無料ブログサイト選びのポイント
無料ブログサイトを選ぶときには何をポイントに選べば良いのでしょう。
アフィリエイトでブログサイトを使う価値は無料で手軽に始められることです。
無料でも十分に使用できるものはたくさんあります。
ただし、作った記事に広告が表示されたり、思ったようなページ構成にできなかったり、容量が小さかったりなどの制約があり自由度が低い場合があります。
後々ブログが十分に育ち、収益も見込まれる状態にまでなったら、有料版にして制約を解除できれば問題ありません。
そもそも、アフィリエイトが許可されていないとなれば問題外です。
一番やっかいなのは、せっかく育ててきたブログサイトが突然閉鎖となることです。
そういった点をポイントにして、ブログサイトを選んでおかないと、後で後悔することになります。
比較ポイント
具体的にどういった観点で、ブログサイトを比較すれば良いのでしょうか?
それなりの量のブログを育てて、いざ広告リンクを張り付けたら、禁止されていますってことになると、心が折れてしまいます。
無料の場合は容量の制約や一部機能の制限、運営側の広告が表示されたりといった条件があります。
まだまだ、始めたばかりで成果も出てないのに、ブログサイトに利用料だけを払い続けるのは不安があります。
最初は無料でサイトを立ち上げ、ある程度ブログがものになってきた段階で、必要に応じて有料版に切り替えれるようなサイトがベストです。
バナー広告があっちこっちで、チカチカしたサイトは読者に敬遠されがちです。
自分がホントに誘導したい広告までもが、読者に敬遠される可能性も高いです。
ブログサイトによっては、アダルトチックな広告が表示される場合もあり、ASPの承認が通らないということにもなります。
大抵の場合、有料版にすれば表示されなくなります。
記事が増えてきて画像もたくさん貼り付けたい場合は、たくさんの容量が必要になってきます。
最初は無料で少ない容量でも構わないので、後々は課金してでも容量を十分に増やせるようなサイトにしておけば、収益の状態に合わせて臨機応変に対応できます。
テキスト文章と画像だけを駆使して、何とか記事を作り上げるより、見出しを作ったり、表にしたり、吹き出しコメントを付けたり、といった記事にしていると、読者の目にも止まりやすく、検索エンジンで上位に表示させるための対策もしやすいです。
逆に移行先のブログサイトを選ぶ際は、同じ形式でインポートができることが必須です。
多くのブログサイトはMT形式とWXR形式に対応しているようです。
ただし、お互い同じ形式に対応していても、文章のデザインや画像が同じように再現されるとは限りません。
また、インポートするためには移行元サイトのURLが必要なサイトもあります。
ブログサイトが閉鎖されないことが最善ではありますが、いざというときのために、ブログを移行できるようにはしておきましょう。
独自ドメインを導入できるサイトであれば、URLごと移行できるので、検索エンジンの評価や、外部からの被リンクや、ブックマークなど、そのまま引き継げます。
Google Add Senseを利用したい場合は、独自ドメインが必要になります。
Google Search Consoleや、Google Analytyicsを使えば、Googleのキーワードによる検索ヒット順位や、クリック数など様々のアクセス解析が可能になり、集客力を分析するには必要なツールです。
ただし、Google Search Consoleを利用するためには、特定のファイルをサーバーへ配置したり、HTMLソースにコードを埋め込んだりする必要があります。
ブログサイトがGoogle Search Consoleに対応しているか、もしくは、独自のアクセス解析ツールで同等の機能が用意されているかは重要なポイントになります。
無料ブログサイト比較
それでは代表的な無料ブログサイトを比較してみましょう。
アフィリエイトが許可されている無料ブログサイトに限定しています。
禁止事項に引っかかってアカウント削除となるリスクはあえて除去しています。
ちなみに紹介順に意思はありません。
Googleで検索してサイトが登場した順などで並べています。
Amebaブログ
サイバーエージェントが運営するブログ。有名人・芸能人が多く利用しており、知名度が高い。 |
||
無料 | 有料 | |
---|---|---|
料金 | 〇 |
【画像容量アップコース】 |
運営広告非表示 | 不可 | 〇 |
容量 |
アップロード容量:3MB |
アップロード容量:10MB |
カスタム | ×(ブログの背景色、背景画像、ボックスのカラー、テキストのカラー等の変更) | |
インポート/エクスポート |
インポート:△(以下のブログのインポートのみ可能)
エクスポート:× |
|
独自ドメイン | × | |
アクセス解析ツール |
〇 |
Ameba Ownd
Amebaブログがリニューアルされて、デザインや機能が一新されたようなサービス。 |
||
無料 | 有料 | |
---|---|---|
料金 |
〇 |
【プレミアム】 |
運営広告非表示 | 不可 | 〇 |
容量 | 1GB | 無制限 |
カスタム | 〇(各種デザインの変更に加え、CSSのカスタマイズが可能) | |
