〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇テレシネ
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇簡易テレシネ方法
一昔前、動く映像記録と言ったら8ミリフイルム式映画しか有りませんでした。
私達、映像好きは夢中で回した8ミリカメラ・・・あれから何年すぎるでしょう、映像の時代は
めまぐるしく進歩して行きます、ビデオになって始めは画質が悪く私達、映像マニアは中々
なじめませんでしたがフイルムより安いメデアであり、何とかやり始めてきたこのビデオも
今はハイビジョンHDVの高画質時代になり、そんな懐かしくなった8ミリフイルム映画を
8ミリ映写機で観ようと思っても、映写機の調子が悪く、また簡単に観れるのに慣れた私達
はビデオを観るようには行かず、何とかすぐにテレビでも観れないものかと思います。
そこで考えられるのが「テレシネ」と言う方法でビデオに変換して観る方法です。
フイルムに撮影された映像をブラウン管また液晶テレビで観れるように移し替える
簡単な事ですが残念なことにフイルムとビデオでは規格が異なるため、ビデオにダビング
するようには行きません。(昔は8ミリフイルムのコピ−と言って複写をしましたが)
それだったら簡単に8ミリ・16ミリ映写機でスクリ−ンに映した映像をビデオカメラで撮影する
これは簡単な方法、何とか出来ますが残念なことにチラツキ画面も歪み大切(貴重)な作品
が値打ちが下がります、チョツト観るだけでしたらこれでよいのですが、やはり保存版に
するには本格的な「テレシネ」技法でした画質が必要になります。
これから下記の案内は「イトウ・オ−ディオのTOH-AV」でしている「テレシネ」の案内です
(ご利用をお待ちしています)
昔、カメラ店から現像ができあがってきて、観た8ミリフイルム映画、スクリーンに
映し出されたあの時の感動が、今度テレビにビデオ映像としてよみがえります。
ITOH−AVでは、8ミリス−パ−8/シングル8(ステレオ録音)/レギラ−8・
16ミリのフイルムからビデオテ−プ、VHS(DVC、VCD、DVD)ヘ変換作業を
行っています。
テレシネ専用に2トラック、ステレオサウンド映写機(レギラ−兼用)を設置し
3CCDビデオカメラを使用して作業を行っています、最後にコンピュ−タにて
画質・色・スピ−ド(元のレギラ−8は16コマ・ス−パ−8・シングル8は18コ
マ・16ミリは16コマ)を修正して納めますので、違和感は無く安心して ご鑑賞
出来ます。 |
|
テレシネ作業料は、基本的に1リ−ルごとの計算になります。
メディア代は、VHS仕上げのテ−プ代込み、その他は別途ご負担となります。
小型リ−ルが複数の場合は、大型リ−ルにつないでいただく方がお得です。
一度に作業出来ます最大リ−ルは、ス−パ−8・シングル8・レギラ−8/400ftまで、16ミリ/
1600ftまでとなります。
フリッカ−の無い、きれいな映像で仕上がります。サイレント・サウンドフイルムの違いによる料金
設定はございません。
ご注意(お願い)
●市販の出版物、印刷物撮影からのテレシネサ−ビスはお引き受けできません。これらの原稿から
のテレシネ制作は、著作者の承諾書が必要となりますので、著作者の複製承諾書を添えてご用命
下さい。
●2〜30年以上経過しており、著作者が不明の場合は承諾書の変わりに契約書が必要になります。
●公序良俗に反するようなものは、お引き受け出来ません。
●郵送あるいは輸送中の破損紛失については、責任を負いかねますのでご了承下さい。
●価格は平成17年5月現在の価格です。また、この価格は、ご講入予算を検討する際の目安となる
ものです。なお、価格・仕様とも変更する場合がありますので、その都度お問い合わせ下さい。
テレシネ作業料金表 2010,7,17現在
|
VHS,S−VHS,Hi8,
Digital8,miniDVC
|
VCD |
DVD
|
Super 8
Single 8
|
基本作業料金(30分以
内) 9,800円
以後10分ごと2,500円 |
基本作業料金(30分以
内) 12,000円
以後10分ごと2,500円 |
基本作業料金(30分以内) 12,500円
以後10分ごと2,500円 |
Double8
(Regular8)
|
基本作業料金(30分以
内) 12,500円
以後10分ごと2,500円 |
基本作業料金(30分以
内) 12,500円
以後10分ごと2,500円 |
基本作業料金(30分以内) 12,500円
以後10分ごと2,500円 |
16mm
|
基本作業料金(30分以内)
18,000円
以後10分ごと3,000円 |
基本作業料金(30分以
内) 19,500円
以後10分ごと3,000円 |
基本作業料金(30分以内) 19,500円
以後10分ごと3,000円 |
フイルム・クリ−ニングは、8mm/50ftにつき210円,16mm/100ftにつき270円
フイルム接続料,一ヶ所420円.(リ−ル代別途ご負担願います)
フイルムを一度接続された後、元に戻す場合の戻し料、一ヶ所510円
サイレント・フイルムのBGM付き仕上げ(音楽持ち込み可)は、30分単位5,300円
複製(ダビング)は、30分単位2,100円。但し、メディアは別途料金(持ち込み可)
その他、フイルムの修復が必要の場合は、別途お見積もりとなります。
この他に8ミリフイルム映画のシネコピ−(フイルムの複製)も致しています。
【お詫び】
テレシネ作業は、おひとり、おひとりのフイルム(テレシネにかかる前にも点検)の状況を見な
がら、心を込めてじっくりと、作業をさせていただいています。
最近、お客様への納品が遅れ気味になっていますが、今しばらくお待ち下さい。
テレシネ仕上がり映像はホ−ムペ−ジの【MOVIEロ−ドショ−】または
【クラブ例会MOVIE】に8ミリ映画(会員さん達の)掲載しています。
ご覧下さい。(ここからリンクできます、アンダ−ラインをクリックして下さ)
お問い合わせ、ご注文
|