順番予約システムを導入しました(2009/7/1)
7月1日から,iTICKETplus(渦噌c餅彌)を導入しました.
携帯電話やご自宅のパソコンからインターネットを使って.あらかじめ診療順を予約できます.
またご自分の診療順が近づいているかどうかもインターネットで確認できます.
診療までの待ち時間を有効に利用していただけます.
待合にいる時間を短くできるので,他の病気をもらってしまうことも避けられます.
使い方はこちらをご覧ください.
「いまどう」で確認して「すぐいく」から予約できます.「まだかな」でご自分の順番が近づいたことが確認できます.
◎ 重要!ご注意ください! ◎
自分の診療順に遅れないように「まだかな」で確認して御来院ください.ご自分の診察順より3番目以上遅れて来院された場合キャンセル扱いとなります.お電話であらかじめ遅れる旨をお知らせいただいても,一旦キャンセル扱 いとなりますのでご注意ください.
iTICKETplus(渦噌c餅彌)で予約した場合も,来院して診察券を窓口に出した時点で正式な受付となります.
窓口での受付時間が変わります(2009/7/1).
iTICKETplus(渦噌c餅彌)による順番予約なしで直接来院された場合の受付時間が変わります.
窓口受付時間は診療時間終了の15分前に変更になります.
午前 9:00-11:45. 午後 16:30-19:15.
昼間の予防接種の受付は従来どおりです.
新型インフルエンザについて(2009/5/6)
新型インフルエンザが,国内にも侵入する可能性が高まってきました.
特に,ゴールデンウィークを海外で過ごした方が気づかずに持ち込んで,帰国後発症する可能性が高いと思われます.
新型インフルエンザは幸い,現在のところ弱毒型で治療薬もあります.落ち着いて対応しましょう.
新型インフルエンザに関するご相談はまず京都府の総合コールセンターか保健所の発熱相談センターでご相談ください.http://www.pref.kyoto.jp/shinflu/index.html