Top ライブ情報 ライブレポート プロフィール
|
ライブ情報 |
毎週金曜日、長浜駅前にある「平和堂」の前にて21:00〜23:00の間ライブ活動中! 12月より路上はお休みします。 |
|
→ライブレポートページ← |
過去のライブ情報 2001.11.9〜2002.12.15 2003.1.1〜2003.12.31 2004.1.1〜2004.12.31 2005.1.1〜2005.12.31 2006.1.1〜2006.12.31 2007.1.1〜2007.12.31 2008.1.1〜 |
過去のライブ情報 2001.11.9〜2002.12.15 |
題目 | 日程 | 場所 | 出来事 |
年越しライブ | 2003.12.31 〜 2004.1.1 |
フェルマータ | 会場では8時頃からステージ開放。たくさんのお客さんがいろんな曲を歌って盛り上がりました! ヨシケンもそれぞれがいろんな人とセッションして歌いました。 23:10〜岡田健太郎ライブ 23:30〜TAFSライブ 23:45〜ヨシケンカウントダウンライブ! たくさんの人達と音楽とで新年を迎えました。 2004年も宜しくお願いします! |
FM彦根出演 | 2003.12.26 | FM彦根 | ラジオ出演してまいりました。 FM彦根(周波数78.2)に出演。 18:30〜でした。 話も盛り上がり。初めての生出演にしては上出来じゃあなかったでしょうか? 来年はレギュラー定着を目指します! |
CD宣伝V | 2003.12.23 | フェルマータ | CD宣伝させていただくため、4曲歌わせていただきました クリスマスイベントなのに季節はずれの歌をあえて選曲させていただきました。。 ≪出演≫ 柏丸明夫/YOSHI+KEN/スタイル/心 ≪演奏曲≫ SAKURA/短かすぎた夏/夏休み/この声 |
Vivaライブ クリスマスナイトコンサートU |
2003.12.22 | 南彦根 ビバシティー |
ビバシティーレストラン街ホールでのイベントに出演します。 2部制で、2部とも演奏しました! 時間:第1部 18:00〜 第2部 19:00〜 ≪第1部演奏曲≫ SAKURA/すろう/世間話/幸せの訳/ずっと/応援歌 ≪第2部演奏曲≫ 青色の心/空を眺めて/この道/フィードバック/応援歌/SAKURA アンコール:DREAM21 おこし頂きましたみなさん、盛り上げてくれてありがとう! |
8日/1週館ライブ | 2003.12.19 | 八日市 | 2回目の参戦。 6:00スタート ヨシケンは8時半から歌いました。 クリスマスイベントということで、お客様お一人に抽選でヨシケンのCDを プレゼントさせていただきました!おめでとう! ≪演奏曲≫ 世間話&フィードバック/幸せの訳/SAKURA/応援歌 |
Vivaライブ クリスマスナイトコンサート |
2003.12.13 | 南彦根 ビバシティー |
ビバシティーレストラン街のクリスマスイベントに出演しました。 サブウェイさんの近くの特設ステージで40分ほど歌わせていただきました。 たくさんの方々に聞いていただき、CDも購入していただきました!ありがとう! ≪演奏曲≫ 青色の心/世間話/この道/SAKURA/すろう/フィードバック/応援歌 |
CD宣伝U | 2003.12.7 | フェルマータ | フェルマータにてCD宣伝のため3曲ほど歌わせていただきました。 ≪出演≫ YOSHI+KEN/U&C/SAM・THING ≪演奏曲≫ 青色の心/ずっと/すろう/SAKURA |
第3回 ストリートミュージシャン 合同ライブ |
2003.12.7 | 長浜公民館 3階大ホール |
約1年ぶりにイベント復活です! 13:00開場 13:30開演 ≪出演≫ ヨシケン/心/路唄/蓮/イヤーズマネー/てんとう虫/Signal 入場料:無料 ヨシケンは3番目に出演 演奏曲:SAKURA/この道/フィードバック/幸せの訳/DREAM21 |
2003 路上ラストライブ |
