2023年の厄年早見表・厄年一覧

2023年は、癸卯(みずのとう)四緑木星年となります。

この癸卯(みずのとう)の年は、物事が成長し穏やかで実りの多い年となります。こんな年の2023年に厄年を迎える人一覧と厄年の過ごし方を体験談を交えて紹介します。

厄年と言えば、誰もがすぐに数え年の男性42歳の「男の大厄」と、女性33歳の「女の大厄」を想像しますが、男性は25歳と61歳、女性は19歳と37歳、61歳も同じように厄年に当たっているのをご存知でしょうか?

また、厄年の前年に当たる「前厄」と後の年に当たる「後厄」を合わせた3年間は充分に注意を払わなければならないといわれています。

厄年の根拠はさておいて、男性・女性の厄年とされる年は、男性や女性にとって体に変化がある時期と重なっていますので、注意すべき年であることは誰もが理解できることです。

2023年に厄年を迎える人、前厄や後厄を迎える人で、厄除けのお参りを考えているなら、初詣を兼ねて氏神様にお参りに行くか自宅から見て「未」「亥」「戌」の方位にある神社に厄除けのお参りをするとよいでしょう。

厄年は、数え年で数えますので、下記の表の年齢は数え年を表記しています。
厄年は、生まれた年が一歳で、初めて迎える元旦に二歳になり、毎年の新暦の一月元旦(1月1日)に一歳歳を重ねていきます。

2023年男性の厄年早見表

男性の厄年
前厄 本厄 後厄
24歳 25歳 26歳
41歳 42歳 43歳
60歳 61歳 62歳

2023年の男性の厄年早見表

2000年(平成12年・九紫火星)生まれ・24歳 前厄
1999年(平成11年・一白水星)生まれ・25歳 本厄
1998年(平成10年・二黒土星)生まれ・26歳 後厄

1983年(昭和58年・八白土星)生まれ・41歳 前厄
1982年(昭和57年・九紫火星)生まれ・42歳 大厄
1981年(昭和56年・一白水星)生まれ・43歳 後厄

1964年(昭和39年・九紫火星)生まれ・60歳 前厄
1963年(昭和38年・一白水星)生まれ・61歳 本厄
1962年(昭和37年・二黒土星)生まれ・62歳 後厄

年齢はすべて数え年です。
また、地方により数え年4歳を幼児厄とするところもあります。

2023年に厄年を迎える気になる男性は


1999年(平成11年・一白水星)生まれの気になる男性には、永瀬廉、村木亮太、高橋海人、宇都宮海太、玉元風海人、服部翼さんなどがいます。

1982年(昭和57年・九紫火星)生まれの気になる男性には、塚田 真希、青木 宣親、桜井 翔、村上 信五、綾野 剛、向井 理、佐藤 寿人、滝沢 秀明、内海 哲也、藤原 竜也、エハラマサヒロ、大久保 嘉人、内川 聖一、成宮 寛貴、北島 康介、中田 敦彦、水野 良樹、相葉 雅紀、小栗 旬さんなどがいます。

1963年(昭和38年・一白水星)生まれの気になる男性には、松重 豊、平尾 誠二、岩井 俊二、寺尾 常史、川合 俊一、川崎 麻世、野島 伸司、肥後 克広、甲本 ヒロト、京極 夏彦、笠井 信輔、宮根 誠司、工藤 公康、浜田 雅功、いっこく堂、片山 右京、唐沢 寿明、青山 剛昌、若田 光一、吉田 戦車、槙原 寛己、松本 人志、福澤 朗、蝶野 正洋、伊原 剛志、KONISHIKIさんなどがいます。

2023年は、上記の気になる男性の活躍に注目してみましょう。
女性の厄年早見表

2023年女性の厄年早見表

女性の厄年
前厄 本厄 後厄
18歳 19歳 20歳
32歳 33歳 34歳
36歳 37歳 38歳
60歳 61歳 62歳

2023年の女性の厄年早見表

2006年(平成18年・三碧木星)生まれ・18歳 前厄
2005年(平成17年・四緑木星)生まれ・19歳 本厄
2004年(平成16年・五黄土星)生まれ・20歳 後厄

