本文へスキップ
神戸市・明石市を中心に犬猫の行動相談をおこなっています。 犬猫の問題行動、気になる行動、しつけ〜介護まで何でもご相談ください。 

行動診療の流れ

ご予約
以下のいずれかの方法でご予約ください
・お電話:078-219-3010 (平日9時〜17時) 動物行動クリニックなかの 担当 中野 宛
・当HPのお問合せフォーム
・リーフレット設置の動物病院 受付にお問合せ


■調査票の記入
●以下のいずれかの方法で診察前調査票をご用意ください
 ・当HPからダウンロードしプリントアウト
 ・ご予約後にご自宅へ郵送でお受取り(ご予約時にお申し出ください))
 ・リーフレット設置の動物病院にてお受取り

(ダウンロード以外の方法でお受取りの場合は日程に余裕をもってご予約ください)
●調査票にご記入の上、相談当日にお持ちください

■初回相談 60〜150分  
※ご記入いただいた診察前調査票をご持参ください
●以下のような内容の診察・カウンセリングをおこないます
 ・健康状態、病気の有無を診察
 ・正常な行動か病的な行動かなど行動の診断
 ・問題点の掘り起こし、行動の原因を分析 
 ・治療:原因の除去、環境の改善、行動修正 など
 ※検査等が必要な場合は、かかりつけ動物病院で受けていただきます
●フォローアップ
初回のご相談後1か月は無料にてメール電話でのサポートをさせていただく場合があります

■継続相談 2回目以降 50〜120分  2週間〜4週間ごと
  ・行動の変化について聞き取り
  ・治療内容の修正
  ・継続指導
  ・他の気になる行動の相談    等

※1回のみのご相談も可能ですが、行動の改善には通常少なくとも3〜6か月程度の継続指導が必要です。(1回のみの相談の方も、後日 電話等にて経過確認とサポートをさせていただきます)

診察前調査票




犬用・PDF猫用・PDF



 下記よりダウンロードし、プリントアウトしてご記入ください。 ご記入いただいた調査票は初回相談日にお持ちください。        以下の料金が基本料金となりますが、動物病院でおこなう場合には かかりつけの飼主さま向けに料金が異なる場合があります。詳細はお問い合わせください。 ■ 行動相談  80分まで5000円(税込)   50分まで3000円(税込) ■ しつけ相談(生後6か月まで) 30分ごとに1000円(税込) □ これから犬猫を飼いたい方へのアドバイス:無料~時間と内容に応じて ■ その他 飼育相談など:相談内容に応じて行動診療(カウンセリング)にかかる費用について、コチラで詳しくまとめています 

行動診療をおこなう場所









別ページリンク







当クリニックは往診専門のクリニックです。以下のいずれかからご都合のよい場所をお選びください  ■ 提携施設(動物病院・ドッグカフェ)等 ■ 飼主さまご自宅(参考エリアをご覧ください) ■ 飼主さまのかかりつけ動物病院(病院側の了解が得られた場合、実施可能) ※提携施設以外で行う場合には場所により交通費(500円〜)を頂戴する場合があります、事前にご相談ください参考:往診料(交通費)無料エリア…地図中心(垂水警察付近)から半径3q以内 参考エリアと往診料(交通費)をにて円で表示しています赤円内:無料青円内: 500円〜1000円緑円内: 1000円〜2000円 (淡路島は+橋の交通費)緑円外: 2000円〜応相談※金額は参考です。アクセスの良し悪しでも変わりますのでご相談ください。

診療時間

■おもに月曜~金曜の9時〜17時
他の曜日をご希望の場合はお問合せフォームまたはお電話にてにてご相談ください
土日の診療については、フォームまたはお電話にてご相談ください

■予約可能日時
以下のカレンダーの青色○印からご希望の日時をお選びいただきご予約ください
赤色の印は以下の病院で診療を行っています。
 病院かかりつけの患者様優先ですが、ご予約可能ですので各動物病院にお問合せください
 隔週金曜の午前中(13時頃まで):明石市の松尾動物病院 078-911-0234



※土日と祝日は休診です。休日料金にてお伺いしています。



ANIMAL BEHAVIOR CLINIC NAKANO
動物行動クリニック なかの

神戸市垂水区・西区、明石市を中心に行動相談・行動診療をおこなっています。
犬猫の心療内科、心のケア、メンタルヘルスは当クリニックまで

おなや
(み)ついきゅう みゃおぅわぉん
078-219-3010
平日9時〜17時
発信番号通知設定でお電話下さい


※受付スタッフ等がいないため、留守番電話になることが多いです。 お名前を録音頂きましたら2診療日以内におかけ直しさせて頂いています。

メールお問合せフォームはコチラ
ご予約&お問い合わせ フォーム



診察前調査票
コチラからご用意ください
↓↓↓
犬用 犬用・PDF 

猫用 猫用・PDF 

 

↓↓ 資料(中野作のPDF資料) ↓↓
※団体様ご利用時はご一報ください ※出典を明らかにしてご使用ください(著作権フリーではありません)

先住猫のいる家に子猫を迎える注意点

先住ネコのいる家庭に新しく子猫を迎える際の
注意点をまとめました。団体様・個人様でご利用可


動物行動学から考える犬の防災


防災の話を作ったノートのPDFです
飼主様のご自身様として自由にご使用下さい



↓↓ 外部リンクです ↓↓

  
クリニック院長 中野あや のブログ
クリニックからのおしらせもたまに…


ネコの生活内ストレス削減のためのページ
ネコを飼っている方、必見です!!


神戸市動物管理センターの子猫ボランティアに参加中
うちで育てた子猫が載っているときもあります!






所属団体

神戸市獣医師会


日本獣医動物行動研究会


日本動物行動学会

動物の行動と管理学会


  提携動物病院

垂水区青山台)



(明石市上の丸)

かかりつけの患者様にカウンセリングの割引あり

(西区伊川谷町)

かかりつけの患者様にカウンセリングの割引あり

(垂水区学が丘)

土曜日もカウンセリングのご予約対応します

(須磨区北落合)







_______________

作成資料等に使用させて頂いているフリーイラスト
 カワイイです☆

contact.htmlへのリンク