喪中はがきが届いたら。喪中ハガキ 文例 手紙 知っておきたいマナー集
|

|
知っておきたいマナー集
年末年始 喪中はがきにお返事を‐
|
お悔やみ文例集(喪中はがき)
|
喪中はがきが届いたら、すぐにお返事をしたいものです。
こころのこもったお手紙は、お線香のゆかしい香りとともに、贈る方のお気持ちをしっかり届けてくれることでしょう。
- 文例1
このたびはご丁重なご挨拶をいただきまして恐れ入ります。ご服喪中につき、年頭のご祝詞を控えさせていただきます。●●●様がお亡くなりになり、皆様さぞかし深い想いにてご越年のこととお察し申し上げます。
心ばかりのものでございますが、同封のお線香を御仏前にお供えくださいますれば幸いと存じます。
寒さ厳しき折から、ご一同様ご自愛あそばされますよう、心より祈り上げます。
- 文例2
本日、年賀欠礼のお知らせをいただき、大変驚いております。●●●様ご逝去のこと、少しも存じませず、お悔やみも申しあげず失礼いたしました。
遅ればせながら、謹んでご冥福をお祈り申しあげますと共に、心ばかりのお線香を送らせていただきます。どうぞ、ご仏前にお供えいただければ幸いと存じます。
ご家族様にはさぞお力落としのことと拝察申しあげますが、どうかおだやかな新春を迎えられますよう、心からお祈り申しあげます。
- 文例3
このたび●●●様のご服喪中と伺い、突然のことで驚いております。ここ数年は年賀のやりとりのみで旧交を温める機会に恵まれておりませんでしたが、まさかこのような悲報に接するとは信じられない思いです。
ご家族の皆様のご落胆はいかばかりかとお察し申し上げます。くれぐれも御身を大切に、お心強くあられることを祈ってやみません。
心ばかりのお線香ですが、どうぞ御仏前にお供えください。書中にてお悔やみ申し上げます。
|
喪中はがき お悔やみ文例(法人・団体様 ビジネスお悔やみご挨拶状)
下記よりご希望の文面をお選びいただけます。 |
30番(法人・団体様用)
ご訃報に接し、心からお悔やみ申し上げます。
ご生前のご功績と深い感謝の意と尊敬の念をもって、心よりご冥福をお祈り申し上げます。
|
31番(法人・団体様用)
ご生前のご功績を偲び、社員一同、謹んで哀悼の意を表します。
ご遺族の皆様に、心からお悔やみ申し上げます。
|
32番(法人・団体様用)
ご訃報に接し、社員一同、謹んで哀悼の意を表します。
ご遺族の皆様ならびに社員の一同様に、心からお悔やみ申し上げます。
|
|
法人様・団体様へ訃報のお知らせが届いたら
法人名での名入れ掛け紙を無料で承っております。
どうぞご利用下さい。
姓に会社名、名に役職・お名前を入力ください。
法人様・団体様で領収書が必要な場合、購入の入力過程でご指示下さいませ。
その他お悔やみ文
仏事お悔やみ状 四十九日前 ・ 初盆 ・ 新盆 ・ お盆 ・ お彼岸 ・ 祥月命日 ・ 命日 ・ 忌明け法要
|
喪中はがきが届いたら・・・最初の画面へ
「喪中はがき」が届いたら、想いを通わす「喪中見舞い」
喪中はがきが届いたら、思わぬ「喪中」の知らせに今さらお香典を送るのもとためらわれる時、「喪中見舞い」として、仏様に神仏お好みのお供物、甘茶のお香をお供えして「仏様のご馳走甘茶香」差し上げませんか。 |
 |
 |
商品名:清浄甘茶香 桐箱8束入 商品コード:0013
価格:6050円(税込) 送料無料
箱寸法(縦×横×高)34×16.5×3.8(p)。 |
|

 |
平和通商ではご進物お線香と一緒にお悔やみご挨拶状の手紙を一緒にお届けさせて頂いております。
神仏お好み仏様の好物といわれる「甘茶」の贈答用お線香にご家族への慰めと励ましの手紙を添えてお送りすれば善いご供養になります。(自筆の場合にはご注文時に連絡後、平和通商までお送りください)
仏様の供養に甘茶のお香を捧げますと、仏様に願いを親身になって聞いていただけ「仏様のご馳走願いを叶う」といわれ故人への旅路の「仏のご加護」をお祈りできます。
お返しの不要、贈答用お線香は、相手さまに清らかなお香としてもお使い頂けます。
包装、のし紙名入れも無料で承りますのでご注文の過程でご入力お願いします。のし紙について
27番(喪中)
ご服喪中のお知らせをいただき、驚きと悲しみを深くしております。遅ればせながら謹んでご冥福をお祈り申し上げますと共に、心ばかりのお線香を同封させていただきました。御佛前にお供えいただければ幸いに存じます。
略儀ながら書面をもちましてお悔やみ申し上げます。
 |
|
|