お悔やみ状とお供え物お線香を送る
|
お悔やみ状 R1 四十九日前
お悔やみ状 H1〜H3 初盆
お悔やみ状 N1〜N3 新盆
お悔やみ状 B1〜B2 お盆
お悔やみ状 F1 お彼岸
お悔やみ状 M1 祥月命日・命日
お悔やみ状 K1 忌明け法要
お悔やみ状 S1〜S3 一周忌・三回忌・七回忌
その他お悔やみ文
|
※平和通商では、お悔やみ文を奉書に入れて同封するサービスを無料にて実施しております。

ご注文の際、カゴに入れる、注文手続きへとお進み頂いた後、入力の過程に出てきますご購入の際の通信欄に下記の中からお選びいただき入力お願いいたします。又はそれ以外のオリジナルの文章も承りますのでご入力ください。(文章に〇〇様とある場合には、そこに入る文字の指示をお願いします)
※直筆のお悔やみ状も同封させて頂けます。 通信欄にその旨をご記入頂きまして当店まで郵送でお送りいただけましたら商品と一緒にお送りさせて頂けます。

|
お悔やみ状とお供え物お線香を送る。
(四十九日・初盆・新盆・お盆・お彼岸・祥月命日・命日・忌明け法要)
お供えに添える手紙 書き方 御仏前に添える手紙 一周忌 三回忌 お悔やみ 例文 お線香 送る お供え 手紙
|
四十九日前にお供え物お線香を贈られる方のお悔やみ状↓↓
R1
この度は思いがけないご訃報に接し、信じられない想いでおります。ご生前のご厚情に深く感謝するとともに、心よりご冥福をお祈り申し上げます。
心ばかりのお線香を送らせていただきます。ご霊前にお供えいただければ幸いです。
|
|
初盆のお供え物お線香を贈られる方のお悔やみ状↓↓
下記H1〜H3よりお選びください。(文章に〇〇様とある場合には、そこに入る文字の指示をお願いします)
|
H1
月日が経つのは早いもので、〇〇様におかれましては、初盆を迎えられ、仏事を執り行う旨を承っておりますが、この度はお伺いする事が叶いません。遠方より合掌させていただきます。
心ばかりではございますが、お線香を送らせていただきました。ご仏前にお供えいただければ幸いです。
ご家族の皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。
|
H2
初盆を迎えるにあたり、改めましてご生前のご遺徳を偲び、哀悼の意を表します。
本来でありますと、お参りに行かなければいけないところ、私ごとで大変恐縮ですが、お伺いすることができません。遠方より、合掌させていただきます。
ささやかですが、お線香をお送りいたします。ご仏前にお供えいただければ幸いに存じます。
暑さ厳しき折、くれぐれもご自愛下さい。
|
H3
〇〇様の初盆を迎えられ、悲しみを新たにされていることとお察し申し上げます。改めて〇〇様のご生前のご厚情に感謝すると共に、哀悼の意を表します。
ご仏前にお供えいただきたく、心ばかりですが、お線香を送らせて頂きました。
当日はお参りに行くことができず、遠方より合掌させていただきたいと思います。
ご家族の皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。
|
|
新盆のお供え物お線香を贈られる方のお悔やみ状↓↓
下記N1〜N3よりお選びください。(文章に〇〇様とある場合には、そこに入る文字の指示をお願いします)
|
N1
月日が経つのは早いもので、〇〇様におかれましては、新盆を迎えられ、仏事を執り行う旨を承っておりますが、この度はお伺いする事が叶いません。遠方より合掌させていただきます。
心ばかりではございますが、お線香を送らせていただきました。ご仏前にお供えいただければ幸いです。
ご家族の皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。
|
N2
新盆を迎えるにあたり、改めましてご生前のご遺徳を偲び、哀悼の意を表します。本来でありますと、お参りに行かなければいけないところ、私ごとで大変恐縮ですが、お伺いすることができません。遠方より、合掌させていただきます。
ささやかですが、お線香をお送りいたします。ご仏前にお供えいただければ幸いに存じます。
暑さ厳しき折、くれぐれもご自愛下さい。
|
N3
〇〇様の新盆を迎えられ、悲しみを新たにされていることとお察し申し上げます。改めて〇〇様のご生前のご厚情に感謝すると共に、哀悼の意を表します。
ご仏前にお供えいただきたく、心ばかりですが、お線香を送らせて頂きました。当日はお参りに行くことができず、遠方より合掌させていただきたいと思います。
ご家族の皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。
|
|
お盆のお供え物お線香のお悔やみ状↓↓
下記B1〜B2よりお選びください。 |
B1
お盆を迎えるにあたり、この度はお伺いする事が叶わず、心ばかりのお線香をお送りし、故人を偲びたいと思っております。どうぞ、ご仏前にお供えいただければ幸いと存じます。
厳しい暑さが続きますが、何卒ご自愛の上お過ごし下さい。
|
B2
お盆を迎えるにあたり、本来であれば、お伺いすべきところ、私ごとで大変恐縮ですが、当日にお参りに行くことができません。故人の面影を偲びつつ、遠方から合掌させていただきます。
心ばかりではございますが、お線香を送らせていただきました。ご仏前にお供えいただければ幸いです。
まだまだ炎暑厳しき折、どうぞご自愛下さい。
|
|
お彼岸のお供え物お線香のお悔やみ状↓↓
F1
お彼岸を迎えるにあたり、あらためましてお悔やみ申し上げますとともに、心よりご冥福を申し上げます。期間中、お参りに行くことができず、遠方より合掌させていただきたいと思います。
ささやかですがお線香を送らせていただきます。ご仏前にお供えいただければ幸いです。
|
|
祥月命日・命日のお供え物お線香のお悔やみ状↓↓
M1
ご命日にあたり、心ばかりのお線香を送らせていただきます。ご仏前にお供えいただければ幸いです。
ご家族の皆様のご健康をお祈り申し上げます。
|
忌明け法要のお供え物お線香のお悔やみ状↓↓
K1
心ばかりのお線香を送らせていただきます。ご仏前にお供えいただければ幸いです。
謹んでお悔やみ申し上げますとともに、ご遺族の皆様のご健康をお祈り申し上げます。
|
|
|
一周忌・三回忌・七回忌などお線香のお悔やみ状↓↓
S1
この度は亡き●●様の●回忌のご法要にお招きいただいたにも関わらず、所用にて伺うことがかなわないことを心よりお詫び申しあげます。ぜひともご仏前にお参りしたいと存じましたのに大変残念です。遠方より手を合わせて、ご冥福をお祈りいたします。
S2
●回忌にあたり、遠方から合掌させていただきます。この度はお伺いすることがかなわず誠に申し訳ございません。心ばかりではございますが、お線香をお送りしますので、ご仏前にお供えいただければ幸いと存じます。故人のご生前を偲びご冥福をお祈りします。
S3
●回忌のご法要と伺い心ばかりのお線香を送らせていただきます。●●様のご仏前にお供えくだされば幸いです。ご生前のお人柄やお姿を偲び、あらためてご冥福をお祈り申しあげます。
|
|
誠に勝手ではございますが、お返しのご配慮は遠慮させていただきますようお願い申し上げます。
|
|
お悔やみ状 R1 四十九日前
お悔やみ状 H1〜H3 初盆
お悔やみ状 N1〜N3 新盆
お悔やみ状 B1〜B2 お盆
お悔やみ状 F1 お彼岸
お悔やみ状 M1 祥月命日・命日
お悔やみ状 K1 忌明け法要
お悔やみ状 S1〜S3 一周忌・三回忌・七回忌
その他お悔やみ文 |