2003.11.28 | 長浜駅前平和堂前 | 今年最後の長浜駅前路上日でした 21:30から約1時間、CDの曲をメインに歌いました。 たくさんのお客さんに聞いていただき、今年も頑張ってきて良かったな。。 とつくづく思いました。ありがとうみんな! 来年はおそらく路上の回数は減らすと思いますが、変わらず応援ヨロシク! |
CD宣伝 | 2003.11.23 | フェルマータ | フェルマータにてCD宣伝のため3曲ほど歌わせていただきました。 ≪出演≫ YOSHI+KEN/TAFS/熊猫/穴開 ≪演奏曲≫ この声/SAKURA/応援歌 |
雨のせいで・・・ | 2003.11.20 | 彦根駅前 | 当初長浜駅前でやるよていだったのに、直前に雨。 急きょ彦根駅前に場所を変更しました。 到着するなり『ヨシケンさんですか?』との女の子3人組。 心の知りあいらしく、3曲ほど聴いていってくれました。 雨のためか人通りがいつもより少ない気がしましたね。 でも、たまには場所を変えて路上するのもたのしいものでした。 あ、きのこ。来てくれてありがとう。お母さんにヨロシク( ̄w ̄*)♪ |
日本横断 | 2003.11.14 | 長浜駅前平和堂前 | ヨシケンが始める前から長浜駅構内で歌っている青年がいた。 久しぶりに長浜にも熱いミュージシャン発見か!?と喜んだが なんと東京の方で、路上をしながら北海道から沖縄まで旅をしているとのこと。 いいですね、そう言うのキライじゃないですね。 そしてヨシケンCDまで購入していただいちゃいました。 日本横断頑張ってくださいな! でヨシケンはと言うと今日だけで4枚ほどCD売れました。 来週は時間と曜日を変えて路上したいと思います |
CD発売記念ライブ | 2003.11.9 | フェルマータ | ヨシケンCDがいよいよ発売開始! それを記念してワンマンライブを開催いたしました! CD販売もさせていただき、大勢の方々に購入していただきました!! 詳しくはライブレポートをご覧ください。 |
CDが来たもので・・・ | 2003.11.7 | 長浜駅前平和堂前 | 本日ヨシケンCDが発注先より到着! 路上もそこそこに切り上げてしまいました。。 今は明後日のライブのことで頭の中がいっぱいです・・。 さあ、いよいよスタートって感じですね! |
ワンマンライブに 向けて |
2003.10.31 | 長浜駅前平和堂前 | 10月最後の路上は、今月の中で最も暖かい夜でした。 今日は9日のライブに向けての調整をかねて歌いました。 当日は曲数も多いし、よいライブにするために路上でも奮闘中です。 来週の路上は・・・お楽しみに〜。 あ、しげ君、祝パパ。おめでとう! |
聖泉ライブ キングオブストリート 2003 |
2003.10.25 | 聖泉大学 | 彦根にある聖泉大学でイベント参戦です。 13:30 スタート ≪出演≫ ・ヨシケン・路唄・蓮・てんとう虫・Gem pupil・彦八・Koji 2曲熱唱してきました。 演奏曲/空を眺めて・応援歌 結果は残念ながら入賞ならず。 演奏ダメダメでしたから・・・。相変わらず練習不足でございますわ。 |
4枚着てました | 2003.10.24 | 長浜駅前平和堂前 | 季節はもう・・・さすがに夜は寒いですね。 KENはシャツ・長袖シャツ・トレーナー・皮ジャンの4枚セットで演奏してました。 そんな寒さにもかかわらずたくさんおこしいただきましてありがとう。 明日のライブの練習も含め、頑張って歌いました! みなさん!ほんまに厚着で来て下さいね(; ̄◇ ̄)ノ゙ |
技あり | 2003.10.17 | 長浜駅前平和堂前 | 今日も草津から村田充君登場。押尾コータローを奏でる。 ヨシケンの曲に合わせてくれたりもしました。 しかし寒かった。 11月いっぱいまで出来るのか本当に!? |
園遊会ライブ | 2003.10.12 | 感響フリーマーケットガーデン近く | 長浜きもの大園遊会初参戦です。 11:00〜14:30の間、焼肉ぎおんさんの前で路上ライブさせていただきました。 たくさんの着物を着た方々や、観光客の方々、そして商店街の方々に聞いていただきました ずいぶんミスが多く、練習不足は否めません。 もっと頑張らねば!と思うライブでした。 |