1992年(平成 4年・八白土星)生まれ・32歳 前厄
1991年(平成 3年・九紫火星)生まれ・33歳 大厄
1990年(平成 2年・一白水星)生まれ・34歳 後厄

1988年(昭和63年・三碧木星)生まれ・36歳 前厄
1987年(昭和62年・四緑木星)生まれ・37歳 本厄
1986年(昭和61年・五黄土星)生まれ・38歳 後厄

1964年(昭和39年・九紫火星)生まれ・60歳 前厄
1963年(昭和38年・一白水星)生まれ・61歳 本厄
1962年(昭和37年・二黒土星)生まれ・62歳 後厄

年齢はすべて数え年です。
また、地方により数え年4歳を幼児厄とするところもあります。

2023年に厄年を迎える女優一覧

2023年に厄年を迎える女優さんは


2005年(平成17年・四緑木星)生まれの女優には、鈴木梨央、大西統眞、伊達花彩、原涼子、稲葉菜月、伊東蒼、牧野羽咲さんなどがいます。

1991年(平成 3年・九紫火星)生まれの女優には、大厄樋井明日香、大政絢、佐藤栞菜 、笹木香利、我妻三輪子、蓮佛美沙子、山北早紀、山本ひかる、長谷川眞優、成田梨紗 、夏目鈴 、仲村みう、北乃きい、咲妃みゆ、飛鳥凛、上原りさ、小池唯、安田早紀、緑友利恵、小林さり、西崎あや、武田梨奈、波瑠、岡本玲、北原里英、夏帆、前田敦子、山本美月、松井玲奈、逢沢りな、増田有華、三平果歩、小柳歩、吉谷彩子、田上真里奈、瀧本美織、窪真理、大平奈津美、河北麻友子、高柳明音、秋田きよ美、高畑充希、下垣真香、黒瀬真奈美さんなどがいます。

1987年(昭和62年・四緑木星)生まれの女優には、石田ゆり子、天海祐希、若村麻由美、藤田朋子、横山めぐみ、藤谷美紀、坂上香織、小高恵美、仁藤優子、墨田ユキ、五十嵐いづみ、佐藤夕美子、沢田知可子、山本香織、清水ミチコさんなどがいます。

1963年(昭和38年・一白水星)生まれの女優には、片桐はいり、麻生祐未、秋本奈緒美、あめくみちこ、平田敦子、山下裕子、山像かおり、坪井木の実、津田真澄、今江冬子、津島令子、相沢恵子、川島永子、小野沢智子、小野田由紀子、紫藤まさり、コ永しのぶ、富田果菜、五十嵐三南子、鵜の木梅子、南風佳子、松川和歌子、奥野月琴、岡尾真理、田中麻樹、今橋かつよ、國行しげ美、喜田智津子、 渡辺杉枝、麻生淳子、立石まゆみ、栗田かおり、阿部朋子、梅田千絵、坂尾直子、明石恵子、大綱めぐみ、入江みか、田中美登里、岡田静、桑田和美、林英世、大橋由紀子、中山久美子さんなどがいます。

2023年は、上記の女優さんの活躍に注目してみましょう。

2023年(令和5年・四緑木星)生まれの厄年早見表

2023年に生まれた人の厄年早見表

癸卯四緑木星年の2023年生まれの男性の厄年早見表
幼児厄4歳 2026年
男性25歳厄年 2047年
男性42歳大厄 2064年
男性61歳厄年 2083年

癸卯四緑木星年の2023年生まれの女性の厄年早見表
幼児厄4歳 2026年
女性19歳厄年 2041年
女性33歳大厄 2055年
女性37歳小厄 2059年
女性61歳厄年 2083年

各厄年の前年は「前厄」、次の年は「後厄」となります。

厄年にやったこと、やると良いこと

2023年に厄年を迎える人におすすめの吉方位旅行

厄年のときは、何をやってもうまく行かなかったり努力が空回りしてしまうことを経験するかもしれません。
そんな時はどうにかしようと焦ってしまいますが、焦れば焦るほど、物事はうまく行かなくなってしまいます。
心が焦ったり不安定になると、運気はあなたの心の乱れそのままに乱れてしまいます。
運気が乱れるということは、物事がうまく行かなくなるということです。

