**インフルエンザワクチン**
    予約受付中です
(1) 電話での予約受付は 月~水 のみ
  (木~土は電話予約を行いません)
(2) 2週間先の週末(土曜)まで予約可
  (例:10/3(火)は 10/21(土)までの
     予約可) 
(3) 土曜日は 昨年比+500円
※ 納入価格高騰のため土曜日は例年より値上げです
  例年価格で接種希望の方は平日に接種下さい
※ インボイス領収書対応しておりません

**新型コロナワクチン**
3回目以降の接種予約受付中です。
接種券をお手元に用意の上、御予約下さい
(↑ 上記をクリックして下さい ↑)

** 第2・第3駐車場のお知らせ**
・西へ50m・三井のリパーク(15台):
・隣接のタイムズ(11台):
診察後に無料手続き(90分まで)を
させていただきます

**新型コロナウィルス対策/取組**
⓪発熱時にはまずお電話ください
①院外にて問診表記入
②屋外テントで 防護服着用のうえ診察
 抗原検査(コロナ/インフル同時)を施行
③職員:下記を徹底
・手指アルコール消毒 
・ゴーグル/眼鏡/フェイスシールド装着


  • 当院駐車場が満車の際には、
    隣接 or 西50mのコインパーキングをご利用下さい
    90分まで無料の手続きをさせていただきます。
  • はてなブックマークに追加

ごあいさつ


『 健康で長生きしたい 』

 医療技術の進歩により、世界トップクラスの長寿国となった日本ですが、「健康寿命」(介護等を必要とせず自立して生活できる期間)と「平均寿命」の間には、男性で約9年、女性で約13年の差があるとされています。
 超高齢化社会に向かっている今、誰しもが無病息災で長生きできるわけではありません。
岩切クリニックでは、気管支喘息(ぜんそく)、咳喘息(せきぜんそく)、長引く咳、痰(たん)、息切れ、胸痛などの呼吸器疾患はもちろんのこと、幅広い内科疾患の診療を行うことにより、まずは、皆様の「健康寿命」が、できる限り長く続くような健康管理のお手伝いをさせていただくことを考えます。
 そして、たとえ病気になったとしても、その病気が治るお手伝いをするのはもちろんですが、慢性疾患や難治性疾患であっても、出来る限り生活の質を落とさないように、上手にその病気とつきあっていく方法を、皆様と一緒に一生懸命考えさせていただこうと思います。
 
『 自分や家族が病気になった時、どうしてもらいたいか? 』

 こんなことを常々考えながら、2017年7月、岩切クリニックは、皆様のかかりつけ医を目指して開院いたします。どうぞよろしくお願いいたします。

診療理念

  • 院長自身が理想とする医師像を当院の診療理念としています。
  • 『 自分や家族の健康管理を安心して任せたい 』
  • 『 自分や家族が病気になった時に受診したい 』
  •  院長自身が理想とする医師像を当院の診療理念としています。
      『 自分や家族の健康管理を安心して任せたい 』
      『 自分や家族が病気になった時に受診したい 』

お知らせ

2019年02月12日
咳喘息(せきぜんそく)
2019年02月12日
インフルエンザに関して
» 続きを読む

ブログ

2017年07月01日
内覧会!!
2017年06月29日
診察券
» 続きを読む