約2年ぶり | 2003.10.10 | 長浜駅前平和堂前 | 2年前高校生でヨシケンの路上によく来ててくれたレイちゃん久々登場で なぜかやたらとテンションあがってしまいました。 本当にありがとう、就職活動頑張って〜( ̄▽ ̄)~♪ しかしヨシケンは2年前と比較すると、どうなんでしょう?? しかし、路上を続けていると色々な事があります・・・。 今年もあと数回、頑張ります! |
風邪気味でも | 2003.10.3 | 長浜駅前平和堂前 | ワタクシことKENが風邪気味でございまして、始める前までは 『YOSHIさん任せた。』状態だったんですが、 寒い夜にもかかわらずたくさんの方々におこしいただき、いつもより熱唱してしまいました。みなさんありがとう! しかし寒くなってきました。今年もいつまで路上できるやら・・・。 |
ライブとは! | 2003.9.19 | 長浜駅前平和堂前 | ハッピーバースデー!ってなわけで今日はKENのお誕生日でした。 ま、特にいつもと変わらずのライブでしたが・・・。 しかし、ちょっとライブがなぁなぁになってきてしまっている。 もう一度ライブのやり方を見なおしたいと思う。 歌を歌うために路上に出てます。 歌を聞いてもらうために声を張り上げて歌ってます。 ヨシケンの歌を聞きに来てくれてるお客さんのためにもやるなら一生懸命歌いたいとあらためて思いました。がんばります。 いつも来てくれてる高3のみんなありがとう!今回はあまり歌えなくてごめんなさい。またお待ちしてます。 勉強もがんばれぃ!( ̄▽ ̄)~♪ |
? | 2003.9.12 | 長浜駅前平和堂前 | 1週間書くの忘れててどんな路上だったか忘れた・・・。 でもたくさんお客さんいててくれたような・・・ あ〜忘れた。。。すんません。 |
スペシャルゲスト | 2003.9.5 | 長浜駅前平和堂前 | ヨシケン登場の前に、先に路上をしている青年が・・・ なんと、以前古古座ライブでご一緒した村田 充君でした。 彼の弾く『押尾コータロー』やオリジナルソングやゲーム&アニメソングは聞く人をひきつけます! てなわけで、お客さんにも彼を紹介して、ヨシケンと交互に演奏していきました。ま、どっちかって言うとヨシケン演奏少なめで〜聞くほう専念で( ̄▽ ̄)~♪。。 先週は最悪な路上だったので始めるまでは少々気が重かったのですが、村田君の登場で、再び路上の素晴らしさを痛感いたしました。 お越しいただいた方々、ホンマお得な路上でしたね。 是非ぜひまた一緒にやりたいですね。 村田君が再び長浜に現れるのをお楽しみに! |
年に1度は・・・ | 2003.8.29 | 長浜駅前平和堂前 | まーったりと歌っていたところベロンベロンの酔っぱらいさん登場。 あーだこーだとさんざんわめいて結局最後までいた。 うざかった。 けど5,000円もらったので良しとしておこう( ̄▽ ̄)ニヤリ。 おこし頂いてた方々申し訳無かったですのー。 たまにいるのよああいう人。年に1回くらい・・・。 ま、懲りずにまたお越し下さいな。 ホンマ疲れた路上でしたわ・・・。 |
ヨシケンは3人? | 2003.8.22 | 長浜駅前平和堂前 | 9時からスタートしたものの、最初はまったりモード。 KENが新曲を2曲、なんとく歌ってみる。まだ完成度低し。。 中盤から「ゆず」を歌い出しました。とってもへたっぴでした。 そして後半、お客さんも増えてきたので本格?ライブ開催。 4曲くらいでしたがね。 そこへよく聞きに来てくれている外人さんがタンバリンなどで 『イッショニヒイテモイイデスカ?』 なんて言ってこられたので3人で演奏してました。 路上の醍醐味ですね。音はどうあれ楽しかったでございます。。 |
