エディンバラ・eca 芸術大学 Summer School 2006-7
トップへ
戻る
コースの様子'06-1'06-2>'06-3'06-4>'06-5'06-6>'06-7'06-8>'06-9
エディンバラ・eca 芸術大学 Summer School 2006-8
   ☆ Summer School '06   Narrative Painting      (Ouchi Reiko)
初日は、生徒がひとりずつ交代でモデルになり、デッサンする。
そしてモデルが変わるたびに紙を90度回転し、1枚の画用紙に
いろいろな角度・大きさを混ぜ合わせた構図で描く練習をしました。
2日目以降は、作品にしたいテーマをそれぞれが発表し、それを
いろいろな構図で描いてみて、先生や生徒みんなでアドバイス
しあって構図を決定しました。構図が決定すると、今度は配色を
3通りほど考えて実際に彩色します。それをまたみんなでアドバ
イスしあって配色を決定します。
エディンバラecaでの作品、大内 玲子4
作品下絵(配色を3パターン
考え、そこから選びます)
eca0607
最終2日はボードをカットしたものにアクリルで彩色し、作品を仕上げました。
eca06072
◆感想:普段はリアルな風景画しか描いたことがなかったので、どのように描けばよいのか
不安でしたが、初日に、画用紙をひっくり返していろいろな構図で描いていく作業や、自分が描いた
ものを先生がコピーしてくださって、切り貼りして構図を考え直すようにしてくださったり、硬かった
頭がほぐれて、いつもの自分の作風ではないものが楽しんで作れました。
エディンバラ・eca 芸術大学 Summer School 2006-8