釣り日記2008            
         


釣り日記2005、2006

2004年11月23日

東二見人工島でカレイ!!
今日は1人で遠征。西明石インターから南へ、東二見の人工島へ行きまし た。餌はマムシオンリー。11時ごろ、最初は東岸北側(突堤の少し南側)で竿 を2本出すも、2時間ねばってもあたりすらない。ラーメン屋台のおじちゃん も、「今日はカレイが一枚も上がってない。みんな帰っちゃったよ」とのこと。 気を取り直して、釣りサンデーにあった白タンク前に移動。すると、来ました 30cmのカレイ。そのあと一度竿に当たりがあり、「重い、2枚目!」というのも ありましたが、テトラでころんで立ち上がったときには、軽くなっていました。 ちゃんと合わせとくんだった〈涙〉・・・。

2004年11月21日

須磨海釣り公園で、カレイゲット
釣りサンデーにもあったようにコガネでゲット!32センチでした。 須磨でカレイが2枚目になりました。場所は第1釣り台の北西側。 逆風が強く、あまり投げられませんでしたが、何とかゲットできま した。

2004年11月21日

須磨海釣り公園 娘<5歳>の釣ったハゲとチャリコです
マムシの胴突きで次々ゲットしました。同じく第一釣り台北西。タナ は底。針は市販のカワハギ胴突き針は4号でした。



トップへ
戻る
前へ