サラリーマン投資家が自分のできる範囲で中長期に堅実に投資し、なおかつ常に経済状況 
          を把握し、乗れるときは短期でチャンスを掴む、そんな投資家になりたいと思っています。 
          気軽に参加、ご指導よろしくお願いします。 
          
          低位株投資で億万長者!!目標は常に倍で売却 
          
          100万が200万、200万が400万、400万が800万、800万が1600万 
          
          1600万が3200万、3200万が6400万、6400万が12800万 
          
          7回の売買で億万長者完成!! 
          
          まぁこんなにうまくいくとは思いませんが、割安株に投資し目指せ億万長者!! 
          
          
          投資戦略 マニア投資への道 
          
               マニア投資と名付けていますが、オーソドックスな普通の投資です。 
          
             ただ地味で友人たちから「マニアやなぁ〜」ってよく言われたので・・・・ 
          
             マニア投資と名付けました。 
          
              株はなぜ上がる? 業績が良い会社、配当が良い会社、将来株価の値上 
          
             がりが期待できる株。 
          
              しかしいくら業績が良くても一本調子で騰がり続ける株はありませんし、 
          
             いくら業績が悪くても下がり続ける株もありません。 
          
              業績が良いのに、業績が回復しているのに、市場ではまだ過小評価しか 
          
             されていない銘柄を狙う、人気が出る前の良い銘柄を探して投資する。 
          
                       「マニアな株式投資」 
          
              みんなが知ってしまったら、もう株価に反映されています。 
          
             人気の出る前の出来高の少ない時期に買う。 
          
              そして、市場で良い株だと評価され出来高が増えたときにキャピタル 
          
             ゲインをゲットする。 
          
              良い株=他の人も納得、評価して株を買う=株価が上がる。 
          
              2部株やJASDAQには、過小評価しかされていない良い銘柄が沢山あります。 
          
             「過去最高益なのに・・・・」「長期低迷期を脱出、黒転なのに・・・・」 
          
             「無配から有配なのに・・・・・」、などなど。 
          
             株はリスク商品、上がる事もあれば、下がることもあります、自分の 
          
             資金力の許す範囲の中で、いかにローリスクな銘柄に投資するか、 
          
             いろいろ考えながら株式投資を楽しんでやって行きたいと思っています。 
          
             選択基準 
          
             ○低位株を狙う 
          
             ○EPSの変化率の大きい銘柄を狙う 
          
             ○発行株数の少ない銘柄を狙う 
          
             ○一株株主資本が時価よりも高い銘柄を狙う 
          
             ○配当を出している銘柄、出そうとしている銘柄を狙う 
          
             ○バフェットや遠藤四郎になった気になる 
          
             マニアの心得、株でゼニを産み出す心得 
          
             ○「金の成る木は水では生きぬ、汗をやらねば枯れていく」 
          
             ○「筋の耳打ちは信用するな」 
          
             ○「けなり売り、けなり買い、なすべからず」 
          
             ○「麦わら帽子は冬に買え」 
          
             ○「人の行く裏に道あり、花の山」 
          
             ○「判断を誤ることは正常なことだ、それを修正しないのが異常である」 
          
              投資尺度とは? 
          
             ○投資尺度 
          
             ○PBR 
          
             ○ROE 
          
             ○投資価値 
          
             ○おさらい 
          
             ○おまけ 
          
              マニア投資道の考え方 
          
               ○コツコツ複利で 
          
              ○100万円を複利で運用 
          
              ○72割の法則 
          
            ☆ マニアレポート 
          
            ☆ マニア投資応用編 
          
              ○マニアな決算書 
          
          マニアな株式投資HP TOPに戻る 
          
  |