お盆ということで・・ | 2003.8.15 | 長浜駅前平和堂前 | 今日はチョイと短めの路上ライブでした。 なんせKENが飲み会、そしてボーリングの後の路上だったモンで・・・。 お越しいただいた皆さんゴメンね〜。 そしていつも来てくれているエリコちゃん、お誕生日おめでとうございまっす。 ゆずの『贈る詩』を歌わせていただきました。 ヨシケンも誕生日ソング作らねば・・・と、1年くらい思ってますわぁ。 |
8月は暑い!! | 2003.8.1 | 長浜駅前平和堂前 | 猛暑。まじで。さらに彦根の花火大会。 そんな中、たくさんの方々におこし頂きました! しょっぱな、お客さんがまだ少ない時に新曲〈?〉を歌いました。 新曲っていうか、復活です。 そのあとも汗だくになりながら熱唱させていただきました。 銅像前では高校生くらいの子が三人くらいで路上してましたよ。 ヨシケン以外の路上を久しぶりに見ましたね。 負けてられません!暑いけどまた聞きにきて下さいね、みなさん。 |
7月は寒い!? | 2003.7.25 | 長浜駅前平和堂前 | 7月も終わりに近づいているというのに、なんでしょう今日の寒さは・・・。 しかしKENは、ある会議を終えてきたんですが、その会議のせいで無性にいらだっており、一人熱く歌ってました。 懐かしの『自転車〜』や『WINDS OF GOD』なんかも歌わせていただきました。 最後にこの前のライブの余韻を噛み締めながら『So I Love You』なんかも珍しく路上で歌っちゃったりして。 7月最後の路上は熱くて寒い路上だった・・・・。皆さん風邪ひかないでね。 |
フェルマータライブ | 2003.7.21 | フェルマータ | 熱いライブになりました。 いろんなハプニングもありましたが・・・ 詳しくはライブレポートをご覧下さい。 ≪出演≫ 19:15〜 神星 九 20:00〜 U&C 20:50〜 YOSHI+KEN |
すずらん納涼夜市ライブ | 2003.7.19 | 長浜市三ツ矢町商店街 | 夏のイベントにまたまた参戦してまいりました。 場所:長浜市三ツ矢町『東三ツ矢通り』 時間:17:00〜イベントスタート 18:00〜ライブスタート ≪演奏曲≫ 1.花火 2.世間話/フィードバック 3.短すぎた夏 4.夏休み 5.応援歌 |
イメージキャラクター完成!? | 2003.7.18 | 長浜駅前平和堂前 | 小雨の降る中、久々にさみしい感じで路上開始・・・。 しかし、ギター教室の生徒さんで、来週にフェルマータでライブをされる『熊猫』さんが練習帰りに来てくれました。 さらにヨシケンのイメージキャラを描いて来てくれたとのこと!早速拝見させていただいたところ・・・これはヨシケンの譜面入れに貼っています。見たい方は言ってくださいね。でも見る前にKENのもう一つのHPを見ることをお勧めしておきます・・・。 てなわけで、明日の練習をメインに歌いました。 久々にゆずを何曲か歌ったりもしましたがね。 |
雨風吹くと・・・ | 2003.7.11 | 長浜駅前平和堂前 | それは5曲歌い終わった頃でした。 『おっ、エエ風が吹いてきたねェ』と、蒸し暑い毎日の中で少しの涼しさを得た瞬間!雨!ドドドッーーーって。それが風に流されてこっちまで。もう大変です。ヨシケン路上初の雨天中止でした。 雨の中来てくれた皆々様ありがとう。そして風邪引かないようにね。。 |
八日市 『8日/1週館』 ライブ |
2003.7.4 | 八日市 | 初めて参戦してまいりました! また出たくなるイベントでした! 詳しくは久しぶりのライブレポートをご覧下さいませ。 |
長浜あじさい祭り ライブ |
2003.6.29 | 長浜八幡宮 | たくさんのお客さんがつめかけるこの長浜のイベントに参戦してきました! 前日まで雨続きにもかかわらず、うってかわって晴天でした! ≪出演≫ 10:30〜 ファミリー 11:20〜 YOSHI+KEN 12:00〜 THE WATER OF LIFE(特別出演) ≪演奏曲≫ 1.DREAM21 2.フィードバック 3.短すぎた夏 4.空を眺めて 5.応援歌 |