実は、運勢が低迷している時というのは、次に運気が上昇していく準備の期間なのです。
運勢が低迷している時は、自分を見つめ直しじっくり腰を据えて実力を養い運気の上昇に備えるときです。
厄年も運勢が低迷している時ですので焦らず自分を見つめ直し実力を養う時としましょう。

厄年のときに心を乱して運気を乱してしまうと、本来の運勢の流れに狂いが生じてしまいますので、吉方位への旅行で心も体もリフレッシュしましょう。
前厄・本厄・後厄の3年間は心をマイナスに向けず、プラスに持っていくことが大切です。
心の持ち方ひとつで、厄年はあなたの運命に大きな影響を与えるターニングポイントになることを覚えておいてください。

吉方位旅行を計画するときは、目的地にある由緒ある神社で厄除けのお祓いを受けたり御守りを買ったりするのもおすすめです。

 2023年の吉方位を調べる

厄年の全国厄除け神社リスト

旧官幣大社・旧官幣中社や厄除け神社リスト

日常生活で溜まった「厄」を払うための吉方位旅行は、

北海道神宮(はっかいどうじんぐう)
社 格:旧官幣大社
所在地:札幌市中央区宮ケ丘
祭 神:大国魂大神(おおくにたまのおおかみ)、大己貴大神(おおなむちのおおかみ)、少彦名大神(すくなひこなのおおかみ)、明治天皇(めいじてんのう)
ご利益:国家安泰、家内安全、交通安全など

函館八幡宮(はこだてはちまんぐう)
社 格:旧国幣中社
所在地:北海道函館市谷地頭町
祭 神:誉田別尊(ほんだわけのみこと)
ご利益:勝運、家内安全、交通安全、厄除け、安産、受験祈願など

岩木山神社(いわきやまじんじゃ)
社 格:旧国幣小社
所在地:青森県中津軽郡岩木町百沢
祭 神:宇都志国玉命(うつしくにたまのみこと)、多都比毘売命(たつひひめのみこと)他
ご利益:五穀豊穣、豊漁、海路安全、開運招福、無病息災など

上杉神社(うえすぎじんじゃ)
社 格:旧別格官幣社
所在地:山形県米沢市丸の内
祭 神:上杉謙信(うえすぎけんしん)
ご利益:勝運、合格祈願など

月山神社(がっさんじんじゃ)
社 格:旧宵幣大社
所在地:山形県束田川郡立川町
祭 神:月夜兒尊(つきよみのみこと)
ご利益:家内繁栄、五穀豊穣、悪疫除けなど

伊佐須美神社(いさすみじんじゃ)
社 格:旧国幣中社
所在地:福島県大沼郡会津高田町字宮林
祭 神:伊穽諾尊(いざなぎのみこと)、伊猝册尊(いざなみのみこと)、建沼河別命(たけぬなかわわけのみこと)他
ご利益:五穀豊穣、商売繁盛など

都々古別神社(つっこわけじんじゃ)
社 格:陸奧国一宮旧国幣中社
所在地:福島県東白川郡棚倉町馬場
祭 神:味耜高根命(あじすきたかねのみこと)、日本武尊(やまとたけるのみこと)
ご利益:五穀豊穣、学業成就、家内安全など

常磐神社(ときわじんじゃ)
社 格:旧別格官幣社
所在地:茨城県水戸市常磐町
祭 神:徳川光園(とくがわみつくに)、徳川斎明(とくがわなりあきら)
ご利益:学業成就、交通安全など

鹿島神宮(かしまじんぐう)
社 格:常陸国一宮旧官幣大社
所在地:茨城県鹿嶋?宮津
祭 神:武甕槌命(たけみかづちのみこと)
ご利益:勝運、交通安全、運命開拓、安産、合格祈願など