インポート/エクスポート |
インポート:〇(MT形式、WordPress) |
|
独自ドメイン | 〇 | |
アクセス解析ツール |
〇 |
エキサイトブログ
エキサイトが運営する老舗ブログ。 |
||
無料 | 有料 | |
---|---|---|
料金 | 〇 |
【アドバンスコース】 |
運営広告非表示 | 不可 |
PC版:〇 |
容量 | 1GB | 無制限 |
カスタム | △(1ページまでフリーページの作成可能) | 〇(フリーページの作成が無制限に可能※【アドバンス】は3ページまで) |
インポート/エクスポート |
インポート:〇(MT形式) |
|
独自ドメイン | × | |
アクセス解析ツール |
〇 |
はてなブログ
はてなダイアリーと統合。2019年からアフィリエイトの利用が可能となりました。 |
||
無料 | 有料 | |
---|---|---|
料金 | 〇 |
【Pro】 |
運営広告非表示 | 不可 | 〇 |
容量 |
アップロード:300MB/月 |
アップロード:3GB/月 |
カスタム | ×(ヘッダー画像など、シンプルなカスタマイズは可能) | △(無料版よりもカスタマイズできる箇所が多い) |
インポート/エクスポート |
インポート:〇(MT形式、WordPress) |
|
独自ドメイン | × | 〇 |
アクセス解析ツール |
〇 |
ライブドアブログ
Lineが運営するブログサイト。 |
||
無料 | 有料 | |
---|---|---|
料金 | 〇 | × |
運営広告非表示 |
△ |
- |
容量 |
無制限 |
- |
カスタム | 〇(HTML、CSSの編集可能) | - |
インポート/エクスポート |
インポート:〇(MT形式、WordPress) |
- |
独自ドメイン | 〇 | - |
アクセス解析ツール |
〇 |
- |
ファンブログ
大手ASPのA8.netが運営するブログサイト。A8.netに登録すると無料で開始できる。A8.netだけでなく、他社ASPのアフィリエイトも可能。 |
||
無料 | 有料 | |
---|---|---|
料金 | 〇 | × |
運営広告非表示 |
△ |
- |
容量 | 500MB | - |
カスタム | 〇(HTML、CSSの編集可能) | - |
インポート/エクスポート |
インポート:〇(MT形式) |
- |
独自ドメイン | × | - |
アクセス解析ツール |
〇 |
- |
Seesaaブログ
アフィリエイターに人気のブログ。HTMLやCSSの編集などカスタマイズが可能。 |
||
無料 | 有料 | |
---|---|---|
料金 | 〇 |
【プレミアムプラン】 |
運営広告非表示 |
△ |
|
容量 | データ容量:5GB | データ容量:無制限 |
カスタム | 〇(HTML、CSSの編集可能) | |
インポート/エクスポート |
インポート:〇(MT形式、WordPress、Blogger) |
|
独自ドメイン | 〇 | |
アクセス解析ツール |
〇 |
Webnode
ホームページビルダー。無料で開始することもできますが、本格的に利用するなら、有料プランでないと厳しいかも。 | ||
無料 | 有料 | |
---|---|---|
料金 | 〇 |
【LIMITED】 |
運営広告非表示 | 不可 | 〇 |
容量 | 100MB |
プランにより |
カスタム | 〇(多数のテンプレートから選択可能、ヘッダーやフッターにHTMLコードの追加も可能) | |
インポート/エクスポート | × | |
独自ドメイン | × | 〇 |
アクセス解析ツール |
〇 |
FC2ブログ
![]() |
||
無料 | 有料 | |
---|---|---|
料金 | 〇 |
【Pro】 |
運営広告非表示 | 不可 | 〇 |
容量 |
アップロード容量:2MB |
アップロード容量:5MB |
カスタム | 〇(多数のテンプレートから選択可能、HTMLやCSSの編集は可能) | |
インポート/エクスポート |
インポート:〇(MT形式、WordPress、Blogger、Seesaa) |
|
独自ドメイン | × | 〇 |
アクセス解析ツール |
〇 |
楽天ブログ
楽天グループのアフェリエイトのみ可能。 |
||
無料 | 有料 | |
---|---|---|
料金 | 〇 | × |
運営広告非表示 | 不可 | - |
容量 |
無制限 |
- |
カスタム | 〇(HTML編集可能※一部制限あり) | - |
インポート/エクスポート | × | - |
独自ドメイン | × | - |
アクセス解析ツール | × | - |
ココログ
niftyが運営するブログサイト。有料プランの場合、nifty接続会員のほうが容量等で優遇される。 |
||
無料 | 有料 | |
---|---|---|
料金 | 〇 |
【広告ライトパック】 |
運営広告非表示 | 不可 |
△ |
容量 |
最大容量:2GB |
最大容量:2GB |
カスタム |
× |
△ |
インポート/エクスポート |
インポート:〇(MT形式、WordPress) |
