| index | ゲーム | ゲーム用語 | リンク | 雑文 | 雑記帳 | 更新履歴 |
>|ゲーム用語 TOP| <> ||||||||||| |アルファベット| |数字|
>| さ行 | | | | | | > LF | NF | RF |


項目、加筆修正。(2001/03/11)


---------------
サードパーティ
(さーどぱーてぃ)
[third party]

ゲーム機メーカー以外の、そのゲーム機のためにソフトを開発する会社のこと。ゲームソフト製作会社ソフトハウスソフトメーカーなどとも言う。

ゲーム機メーカー自体は、プラットホーマー(プラットフォームホルダー)と言う。ゲーム機メーカーはサードパーティのことを、(そのゲーム機でゲームソフトを作ってよいという)ライセンスを発行したので、ライセンシーと呼ぶ。

ゲーム業界は、サードパーティに良い会社が集まったゲーム機が制してきた。サードパーティが多いと、ユーザーにしてみれば遊ぶゲームの選択肢が広がるし、なんといってもゲーム機メーカーはロイヤリティ(使用料)ががっぽり入るからだ。ゲーム機メーカーはサードパーティからのロイヤリティ収益を見込んで、ハード本体の価格を抑えて販売する。そのため、サードパーティが少ないとゲーム機メーカーはかなりやばいことになる。任天堂がやばくならないのは、自社のソフト収益のため。

なお任天堂はサードパーティより近しい立場のゲームソフト制作会社のことを「セカンドパーティ」と表現している。
---------------
サイバーシックネス
(さいばーしっくねす)
[cyber sickness]

3Dゲームなどをしていて、起こる吐き気・むかつきのこと。「3D酔い」などとも言う。
---------------
サウンドエフェクト
(さうんどえふぇくと)
[sound effect]

効果音のこと。効果音参照。「SE」と略す。
---------------
サウンドノベル
(さうんどのべる)
[sound novel]

ジャンルのひとつ。大雑把に言えば、アドベンチャーに分類されると思う。

小説と効果音、絵を効果的に組み合わせたもので、「小説のようなゲーム」と言われる。文章中にいくつかの分岐点が出現し、その選択によってストーリーが変わってくる。

1991年にチュンソフトから発売された『弟切草』が先駆けで、以降同社から『かまいたちの夜』『街』などが発売、いずれも好評を博した。
---------------
雑魚
(ざこ)
[zako]

さして重要でない敵キャラのこと。ざこキャラクターの略。ボスキャラの反対語。

アクションやシューティング、RPGでよく出てくる、数は多いが全然強くない敵のことを言う。雑魚キャラが弱すぎると難易度が下がり、強すぎると難易度は上がる。よって、雑魚キャラの強さ・配置はゲームバランス上、重要なウェイトを占める。
---------------
サターン
(さたーん)
[Saturn]

セガサターン参照。発売時のコピーは「64ビット級。ものすごいゲームマシン誕生」だった。
---------------
「サテラビュー」
(さてらびゅー)
[satelaview]

任天堂が発売・提供した、「スーパーファミコン」で衛星放送によるデータ放送が受信できる周辺機器、およびそれによって配信されたゲームのこと。1995年2月13日発売、定価18000円。

衛星放送を通じてゲーム(データ)を配信する、ある意味早すぎたシステム。ほとんど普及しなかったと思うが、意外なほどしぶとく続いていた気がする(2000年6月30日にデータ放送は終了)。

セント・ギガで専用の番組(スーパーファミコンアワー)があり、時間帯によって遊べるゲームが違った。サテラビューオリジナルのゲームソフトも存在した。また、ゲームをダウンロードして遊ぶことも出来た。
---------------
サバイバルホラー
(さばいばるほらー)
[survival horror]

カプコンの『バイオハザード』シリーズが自称するジャンル名。大まかにアクション+アドベンチャーと言える。
---------------
残機
(ざんき)
[]

残機数。残り機体数のこと。あと何回チャレンジできるかを示した数字。「残りプレイヤー数」「残りキャラクター数」「ストック」などとも言う。これが0になって敵にやられるとゲームオーバーになる。

主人公が人のゲームでも使用する。かつて隆盛を誇ったシューティングで、プレイヤーが操るのが戦闘機だったことから。
---------------
残機制
(ざんきせい)
[]

「XX回、敵にやられたらゲームオーバー」というシステムのこと。
---------------
残機潰し
(ざんきつぶし)
[]

スコアアタックで使用される点数稼ぎのテクニック・攻略法。点数が稼げるステージでわざとやられて、もう一度そのステージに挑戦し、点数を稼ぐ方法。
---------------
サンディスティック
(さんでいすてぃっく)
[3D stick]

3Dスティック。ニンテンドー64のコントローラーに採用されているアナログスティックのこと。操作性は抜群。8角形の溝のおかげで方向性を失わずにすむなど、微妙な操作性の実現が可能。
---------------