日光東照宮(につこうとうしようぐう)
社 格:旧別格官幣社
所在地:栃木県日光市山内
祭 神:東照大権現(とうしょうだいごんげん・徳川家康)
ご利益:開運、勝運、長寿、商売繁盛、家内安全など

大洗磯前神社(おおあらいいそざきじんじゃ)
社 格:旧官幣中社
所在地:茨城県東茨城郡
祭 神:大国主命(おおくにぬしのみこと)
ご利益:福徳開運、海上安全、縁結び、子宝厄除けなど

二荒山神社(ふたらやまじんじゃ)
社 格:旧官幣中社
所在地:栃木県宇都宮市
祭 神:豊城入彦命(とよきいりひこのみこと)他
ご利益:家内安全防火、厄除けなど

香取神宮(かとりじんぐう)
社 格:旧官幣大社
所在地:千葉県佐原市
祭 神:経津主命(ふつぬしのみこと)
ご利益:勝負運、航海安全、心願成就、厄除けなど

靖国神社(やすくにじんじゃ)
社 格:旧別格官幣社
所在地:東京都千代田区九段北
祭 神:戦没者を合祀
ご利益:国家鎮護、家内安全

日枝神社(ひえじんじゃ)
社 格:旧官幣大社
所在地:東京都千代田区永田町
祭 神:大山咋神(おおやまくいのかみ)
ご利益:開運長寿、心願成就、厄除けなど

鶴岡八幡宮(つるがおかはちまんぐう)
社 格:旧国幣中社
所在地:神奈川県鎌倉市雪の下
祭 神:応神天皇(おうじんてんのう)、神功皇后(じんぐうこうごう)、仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)
ご利益:家内安全、出世開運、交通安全、受験祈願

寒川神社(さむかわじんじゃ)
社 格:相模国一宮旧国幣中社
所在地:神奈川県高座郡寒川町宮山
祭 神:寒川比古命(さむかわひこのみこと)、寒川比女命(さむかわひめのみこと)
ご利益:交通安全、厄除け、方位除け、治水、豊漁など

氷川神社(ひかわじんじゃ)
社 格:旧官幣大社
所在地:埼玉県大宮市
祭 神:須佐之男命(すさのおのみこと)他
ご利益:五穀豊穣、勝負運、厄除けなど

金鑽神社(かなさなじんじゃ)
社 格:旧官幣中社
所在地:埼玉県児玉郡神川町
祭 神:天照大神(あまてらすおおみかみ)、素戔鳴尊(すさのおのみこと)
ご利益:厄除け、家内安全、方位除け、金運など

玉前神社(たまさきじんじゃ)
社 格:上総国一宮旧国幣中社
所在地:千葉県長生郡一宮町
祭 神:祭神玉依姫命(たまよりひめのみこと)
ご利益:安産育児、厄除け開運、海上安全、縁結びなど


甲斐国一宮浅間神社(かいのくにいちのみやあさまじんじゃ)
社 格:甲斐国一宮旧国幣中社
所在地:山梨県東八代郡一宮町
祭 神:木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
ご利益:五穀豊穣、縁結び、子授け、安産、夫婦円満、醸造など

諏訪大社(すわたいしゃ)
社 格:旧官幣大社
所在地:長野県諏訪市
祭 神:建御名方富命(たけみなかたとみのみこと)他
ご利益:開運長寿、勝負運、五穀豊穣、厄除けなど

戸隠神社(とがくしじんじゃ)
社 格:旧国幣小社
所在地:長野県上水内郡戸隠村
祭 神:手力雄命(たじからおのみこと)他
ご利益:国家安泰、五穀豊穣、家内安全、学業成就、合格祈頼など

彌彦神社(やひこじんじゃ)
社 格:旧官幣中社
所在地:新潟県西蒲原郡
祭 神:天香語山命(あめのかごやまのみこと)
ご利益:豊漁、交通安全、縁結び、開運、厄除けなど