雨ニモマケズ | 2003.6.27 | 長浜駅前平和堂前 | 雨。結構降っていたのでさすがに今日は誰も来ないかな・・・ と思っていましたが、先週来てくれたポルトガル人の方に始まり たくさんの方々におこしいただきました。ありがたいことです。 あじさい祭りのポスターを見て、YOSHI+KENの名前を知っていただいていたお母さんもおられましたしね。 たまたま昨年合同ライブで一緒になった『ひなたぼっこ』が登場したので 『オレンジ』など2曲ほど歌っていただきました。 去年の彼らのような高校生が長浜でも路上をしてくれるといいんですがね。 さて明後日はあじさい祭りです。がんばりまっす。 |
マカリナ〜 | 2003.6.20 | 長浜駅前平和堂前 | 昼間の雨とはうってかわって、涼しげな夏の夜でした。 看護婦さん4人組さんや、ボリビア人のなんとかさん(←忘れた。)や、きのこやいつもの皆々様、ホントたくさんのお客さんにおこしいただきました! 応援歌のリクエストまでいただいたりしちゃいましたしね。 これからもどしどしリクエスト言っちゃってくださいな。 |
39度 | 2003.6.13 | 長浜駅前平和堂前 | 19時頃YOSHIさんからメールがきまして、 『熱が39度あって病院に行って来ました』とのこと。 ああ、しょうがないので一人でやろうか・・・と思って、さあはじめようと思った瞬間! YOSHIさん来られました。。大丈夫かいな・・・。 そんなこんなでいつも通り、って言うか三週間ぶりの路上でした〜。 でも、お客さんも含め、一番元気だったのはYOSHIでした・・・。 |
彦根はなしょうぶ 商店街ライブ 『アートフェスタ勝負市』 |
2003.6.8 | 彦根花しょうぶ商店街通り | 最高の天気の中、商店街通りメインステージで歌わせていただきました。 とにかく日差しがきつく暑かったです。。 ≪出演者≫ 泪/YOSHI+KEN/歌香 ≪演奏曲≫ 1.DREAM21 2.一人言 3.フィードバック 4.SAKURA 5.短すぎた夏 |
第1回フェルマータ バトルライブ |
2003.5.25 | フェルマータ | ついにこんなイベントが現れました! ヨシケンの二人を含む6人のミュージシャンがソロ演奏で対決! 見事優勝すると、最後に30分ほどのライブを開催!&次回出場権GET! そしてそれを決めるのは、会場の皆様です! 19:00 OPEN 19:30 START チケット/チャージ料無し!ワンドリンク500円のみ! ≪出演≫ 久西健司(KEN)/竹田善厚(YOSHI)/前田賢吾/森川博行/神星九/こおすけどん 記念すべき第1回優勝者は、こおすけどんでした! |
明後日は新曲 | 2003.5.23 | 長浜駅前平和堂前 | あさってのバトルライブに向けて、ヨシケンそれぞれが演奏曲を披露。 ヨシ君『さわやか系』。ケンはやっぱり『マイナー(寂しい)系』 結構皆さん『やっぱ世間話』を読んでいただいているようですね。 これからは感想をBBSに書きましょう。。 とにもかくにもヨシケンは明後日のバトルライブでいっぱいいっぱいッス。 しかもKENはまだ演奏曲未完成・・・ヤバいっす! そんなこんなで日曜をお楽しみに・・・。 |
WOLライブ! | 2003.5.11 | フェルマータ | 長浜出身アーティストThe Water of Lifeさんのライブの前座をつとめました。 WOLさんはさすが!って感じでしたよ。 ライブレポート近日UPします! |
練習!・・できず。 | 2003.5.9 | 長浜駅前平和堂前 | ライブ直前だというのに、演奏曲の練習が出来てない! と、いうことで、今日やる予定も・・なかなかできなかった・・。 今日は寒かった!2月くらいの寒さじゃなかったですかね 寒い中来てくれたみなさんおおきに! 歌香のお二人も登場。夏あたりにヨシケン&歌香でイベント開催か!? |
GW | 2003.5.2 | 長浜駅前平和堂前 | GWということもあり、懐かしい面々も聞きに来てくれました。 今日はKENが飲み会を抜け出してきた。 どうも酒くさかったらしい(YOSHI談) オリジナル曲を7曲ほど歌いました。 完全に歌詞を忘れた場面も・・・お恥ずかしい限りです。。 終わってからお越しいただいた仲良し3人組サンすんません・・・ぜひ来週! 次週は11日直前ライブです。盛り上がって(?)いきます! |
