平成27年度
今年も、近くの農家の方にお願いし、酒米作りが始まりました。
5月26日火曜日 晴天 朝夕は、寒く感じますが、雨が少なく、日中は、30度近い暑い日が続いています。 当酒造場横の赤米を植える田んぼの代かきをしました。 5月下旬から6月上旬に、田植えになります。 |
|
![]() |
|
5月31日日曜日 晴天 暑い日が続いています。 当酒造場横の赤米の田植えが終わりました。 |
|
![]() |
|
6月29日月曜日 晴天 雨が降ったり、やんだりの梅雨の季節になりました。 酒造好適米山田錦の田植えも終わりました。 梅雨が明ければ、じりじりと暑い日が続きます…。 |
|
![]() |
|
7月16日木曜日 晴れ/くもり/雨 台風前のなんとも言えない天気。。。 台風が近づいているせいか、雨が降ったり、やんだり、風が強く吹いたり、晴れ間が見えたりの変な天気です。 何事もなく夜の間に台風が通りすぎてくれるといいのですが…。 酒造好適米山田錦の田んぼの様子です。今年は、五百万石ではなく山田錦のみを作っています。 |
|
![]() ![]() |
|
8月10日月曜日 晴れ 8月に入ってから、じりじりと暑い日が続いています。 最近は、急に雷が鳴りだし、夕立が降る日があります。 下は、酒造場横の赤米の様子です。 |
|
![]() |
|
9月11日金曜日 晴れ 9月に入って、朝夕涼しく感じられるようになりました。 雨が多いですが、今日は晴れのいい天気に恵まれ、赤米と山田錦の稲穂が出始めました。 |
|
![]() ![]() 赤米 ![]() ![]() 山田錦 |
|
9月18日金曜日 晴れ 今日は、晴天のいい天気です。 蔵の中では、仕込みに向けて準備が始まりました。 赤米の稲穂がきれいに染まっています。 |
|
![]() ![]() |
|
10月21日水曜日 晴れ 今日も、もうすぐ11月とは思えないほど暖かい晴天です。 赤米の稲刈りが終わりました。 1週間ほど稲木にかけて干した後、10月30日金曜日に脱穀をします。 |
|
![]() ![]() |
酒米作り&酒造り ようこそFacebookへ! ![]() |
販売業者 岡村酒造店
代表責任者 岡村理恵
〒669-1412
兵庫県三田市木器340
TEL.079-569-0004
FAX.079-569-0238
e-mail:
kozuki@ares.eonet.ne.jp
営業時間:8:30〜19:00
休業日:
月曜日(12月は無休)
20歳未満の者への酒類の
販売はいたしておりません
妊娠・授乳期の飲酒は
お控えください