射水神社(いみずじんじゃ)
社 格:旧官幣中社
所在地:富山県高岡市
祭 神:二上神(ふたかみのかみ)
ご利益:交通安全、五穀豊穣、豊漁、厄除けなど

気多神社(けたじんじゃ)
社 格:旧官幣大社
所在地:石川県羽昨市
祭 神:大己貴神(おおなむちのかみ)
ご利益:五穀豊穣、航海安全、子宝、安産、縁結び、厄除けなど

気比神宮(けひじんぐう)
社 格:越前国一宮、旧官幣大社
所在地:福井県敦賀市曙町
祭 神:伊奢沙別命(いざさわけのみこと)、息長帯姫命(おきながたらしひめのみこと)、日本武尊(やまとたけるのみこと)など
ご利益:航海安全、豊漁、五穀豊穣、無病息災など

南宮大社(なんぐうたいしゃ)
社 格:美濃国一宮旧国幣大社
所在地:岐阜県不破郡垂井町宮代
祭 神:金山彦命(かなやまひこのみこと)
ご利益:鉱業、製鉄、金運、招福など

富士山本宮浅間大社(ふじさんほんぐうせんげんたいしゃ)
社 格:駿河国一宮旧官幣大社
所在地:静岡県富士宮市宮町
祭 神:木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
ご利益:火難消除、豊作、豊漁、安産、航海安全など

三嶋大社(みしまたいしゃ)
社 格:伊豆国一宮旧官幣大社
所在地:静岡県三島市大宮町
祭 神:事代主命(ことしろぬしのおおかみ)
ご利益:商売繁盛、豊漁、合格成就、交通安全、厄除けなど

熱田神宮(あつたじんぐう)
社 格:旧官幣大社
所在地:愛知県名古屋市
祭 神:天照大御神(あまてらすおおみかみ)
ご利益:福徳、開運、勝負運、厄除けなど

伊勢神宮(いせじんぐう)
所在地:内宮 三重県伊勢市宇治館町、外宮 三重県伊勢市豊川町
祭 神:内宮 天照大神(あまてらすおおみかみ)、外宮 豊受大神(とようけのおおみかみ)
ご利益:日本の祖神ですべての神徳があります

敢国神社(あえくにじんじゃ)
社 格:伊賀国一宮旧国幣中社
所在地:三重県上野市一之宮
祭 神:敢国津神(あえのくにつかみ)
ご利益:五穀豊穣、勝運など

賀茂別雷神社(かもわけいかずちじんじゃ)(上賀茂神社)
社 格:山城国一宮旧官幣大社
所在地:京都市北区上賀茂本山
祭 神:別雷神(わけいかずちのかみ)、事代主之神(ことしろぬしのかみ)
ご利益:雷除け、厄除け、国家安泰、五穀豊穣など

賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)(下鴨神社)
社 格:山城国一宮旧官幣大社
所在地:京都市左京区下鴨泉川町
祭 神:玉依姫命(たまよりひめのみこと)、賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)
ご利益:無病息災、厄除け、縁結び、安産など

梅宮大社(うめのみやたいしゃ)
社 格:旧官幣中社
所在地:京都府京都市
祭 神:酒解神(さけとけのかみ)他
ご利益:醸造、子授け、安産、厄除けなど

白峰神宮(しらみねじんぐう)
社 格:旧官幣中社
所在地:京都府京都市
祭 神:崇徳天皇(すとくてんのう)他
ご利益:球技、厄除けなど

北野天満宮(きたのてんまんぐう)
社 格:旧官幣中社
所在地:京都府京都市
祭 神:菅原道真(すがわらみちざね)
ご利益:学問、文芸、合格祈願、厄除けなど

平安神宮(へいあんじんぐう)
社 格:旧官幣大社
所在地:京都市左京区岡崎西天王町
祭 神:桓武天皇(かんむてんのう)、孝明天皇(こうめいてんのう)
ご利益:家内安全、国家安泰など

八坂神社(やさかじんじゃ)
社 格:旧官幣大社
所在地:京都市東山区祇園町
祭 神:素戔鳴尊(すさのおのみこと)、奇稲田姫命(くしいなだひめのみこと)など
ご利益:悪病?災難除けなど

