 8時25分 -3℃ / 天女の舞 14時 -2℃ / 駐車場 16時45分 2℃ / 和歌山 18時40分 2℃)
・トイレ 天川村役場など

・登山口からは樹林の中、段差の大きい階段道がしばらく続きました。 登りは所々でプチ休憩をとりました(アイゼンを履いても長い雪道は疲れます(^^;))
 鉄塔Aや樹林の間から大峰の雪景色が見れました。 林道出合を過ぎると綺麗な霧氷の景色が続きました(^^)v
・踏み跡が残っていてコースの参考になりました。 前日の飲み会と寝不足で?往路はペースが上がらず、予定時刻をオーバーしてしまいました。
 林道出合から栃尾辻間のアップダウンも雪たっぶりで辛かったです。
・復路は、一部のピーク(アップダウン)を避けて踏み跡の無い新雪を直進。 巻道を作り、林道出合〜駐車場までアイゼンを履いて下りました。

・往路、岡崎〜道の駅"大淀"間は交通量も少し多く信号などで時間がかかりましたが、南への移動はスムーズでした。
・2日前の雨による積雪も路肩で見られましたが、天川村役場の駐車場は雪が解けていました(1週間前は真っ白でしたが...)



奈良県 高見山G (1248m) 2019. 1.13(日)  by K・K     トップ

和歌山(0km)5:57 〜 桃山6:17 〜 竹房橋6:20 〜 紀の川IC6:29 〜 農免道路 〜 かつらぎIC6:47 〜 京奈和道 〜 橋本IC6:56 〜
五條IC7:03 〜 本陣7:05 〜 R24 〜 三在7:10 〜 R370 〜 岡崎7:19 〜 河原屋西7:32 〜 三茶屋7:40 〜 佐倉峠7:47 〜
R166 〜 鷲家7:49 〜 新木津トンネル 〜 たかすみ温泉8:02(100km)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
駐車場(450m)8:20 〜 8:25登山口(470m)8:27 〜 9:13高見杉(670m)9:20 〜 小峠分岐(930m)9:46 〜 10:00アイゼン装着(1030m)10:06 〜
国見岩(1060m)10:11 〜 息子岩10:12 〜 揺岩(1100m)10:15 〜 笛吹岩(1180m)10:28 〜 10:37高見山(1248m)11:08 〜
笛吹岩(1180m)11:14 〜 揺岩(1100m)11:24 〜 息子岩11:26 〜 国見岩(1060m)11:27 〜 アイゼン着脱(1030m)11:32 〜
小峠分岐(930m)11:38 〜 12:00高見杉(670m)12:06 〜 登山口(470m)12:39 〜  駐車場(450m)12:45
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
たかすみ温泉(0km)13:04 〜 新木津トンネル 〜 鷲家13:16 〜 大又分岐13:20 〜 西河13:35 〜 R169 〜 対岸迂回路 〜
R169 〜 御船の滝分岐13:50 〜 13:54井氷鹿の里(40km)14:06 〜 御船の滝分岐14:10 〜 R169 〜 対岸迂回路 〜 R169 〜
西河14:25 〜 西河原屋14:37 〜 岡崎14:50 〜 三在14:58 〜 R24  〜 本陣15:04 〜 渋滞 〜 五條IC15:11 〜 京奈和道 〜
かつらぎIC15:27 〜 R24 〜 大門口橋 〜 東渋田15:34 〜 竹房橋南詰15:50 〜 桃山15:54 〜 和歌山(135km)16:15

歩行時間のみ約3時間55分(トータル約4時間45分)

・晴れ(和歌山 5時55分 2℃ / 駐車場 8時10分 0℃ / 高見山 11時 -2℃ / 駐車場 12時45分 7℃ / 和歌山 16時15分 11℃)
・トイレ たかすみ温泉など

・晴れ予報のはずでしたが、現地手前の道路からの高見山は雲の中(^^;) 山頂で晴れ間を待つも、寒いので長居しませんでした。
 山頂の避難小屋は入れ替わりもあり、思ったよりも混雑感はありませんでした(行動食で下山しました)

・往路、紀の川IC〜かつらぎIC間の京奈和道で工事全面通行止めとの事が現地でわかり、農免道路を東へ走りました。 かつらぎ付近で一旦
 R24へ出てかつらぎICから京奈和道へ(復路のデータを見て、桃山から直接かつらぎICへ行った場合との時間差はありませんでした)
・前日までも大寒波はなく、道路の凍結も心配ありませんでした。 たかすみ温泉到着時の駐車場はかなり満杯状態になっていました。
・復路、川上村の御船の滝の下見に移動しました。 道の駅"川上"の手前、トンネル内にヒビがあるとの事で迂回路経由になりました。
 橋を渡って対岸の道を走りました。 カーブが多く見通しは良くないですが、基本対向車はありませんでした(15分毎に上下線の交互通行です)
・R169分岐〜井氷鹿の里(P代500円)間は少し登り坂の狭い区間がありました。 井氷鹿の里からは車両通行止めです。 滝へは舗装路を50分
 ぐらい歩くそうです。 この日の滝は下部の一部が凍っていたそうです(下見から戻った方に情報をお聞きしました)
・本陣〜五條IC間は何故か渋滞が発生していました(・・?
・霧氷ハ゛ス 1月12日(土)〜2月24日(日)の土日祝 / 榛原駅発 8時15分・9時15分 / たかすみ温泉発 15時・16時

