パントリーの扉!?
 我が家のパントリーはキッチンのすぐ横にあります。

これまではロールスクリーンを下げて、隠していたのですが
あまりにも『かくしてます』をしているようで・・・、
こぺパパと相談・・・

キッチンと同じ面材で扉をつけて貰うことになりました。
まず、家の建築を担当して下さった
大倉住建さんが下地を貼りに
来て下さいました。
→石膏ボードを
はがして・・・
←下地になる
ボードをビスで
固定して・・・

下地完成!
↓キッチンハウスの
キッチンと同じ面材。
(RX−line)
色々な大きさの扉が
あります。
→1個、1個、ボックスに
なっているので、下地に
なっているボードに固定
していきます。
お客様大好き“ちょこ”は、
職人さんが作業中・・・
『あそんで〜』アピールをして
大変(-_-;)
これが、姉(あね)さん座りです!
女の子だもん。
入居後編 2
以外と明るい
手製外構?
入居後6ヶ月
花形ガーデン
ライト!
菜園?
果樹園?
+家の温度
こぺこぺ改め
ケロケロハウス?
+ブラック
イルミネーション
夏休み!
+家の温度
パントリーの
扉!?
パントリーの
扉 2
秋。
すろ〜ライフ
ガーデンライト2
秋・深し
入居後編 3へ
きっかけ編へ
設計編へ
施工編へ
入居後編 1へ
入居後編 4へ