平成25年度
今年は、春になってもなかなか暖かくなってくれなくてどうなるのかと思いましたが、
4月下旬、苗作りが始まりました。
5月8日水曜日 晴天 2、3日暖かい日が続いたおかげで苗も大きくなってきたようです。 5pほどに成長しています。 五百万石の方は、深緑色をしています。 赤米は、種をまいて3日目ぐらいです。 白い芽が出てきています。 |
|
![]() 五百万石 |
![]() 山田錦 |
![]() 赤米 |
|
5月23日木曜日 晴天 暑い日が続いています。 苗が大きく成長しています。 |
|
![]() 五百万石 |
![]() 山田錦 |
![]() 赤米 |
|
6月14日金曜日 晴天 5月28日から例年より早く、梅雨に入りしたのにもかかわらず、雨が全然降ってくれません。どうなることやら…。 31日に五百万石、山田錦、赤米の田植えも終わりました。 |
|
![]() 五百万石 |
![]() 山田錦 |
![]() 赤米 |
|
7月8日月曜日 晴れのち曇り 雨もほどほどに降り、30℃を超える日が続くようになってきました。 ぐんぐんと成長しています。 |
|
![]() 五百万石 |
![]() 赤米 |
9月15日日曜日 くもりのち雨 今日の昼から台風18号がやってくるようです。 被害がなければいいのですが…。 五百万石は、無事刈取りが終わりました。 赤米は、稲穂が出てきました。 山田錦と赤米の刈取りは、はまだ先になります。 |
|
![]() 赤米 |
![]() 赤米 |
10月19日土曜日 くもり 山田錦、五百万石は、JAの検査を受けました。 今日は、赤米の刈取りをしました。 発生した台風28号が心配ですが、来週に稲こきをして、11月初めより仕込みが始まります。 |
|
![]() 赤米 稲木 |
![]() 赤米 |
酒米作り&酒造り ようこそFacebookへ! ![]() |
販売業者 岡村酒造店
代表責任者 岡村理恵
〒669-1412
兵庫県三田市木器340
TEL.079-569-0004
FAX.079-569-0238
e-mail:
kozuki@ares.eonet.ne.jp
営業時間:8:30〜19:00
休業日:
月曜日(12月は無休)
20歳未満の者への酒類の
販売はいたしておりません
妊娠・授乳期の飲酒は
お控えください