たかすみ温泉 500円 / 11時 〜 / 木曜日休み / 吉野郡東吉野村平瀬 / tel 0746-44-0777 



奈良県 三峰山D (1235m) 2019. 1.-4(金)  by K・K     トップ

和歌山(0km)7:10 〜 桃山7:34 〜 竹房橋7:38 〜 紀の川IC7:45 〜 京奈和道 〜 橋本IC8:03 〜 五條IC8:10 〜 本陣8:14 〜
R24 〜 三在8:19 〜 R370 〜 岡崎8:31 〜 河原屋西8:43 〜 三茶屋8:53 〜 9:01道の駅"大宇陀"9:10 〜 水分橋南詰9:15 〜
曽爾・御杖分岐9:31 〜 御杖村役場9:38 〜 牛峠9:41 〜 みつえ青少年旅行村(120km)9:45
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
青少年旅行村(570m)10:05 〜 木橋10:12 〜 不動滝コース 〜 10:28不動滝登山口(690m)10:33 〜 10:37不動滝(735m)10:45 〜
(山頂まで2300m)11:00 〜 (山頂まで1500m)11:14 〜 11:31避難小屋(1090m/アイゼン装着)11:38 〜 三峰峠(1180m)11:54 〜
11:58ビューポイント12:00 〜 12:05三峰山(1235m)12:13 〜 12:17八丁平(1210m/食事)12:48 〜 アイゼン再装着2分 〜
三峰峠(1180m)12:57 〜 避難小屋(1090m)13:07 〜 アイゼン着脱(1010m)13:15 〜 展望地13:24 〜 (山頂まで2300m)13:34 〜
13:40展望台(760m)13:52 〜 小屋(745m)13:54 〜 木橋14:09 〜 青少年旅行村(570m)14:15
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
青少年旅行村(0km)14:38 〜 牛峠14:42 〜 御杖村役場14:44 〜 御杖高原牧場14:47 〜 大峠14:49 〜
15:02曽爾高原温泉”お亀の湯”(14km/入浴)16:28 〜 曽爾・御杖分岐16:38 〜 水分橋南詰16:55 〜 市道 〜 三茶屋17:07 〜
西河原屋17:16 〜 岡崎17:29 〜 三在17:39 〜 R24  〜 本陣17:44 〜 五條IC17:46 〜 京奈和道 〜 紀の川IC18:14 〜
竹房橋南詰18:23 〜 桃山18:28 〜 和歌山(130km)18:50

歩行時間のみ約2時間55分(トータル約4時間10分)

・晴れ(和歌山 7時10分 0℃ / 登山口 10時 2℃ / 三峰山 12時10分 -1℃ / 登山口 14時30分 5℃ / 和歌山 18時50分 6℃)
・トイレ 御杖村キャンプ場、不動滝コース登山口、小屋(745m)など

・年末寒波から日が過ぎて道路はノーマルタイヤで大丈夫でした。 登山口の駐車場は30台少々で満車(すぐ手前の第二駐車場は余裕)
・大宇陀付近では、往路は道の駅経由、復路は市道経由を走りましたが、時間に大差ありませんでした。
・曽爾高原温泉へ向かうルートは御杖高原牧場経由を走りました。 大峠は古光山への登山口です。 舗装道路ですが、カーブと峠越え
 なので国道経由の方が走り良いです。 御杖牧場のT字路を右折して古光山の東の曽爾高原、長尾峠経由が最短だったようです。

・不動滝コースの登山口まではアスファルト舗装路を楽々歩き。 不動滝の一部は凍りかけ、橋にはツララが出来ていて、凍結部がありました。
・避難小屋(1090m)までは樹林の中のジグザグ道。 そこから先は雪が積もっていたのでアイゼン装着(ノーアイゼンの方と出会いましたが...)
・三峰山山頂の霧氷は溶けかけていましたが、足元は真っ白でした(積雪10センチぐらい?)
・雪のない道を下り八丁平に到着。 日当たり良好な場所なので雪はほとんどなく、無風で視界良好。 食事休憩をしました。
 ここで一旦アイゼンを外していたのですが、安全のために途中から一部区間使用しました。

曽爾高原温泉”お亀の湯” 750円(土日/JAF割引無) / 11時〜 / 宇陀郡曽爾村太良路839 / tel 0745-98-2615
みつえ温泉”姫石の湯 700円(割引券あり 600円) / 11時〜 / 宇陀郡御杖村神末6330 / tel 0745-95-2641

メインメニュー トップ