多賀大社(たがたいしゃ)
社 格:旧官幣大社
所在地:滋賀県犬神郡
祭 神:伊邪那岐尊(いざなぎのみこと)
ご利益:夫婦和合、無病長寿、縁結び、子孫繁栄、厄除けなど

日吉大社(ひよしたいしや)
社 格:旧官幣大社
所在地:滋賀県大津市坂本
祭 神:大山咋神(おおやまくいのかみ)、大己貴神(おおなむちのかみ)
ご利益:家内安全、商売繁盛、良縁、子授け、厄除けなど

住吉大社(すみよしたいしゃ)
社 格:摂津国一宮旧官幣大社
所在地:大阪市住吉区住吉
祭 神:底筒男命(そこつつおのみこと)、中筒男命(なかつつおのみこと)、表筒男命(うわつつおのみこと)他
ご利益:航海安全、豊漁、交通安全、家内安全、商売繁盛、?結びなど

生国魂神社(いくくにたまじんじゃ)
社 格:旧官幣中社
所在地:大阪市天王寺区生玉町
祭 神:生島神(いくしまのかみ)、足島神(たるしまのかみ)
ご利益:延命長寿、商売繁盛など

生田神社(いくたじんじゃ)
社 格:摂津国一宮旧官幣中社
所在地:神戸市中央区下山手通
祭 神:稚口女尊(わかひるめのみこと)他
ご利益:航海安全、健康長寿、縁結びなど

伊穽諾神社(いざなぎじんじゃ)
社 格:淡路国一宮旧官幣大社
所在地:兵庫県津名郡一宮町(淡路島)
祭 神:伊猝諾尊(いざなぎのみこと)、(伊穽冉尊)(いざなみのみこと)
ご利益:五穀豊穣、f授け、安産、延命長寿、縁結び、夫婦和合など

春日大社(かすがたいしゃ)
社 格:旧官幣大社
所在地:奈良県奈良市春日野町
祭 神:武甕槌命(たけみかづちのみこと)、斎主命(いわいぬしのみこと)、天津児屋根命(あまつこやねのみこと)など
ご利益:国家安泰、厄除け開運、交通安全、学業成就など

橿原神宮(かしはらじんぐう)
社 格:旧官幣大社
所在地:奈良県橿原市久米町
祭 神:神武天皇(じんむてんのう)
ご利益:国家繁栄、世界平和、延命長寿、開運招来など

龍田大社(たつたたいしゃ)
社 格:旧官幣大社
所在地:奈良県生駒郡三郷町
祭 神:天御柱命(あめのみはしらのみこと)、国御柱命(くにのみはしらのみこと)
ご利益:延命長寿、五穀豊穣、風水害除け、航海安全、航空安全など

熊野本宮大社(くまのほんぐうたいしや)
社 格:旧官幣大社
所在地:和歌山県東牟婁郡本宮町本宮
祭 神:家津美子大神(けつみこのおおかみ)
ご利益:国土安穏、富貴長命など

熊野那智大社(くまのなちたいしゃ)
社 格:旧官幣中社
所在地:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山
祭 神:熊野夫須美大神(くまのふすみのおおかみ)、家津御子大神(けつみこのおおかみ)、熊野速玉大神(くまのはやたまのおおかみ)
ご利益:延命長寿、縁結びなど

熊野速玉大社(くまのはやたまたいしゃ)
社 格:旧官幣大社
所在地:和歌山県新宮市新宮
祭 神:熊野速玉大神(くまのはやたまのおおかみ)
ご利益:心願成就、家内安全、?結び、夫婦和合、航海安全、交通安全など

出雲大社(いずもたいしゃ)
社 格:出雲国一宮旧官幣大社
所在地:島根県簸川郡大社町
祭 神:大国主命(おおくにぬしのみこと)
ご利益:縁結び、福徳、五穀豊穣など

熊野大社(くまのたいしゃ)
社 格:旧国幣大社
所在地:島根県八束郡八雲村
祭 神:熊野大神櫛御気野命(かむろぎくまのおおかみくしみけぬのみこと)
ご利益:厄除け、避雷、林業など