|
独自ドメイン | × |
△ |
アクセス解析ツール |
〇 |
Wix
ホームページビルダー。500以上のテンプレートが用意されています。ドラッグ&ドラッグの直感的な操作感で、編集が可能。 | ||
無料 | 有料 | |
---|---|---|
料金 | 〇 |
【ドメイン接続】 |
運営広告非表示 | 不可 |
△ |
容量 | データ容量:500MB |
最大容量:2GB |
カスタム |
△ |
|
インポート/エクスポート |
インポート:× |
|
独自ドメイン | × | 〇 |
アクセス解析ツール |
〇 |
ウェブリブログ
BIGLOBEが運営するブログサイト。誰でも作れる機能充実のブログが無料で作れます。 |
||
無料 | 有料 | |
---|---|---|
料金 | 〇 |
【プレミアムオプション】 |
運営広告非表示 | 不可 | 〇 |
容量 |
データ容量:5GB |
データ容量:無制限 |
カスタム |
△ |
|
インポート/エクスポート |
インポート:〇(MT形式, WordPress, Blogger, JUGEM) |
|
独自ドメイン |
△ |
〇 |
アクセス解析ツール |
〇 |
Wordpress.com
インストール型のWordpressはレンタルサーバーが必要なのに対し、無料で開始できる。インストール型に対して、拡張性は少ないです。 | ||
無料 | 有料 | |
---|---|---|
料金 | 〇 |
【パーソナル】 |
運営広告非表示 | 不可 | 〇 |
容量 | データ容量:3GB |
データ容量:(プラン毎) |
カスタム |
× |
× |
インポート/エクスポート |
インポート:△(WordPress) |
|
独自ドメイン | × | 〇 |
アクセス解析ツール |
△ |
〇 |
So-net ブログ
Sony Network communicationsが運営するブログサイト。 |
||
無料 | 有料 | |
---|---|---|
料金 |
〇 |
【有料プラン】 |
運営広告非表示 |
△ |
〇 |
容量 | データ容量:1GB | データ容量:10GM |
カスタム |
〇 |
|
インポート/エクスポート |
インポート:〇(MT形式、オリジナル形式) |
|
独自ドメイン | × | |
アクセス解析ツール |
△ |
Blogger
Googleが運営するブログサイト |
||
無料 | 有料 | |
---|---|---|
料金 | 〇 | × |
運営広告非表示 | 〇 | ー |
容量 |
データ容量:15GB |
ー |
カスタム |
〇 |
ー |
インポート/エクスポート |
インポート:×(オリジナル) |
ー |
独自ドメイン | 〇 | ー |
アクセス解析ツール |
〇 |
ー |
忍者ブログ
スマホ・タブレットからでもブログの更新が可能。1アカウントで10サイトまで作成可能。 |
||
無料 | 有料 | |
---|---|---|
料金 | 〇 |
【有料プラン】 |
料金 | 〇 | × |
運営広告非表示 | 不可 | 〇 |
容量 |
データ容量:500MB |
データ容量:3GB |
カスタム |
〇 |
ー |
インポート/エクスポート |
インポート:〇(MT形式、FC2、JUGEM、オリジナル) |
ー |
独自ドメイン | 〇 | ー |
アクセス解析ツール |
△ |
ー |
JUGEM
GMOペパボが運営するブログサイト。テンプレート数が多いので、こだわりのデザインを自由に選べる。 | ||
無料 | 有料 | |
---|---|---|
料金 | 〇 |
【JUGEM+plus】 |
運営広告非表示 | 不可 | 〇 |
容量 | データ容量:1GB | データ容量:無制限 |
カスタム |
〇 |
〇 |
インポート/エクスポート |
インポート:〇(MT形式、オリジナル) |
ー |
独自ドメイン | × | 〇 |
アクセス解析ツール |
△ |
無料ブログサイトランキング
独自の観点で無料ブログサイトをランキングしてみました。
※有料プランの内容は評価に含めていません。
おすすめ度ランキング
![]() |
|
---|---|
![]() |
データ容量が無制限、PC版の広告非表示可能と、他のサイトでは有料プランでないとできないことが、ほぼ無料でできてしまう。
<<評価ポイント>>
|
![]() |
|
![]() |
データ容量が15GB。無制限ではなくとも十分なサイズで、増加が必要になれば、有償で追加が可能。(100GB:月250円~)
<<評価ポイント>>
|
![]() |
|
![]() |
データ容量が5GB。容量が大きい他サイトと比べると劣りはするが、容量だけでも上位にはランクされるレベル。画像メインのブログでなければ、十分なサイズではある。
<<評価ポイント>>
|
番外編
自分のブログサイトを登録してランキングに参加します。
ランキングの上位になれば、PV数のアップが期待できます。
にほんブログ村
人気ブログランキング
大手だからって安心していると、こうなることも。。。
Yahoohブログ(終了)
ジオシティーズ(終了)
Google+(終了)