こんな日も・・・ | 2003.4.25 | 長浜駅前平和堂前 | KENがどーしても参加できなかったのでYOSHI一人でやる。 たぶんあんまり歌ってない? お越しいただいた皆さん申し訳ございませんでしたー。 来週は必ず(?)行きます! |
久々&初面々 | 2003.4.18 | 長浜駅前平和堂前 | 今回はバッチシ9時からスタート! オリジナルを11時まで・・・ずいぶん休憩をしながら歌いました。 古谷君&野坂君コンビ久々登場!ついに本格活動開始か!? お友達の若森さんも遅くまでありがとう! 尾崎さん&太田さん、先週に引き続きありがとう! ゴスペルをやっているお二人から発声の仕方を教わりました! ホント声が出なくなったような・・・頑張らねば! その他にも来てくれたたくさんの皆さんおおきに! 来週もやるでしょう!?お楽しみに |
2003初路上 | 2003.4.11 | 長浜駅前平和堂前 | 今年もいよいよ始めました、路上ライブ! 9時からのはずが初日からいきなり二人とも遅刻しました。 11時頃まで歌いましたが、その間たくさんの方々に聞いていただきました! もともとストリートミュージシャンなもんでやっぱり楽しかったですね。 今年もまた冬まで頑張って歌います! |
カメ虫 | 2003.4.6 | フェルマータ | 今年初のフェルマータライブ終了! 新曲、そして即興曲、色々あったライブでした。 ≪出演≫ 19:10〜 心 20:10〜 鏡月4.5L 21:00〜 YOSHI+KEN 詳しくはライブレポートページへGO! |
初バンド競演 | 2003.3.29 | 古古座 | 15:00〜21:00までのビックイベントに参戦してきました! ≪出演≫ ・YOSHI+KEN・真‐MASAHIKO‐・村田 充・TOMO・水野 文聞・EXIT・Fairy range・strwberru motoroyole・スピリッツ・Ash’Doll 詳しくはライブレポートにて。 |
MUSISTA | 2003.3.22 | 山東町 ルッチプラザ スタジオ301 |
ファミリーこと岡田兄弟さんのお誘いを受け、山東町デビューしてまいりました。 出演者 ・ファミリー(岡田兄弟) ・YOSHI+KEN ・岡田 通利 詳しくはライブレポートにて。 |
続ソロライブ | 2003.2.23 | フェルマータ | YOSHIのソロライブ終了! 詳しい内容はライブレポートへ! |
ソロライブ | 2003.2.16 | フェルマータ | KENの初のソロライブが無事終了しました。 おこし頂きましたたくさんの皆様、本当にありがとう! ライブレポートをUPしました! |
DREAM21 | 2003.2.7 | 古古座 | 野洲ライブハウス古古座でのライブ。すごいお客さんの中歌わせていただきました。 出演者も豪華メンバーでお届けしました! 詳しくは上記のライブレポートにて。 ≪出演者≫ ・ヨシケン・蓮〜REN〜・佐伯・泪(ルイ)・真‐MASAHIKO‐・よせなべLAND・フォーチュン |
2003年初 | 2003.1.21 | マスタッシュ | 2003年初ライブ終了!南草津でのライブでした。おこしいただきました皆さんありがとう! ヨシケンとしても良いライブが出来たのではないかと思っています! 詳しくはライブレポートにて。 |
〜ライブに来ていただいた方、これから来ていただける方へ〜 |
1.デモテープ希望の方は『欲しい!』って言って下さい。絶賛販売中! 2.デジカメで写真など撮っていただければ、このHPに掲載させていただきたいと思います。 下記アドレスまで画像を送っていただけると最高にうれしいです。 3.ライブハウス等の情報も是非ご提供ください。 4.ライブを見たご感想や、アドバイスなどありましたら是非是非BBSにカキコお願いします。 |
お問い合わせ、写真はこちら→ ![]() |