大雪!?
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
		この冬はよく雪が降りますね!車の運転も私には命がけです・・・。
 
		さて、入居して1年が過ぎました。
	
	
		この冬は電気代もうなぎのぼり(暖房は
 
		エアコンと蓄熱式ファンヒーターのみ)
 
		・・・(-_-;)
 
		この雪、どうなん?(近畿なんだけど)
	
	
		ものすごく楽しそうな
 
		子供たち・・・
 
		
 
		今日がお休みで
 
		良かった!
 
		この雪の中、車で
 
		出られないよ・・・
	
	
		雪が降る前にこぺパパが植えてくれた薔薇とキングサリ。
 
		もう、新芽をつけてます(*^_^*)
 
		でも、この雪で・・・どうなんだろう?
	
	
		雪が降っても、色あせずに頑張って
 
		咲いててくれたミニバラ!
 
		また雪が降ってとっても寒そう。
 
		 北側向きの玄関前で頑張って
 
		 くれてありがと〜
	
	
	
		 入居して1年。今月が1年点検になります。入居時は細かいところが色々と気になりましたが、
 
		(冬の床鳴り、木の収縮音、コーキングのはがれ等)夏を越えてかなり、家の住まい方が分かり
 
		家を支える木が落ち着いてきたのかな?などと素人なりに思ってみたりします。
 
		 何より、家を建てて一番良かったな思えるのは、家の温度が急激に下がらない、結露が少ない
 
		(窓の下側にうっすらとつく程度)大きな空間にもかかわらずエアコン使用量が前のマンションと
 
		あまり変わらない・・・(^-^)(何でだろう?オール電化も関係してる?(?_?))