本文へスキップ
神戸市・明石市を中心に犬猫の行動相談をおこなっています。 犬猫の問題行動、気になる行動、しつけ〜介護まで何でもご相談ください。 

ワンちゃん&ネコちゃんの困った行動 ご相談ください!

ようこそ、動物行動クリニック なかの のホームページへ

行動相談とは、専門知識を持った獣医師が動物本来の行動にもとづいて治療やアドバイスをおこなうものです。
言葉を話せない動物は、行動によって何かを訴えています。

 
わたし、具合が悪いの…
ぼく、もっと一緒に遊びたい…
 
とても不安で さみしいの…


困っている行動の原因を明らかにし、犬・猫の性格、飼主さまの性格と生活パターンにあわせたオーダーメイドの解決策を一緒に考えます。
※『問題行動』ではなく『困っている行動』という表現をあえて用いています。これは「問題行動」というと動物に問題があるように捉えられがちですが、実際は飼主さまの接し方や暮らし方にも多くの問題が潜んでいるため、動物の異常であるような強調をしないためです。

わたしの考える「獣医師による『行動相談』」のイメージ

行動相談のことを知ってもらおうとお話しするとき、多くの人が 「ああ、トレーニングとか躾みたいなことをするんですね」という反応をされます。もちろんそれもできるのですが、イメージとしてはちょっと違うかなぁと思っています。
どちらかというと「犬猫の心療内科」とイメージいただいた方がわかりやすいかもしれません。
なぜかというと...
 続きはコチラ(ブログページへ)



informationお知らせ


■予約可能日時 (土日祝日はご相談ください)
以下の予約カレンダーの青色○印からご希望の日時をお選びいただきご予約ください
赤色の印は以下の病院で診療を行っています。
 病院かかりつけの患者様優先です、各動物病院にお問合せください
 隔週金曜の午前中(13時頃まで):明石市の松尾動物病院 078-911-0234







※インターネットエクスプローラーなど一部のブラウザでカレンダーが表示されないことがあります。
 カレンダーが表示されない・見にくい等の場合は一度、他のブラウザからご閲覧ください。







カレンダーの更新に不具合が生じる場合や、日数がかかる場合があります。お急ぎの方は直接お電話にてお問い合わせください。また、カレンダーの○印以外でもご予約可能な場合もございますので、ご都合のつく日程がない場合でも電話またはご相談フォームよりお問い合せください。





動物行動クリニック なかの


ANIMAL BEHAVIOR CLINIC NAKANO
動物行動クリニック なかの

神戸市垂水区・西区、明石市を中心に行動相談・行動診療をおこなっています。
犬猫の心療内科、心のケア、メンタルヘルスは当クリニックまで

おなや
(み)ついきゅう みゃおぅわぉん
078-219-3010
平日9時〜17時
発信番号通知設定でお電話下さい


※受付スタッフ等がいないため、留守番電話になることが多いです。 お名前を録音頂きましたら2診療日以内におかけ直しさせて頂いています。

メールお問合せフォームはコチラ
ご予約&お問い合わせ フォーム



診察前調査票
コチラからご用意ください
↓↓↓
犬用 犬用・PDF 

猫用 猫用・PDF 

 

↓↓ 資料(中野作のPDF資料) ↓↓
※団体様ご利用時はご一報ください ※出典を明らかにしてご使用ください(著作権フリーではありません)

先住猫のいる家に子猫を迎える注意点

先住ネコのいる家庭に新しく子猫を迎える際の
注意点をまとめました。団体様・個人様でご利用可


動物行動学から考える犬の防災


防災の話を作ったノートのPDFです
飼主様のご自身様として自由にご使用下さい



↓↓ 外部リンクです ↓↓

  
クリニック院長 中野あや のブログ
クリニックからのおしらせもたまに…


ネコの生活内ストレス削減のためのページ
ネコを飼っている方、必見です!!


神戸市動物管理センターの子猫ボランティアに参加中
うちで育てた子猫が載っているときもあります!






所属団体

神戸市獣医師会


日本獣医動物行動研究会


日本動物行動学会

動物の行動と管理学会


  提携動物病院

垂水区青山台)



(明石市上の丸)

かかりつけの患者様にカウンセリングの割引あり

(西区伊川谷町)

かかりつけの患者様にカウンセリングの割引あり

(垂水区学が丘)

土曜日もカウンセリングのご予約対応します

(須磨区北落合)







_______________

作成資料等に使用させて頂いているフリーイラスト
 カワイイです☆