兵庫県の戦争遺跡

復元された飛燕を見に行ってきました
2016年10月16日
アニメ「火垂るの墓」の舞台を見に行ってきました
2017年12月24日
天神川隧道
2018年4月17日
機雷と山城跡を見てきました
2018年5月6日
淡路島 由良砲台跡
2018年9月25日
加西市 鵜野飛行場跡に行ってきました
 2018年9月27日
西宮市甲陽園 地下壕跡を見に行きました
 2019年4月29日
三田の地下壕跡を見に行ってきました
 2019年5月22日
伊丹飛行場の魚雷保管庫跡
2018年3月10日
戦艦「榛名」のマストと高射砲陣地
 2018年6月19日
B29の落とし物と震災慰霊碑
 2019年2月23日
鶉野飛行場跡に行ってきました 紫電改
 2021年5月7日
花隈城跡と外国人居留地
尼崎に機銃掃射跡を見に行きました(追記部分)
 2018年2月14日
第十師団兵器庫跡を見に行ってきました
2022年5月21日
境界石と塹壕跡を見に行ってきました
2022年5月21日
マクロス放送40周年マクロス展に行ってきました
追記部分に宝塚海軍航空隊の記述あり
2022年7月11日
戦没した船と海員の資料館に行ってきました
2022年7月15日
山陽電鉄・浜の宮駅周辺を散策 
陸軍航空通信学校尾上教育隊跡
陸軍航空隊第百十四教育飛行連隊発祥之地 
加古川飛行場 高射砲道路 引き込み線跡
2022年7月19日
六甲山にあるという高射砲陣地跡を見に行ってきました
旧東山371高地 高射砲 砲台跡

2022年11月2日