抹消登記Q&A
抵当権抹消に期限はありますか?

抵当権抹消登記自体には期限はありません。しかし、金融機関から送られてくる書類の中で、有効期限が発行から3ヶ月という代表者事項証明書があり、期限切れとなると再度取得する必要が出てきます。
また、金融機関の合併、市町村合併や住居表示の実施などで住所に変更があると、余計な手続きが増えてしまいます。抵当権抹消書類の紛失のおそれもあり、抹消登記をしないで放置しておくことには何らのメリットがありません。
早めに手続きされることをおすすめします。

抵当権抹消に期限はありますか?
抵当権抹消登記自体には期限はありません。しかし、金融機関から送られてくる書類の中で、有効期限が発行から3ヶ月という代表者事項証明書があり、期限切れとなると再度取得する必要が出てきます。
また、金融機関の合併、市町村合併や住居表示の実施などで住所に変更があると、余計な手続きが増えてしまいます。抵当権抹消書類の紛失のおそれもあり、抹消登記をしないで放置しておくことには何らのメリットがありません。
早めに手続きされることをおすすめします。