大阪のリフォーム・リノベーションはアテネデザインへ *IKEAキッチン  

本文へスキップ









































 IKEAの商品をカスタマイズしたリフォーム・リノベーション

 
IKEAキッチンとは、イケアの商品を使って作る、デザイン性に優れた、カスタマイズキッチンです。

初めてイケアの商品を購入される方は、一度はその膨大な商品数とシステムに戸惑われるでしょう。しかし、それはとてもシンプル。まず、はじめに家具のシステムである『 箱 』を理解していただく事が一番の鍵となります

私たちが、イケアの『 箱 』と呼ぶ物には、キッチン用、洗面台用、クローゼット用、TVボード用、本棚用に、それぞれ種類があり全て名前が違います。その中でも、キッチンの用途として使用される、~ METOD ~を、使ってカスタマイズするスタイルは、
ハリウッドセレブのトレンドになっています。

今ご自分に必要な『 箱 』を選びその中に、棚などを自由にカテゴライズする。至ってシンプルです。それでは、より詳しくIKEAキッチンの特徴などご案内させていただきます。

☆私たちは、イケアジャパンと法人契約を結んでいるイケアキッチン正規取扱店です。
安心してご相談下さい。


 IKEAキッチンの標準仕様




扉、天板、取手が自由に選択できる
イケアのキッチン、METOD / メトードは、キッチンを自由自在にデザインできるキッチンシステム。キャビネットフレームから扉や引き出し、取っ手まで、豊富な商品がそろっているため、組み合わせは自由です。





国産のメーカーの取り合わせも可能
IKEAキッチンは、天板をセレクトしていただくと国産のシンクと排水トラップを取付けることが出来ます。






世界水準の、引出レールシステムが標準仕様として採用されています
IKEA(MAXIMERA / マキシメーラ)は、ダンパーがついているためゆっくりと静かに閉まります。この引き出しレールシステムは、国産メーカーの最高クラスのシステムキッチンにも採用されています。


 \アテネデザインができること/






IKEAのシステムキッチンを含むお部屋全体のリノベーションがまとめてできる!
アテネデザインは、住宅リフォーム・リノベーションの総合施工事業者です。キッチンの他にもお家の全体の工事をまとめてお任せいただけます。外壁から、内装工事、お風呂、洗面所、トイレ、フローリング、畳、壁紙(クロス)の貼替え、塗装工事、インテリアに関してもご相談ください






 IKEAの商品にない、設備や別注の人工大理石やステンレスの天板、シンク、水栓が選べる
オーダーの人工大理石や輸入製のシンクや水栓を組み合わせた造作洗面台や無垢の天板で造るキッチンのカウンターテーブル。様々な素材でカスタマイズできます。



食洗機の中でもピカイチの洗浄力。かつガラス製の食器にも優しいドイツ製 Miele-ミーレ 優秀!




10年間ファンのお手入れ不要オイルスマッシャー




たおやかなデザインのスパウトとグースネックが軽く引き出せるイタリア製のキッチン水栓




特注で取付けたドイツのメーカーの包丁入れ




庫内容量が大きいコンベック。オーブンと電子レンジ料理が同時にできます




特注の洗面台ボールと人工大理石カウンターをカスタマイズしたセミオーダーの洗面台





  安全性を考慮した施工を心がけています
お部屋の壁にピッタリとおさまるように加工することが可能です。そして、下地にこだわりしっかりと補強をします。建築士と大工さんでプランと施工をし、現場の調整も適切に行います。



より安全よりに補強を加えて壁に隙間なく施工した吊り戸

                                                                  

見た目は、海外製のキッチンに見えると思いますが、中身は国産メーカーと変らないクオリティがあります。その為に様々な工夫を独自で研究し施工しているため安心してお使い頂けます。IKEAキッチンは、カスタマイズできる事が最大の特徴で、身長の高い方低い方、また日本人の生活習慣に寄り添うとても優秀なキッチンです。自身を持っておすすめいたします


 

イケア洗面リフォーム






GODMORGON / グモロン
ウォールキャビネット

限られた洗面スペースに、この奥行きが浅くかわいいフォルムのウォールキャビネットが使いやすく、大変便利です。日用品の歯ブラシや化粧品も素敵にディスプレイ!個人的にすごくおすすめです。



イケアの、METODメトードを使った、造作洗面






METOD / メトード アレンジ洗面スペース
アテネデザイン、オリジナル洗面台。洗面スペースはプラン次第で有効に活用することが出来ます。収納スペースに余裕があると、防災用グッズや非常食をストックできるという利点があります。そこで、IKEAのメトードを使って洗面台を作るメリットは、洗面台の天板の奥行きが深くとれることです。従って、作業スペースを広く使えたり、カウンター下の収納力を補うことも可能になります。当洗面台は、奥行きが65cm、幅1m40cmもあります。


イケアのPAXを使った、クローゼット収納






☆PAX / パックス
ワードローブシステム

PAXというセパレートタイプの箱に、後から必要な分だけ棚やバスケットをカスタマイズ。また買い足すことで見せるクローゼットが可能になります。



  

PAX / オリジナル
ウォークインクローゼット

プレミアムウォークインクローゼット。寝室へとつながる動線のため、海外ドラマのような洗練された、空間が演出できます





IKEAキッチンを使ったリフォーム・リノベーションの事例



    J A P A N D I I N T E R I O R 



和と馴染むリノベーション
in 大阪府門真市
- 50代











  NEW YORK RUSTIC 


海外風【 N Y 】大人リノベーション
in 大和高田市
- 50代 二人暮らし









  F E M I N I N E   

~ 韓 国 イ ン テ リ ア ~ in 八尾市



白、ベージュ、グレー
韓国インテリアをお手本に機能とデザインを完備









  RUSTIC MODERN 



ラスティックモダンリノベーションin住吉区
-40代ファミリー











  T R A D I T I O N A L 


アイランドキッチンのある暮らし
大人マンションリノベーション
- 50代










施工対応エリア

大阪府・大阪市(大阪市中央区、旭区、城東区、鶴見区、浪速区、

西成区、都島区、福島区、此花区、西区、港区、大正区、

西淀川区、東淀川区、淀川区、大阪市北区、天王寺区、

生野区、東成区、東住吉区、阿倍野区、住之江区、平野区、

住吉区)大阪府下、吹田市、豊中市、池田市、茨木市、高槻市、

枚方市、東大阪市、門真市、八尾市、富田林市、泉大津市

高石市、南河内郡河南町、南河内郡太子町、河内長野市、

松原市、堺市、堺市北区、堺市東区、堺市南区、和泉市、

大阪狭山市、羽曳野市、藤井寺市、柏原市、

その他、地域の方もお気軽にご相談ください。






ア テ ネ デ ザ イ ン


〒558-0041 大阪市住吉区南住吉3丁目13-3 南住吉ハイツ2A号 

TEL 06-7494-9415

営業時間:9:00~18:00 休日:日曜:祝日

copyright(c)2018 athens-design all rights reserved