|
導入すると TextPadのツールメニューに 漢字コード変換
何も選択しないで(この場合ドキュメント全体)メニューを選択します。 もとのコードを自動で判別し、目的のコードへ変換します。ただし、コードの自動判定は エラーやビット落ちや異なるコードの混在に対応していません。一番可能性の高いコードを判定します。 かくコード体系で基本的にカタカナ半角をサポートするツールはあまりないのでできれば カタカナを全て全角にしてから変換することをお勧めします。 全角半角の変換はシフトJISで行います。ほかのコード体系で行っても一度シフトJISに変換されます。 TextPadの言語スクリプトを日本語以外にしておくとシフトJIS以外は読めない可能性があります。 TextPadではクリップボードを使用してKCodeConvとやり取りを行っています。クリップボードの使用にご注意ください。 EUCコードは、クリップボード経由でTextPadへ貼り付けられません。(Windows2000,XPの仕様)
|