〒662-0841兵庫県西宮市両度町3−1−205
所有資格
行政書士・海事代理士・マンション管理士・ファイナンシャルプランナー(AFP)
ごあいさつ
ホームページをご覧いただきましてありがとうございます。当事務所は西宮にある行政書士・海事代理士事務所です。
街の身近な法律家としてお客様の立場に立った事務所をめざし様々なご依頼にお応えいたします。
行政書士は、法律にかかわる判断と手続き上の処置を考慮して官公署に提出する書類を作成します。
●土地利用に関すること
●建設業者に関すること
●営業の許可に関すること
●身分上のことに関すること
●法人設立に関すること(会社設立、一般社団法人設立、NPO法人設立)
●自動車に関すること
●権利義務に関すること
等
ご案内
ご案内
団塊の世代の皆さんへ
多くの方がこれから会社を退職され第2の人生を送られることと思われます。
しかし、いざ退職となるとお金のことや生活のことで不安が多くあります。
私自身、48歳で早期退職し現在、行政書士として開業することができましたが、これまでの苦労、これからの不安を
皆様と共有できるのではないかと考えています。
退職前の準備、退職時の手続き、資産形成、起業等いろいろなことがあります。
また、老後を安心におくるためには、ある程度のお金が必要です。社会保険の活用や生命保険の見直し、退職金の
運用等により少しでもゆとりのある生活を送りたいものです。
ただ、いろいろなリスクもあるのが事実です。一度、ご自身のライフプランが実行可能かどうか、一緒に見直しをおこ
なってはみませんか。
退職後の資金運用プラン(例)
ゆとりある生活のために遣うお金・・・個人年金、毎月分配型ファンドなどの利用
将来に備えて手元に確保しておくお金・・・金融商品のポートフォリオを組んで運用
万一の際に子供たちに残すお金・・・一時払終身保険
退職時の手続き
会社をやめたらすべての手続きは自分でやらなければないません。
主な手続きは雇用保険・健康保険・年金の3つがあります。
手続きをする場所も違えば、期限のあるものもあります。遅れるとせっかくの権利も失うことが
あります。退職前からどのような手続きが必要か、どのような書類が必要なのかを整理し、
自分でスケジュールを管理しましょう。
業務内容
遺言書・遺産分割協議書/内容証明/NPO法人/パスポート申請/車庫証明・名義変更
|