中山神社(なかやまじんじゃ)
社 格:美作国一宮旧国幣中社
所在地:岡山県津山市一宮
祭 神:鏡作神(かがみつくりのかみ)
ご利益:鉱業、冶金、五穀豊穣など

吉備津神社(きびつじんじゃ)
社 格:備前、備中、備後国一宮旧官幣中
所在地:岡山県岡山市吉備津
祭 神:大吉備津彦命(おおきびつひこのみこと)
ご利益:延命長寿、厄除けなど

厳島神社(いっくしまじんじゃ)
社 格:旧官幣中社
所在地:広島県佐伯郡宮島町
祭 神:市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)、田心姫命(たごりひめのみこと)、湍津姫命(たぎつひめのみこと)
ご利益:海上守護など

赤間神宮(あかまじんぐう)
社 格:旧官幣大社
所在地:山口県下関市阿弥陀寺町
祭 神:安徳天皇(あんとくてんのう)
ご利益:安産、水難除けなど

住吉神社(すみよしじんじゃ)
社 格:長門国一宮旧官幣中社
所在地:山口県下関市一宮住吉
祭 神:表筒之男神(おもてつつのおのかみ)、中筒之男神(なかつつのおのかみ)、底筒之男神(そこつつのおのかみ)
ご利益:豊漁、勝運、航海安全など

大麻比古神社(おおあさひこじんじゃ)
社 格:阿波国一宮旧国幣中社
所在地:徳島県鳴門市大麻町板東
祭 神:大麻比古神(おおあさひこのかみ)、猿田彦神(さるたひこのかみ)
ご利益:方位除け、交通安全、航海安全など

金刀比羅宮(ことひらぐう)
社 格:旧国幣中社
所在地:香川県仲多度郡琴平町
祭 神:大物主命(おおものぬしのみこと)、崇徳天皇(すとくてんのう)
ご利益:航海安全、家内安全、開運、招福、商売繁盛など

大山祗神社(おおやまずみじんじゃ)
社 格:伊予国一宮旧国幣大社
所在地:愛媛県越智郡大三島町宮浦
祭 神:大山津見命(おおやまづみのみこと)
ご利益:国家安泰、五穀豊積、航海安全、鉱山安全、商売繁盛、延命長寿、縁結びなど

土佐神社(とさじんじゃ)
社 格:土佐国一宮旧国幣中社
所在地:高知県高知市一宮
祭 神:一言主命(ひとことぬしのみこと)
ご利益:家内安全、商売繁盛など

太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)
社 格:旧官幣中社
所在地:福岡県太宰府市宰府
祭 神:菅原道真(すがわらみちざね)
ご利益:書道、学業成就、旅行安全、航空安全など

高良大社(こうらたいしゃ)
社 格:筑後国一宮旧国幣大社
所在地:福岡県久留米市御井町
祭 神:高良玉垂命(こうらたまたれのみこと)
ご利益:招福、無病息災、延命長寿など

田島神社(たじまじんじゃ)
社 格:旧国幣中社
所在地:佐賀県東松浦郡呼子町加部島
祭 神:市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)、湍津姫命(たぎつひめのみこと)、田心姫命(たきりひめのみこと)
ご利益:海上安全、交通安全など

海神神社(かいじんじんじゃ)
社 格:対馬国一宮旧国幣中社
所在地:長崎県上県郡峰町
祭 神:豊玉姫命(とよたまひめのみこと)
ご利益:上安全、豊漁など

諏訪神社(すわじんじゃ)
社 格:旧国幣中社
所在地:長崎県長崎市西山町
祭 神:建御名方大神(たけみなかたのおおかみ)など
ご利益:五穀豊穣など

阿蘇神社(あそじんじゃ)
社 格:肥後国一宮旧?幣大社
所在地:熊本県阿蘇郡一の宮町
祭 神:健磐龍命(たけいわたつのみこと)、阿蘇津姫命(あそつひめのみこと)速瓶玉命(はやみかたまのみこと)
ご利益:五穀豊穣、交通安全、学業成就、縁結び、厄除けなど

宇佐神宮(うさじんぐう)
社 格:豊前国一宮旧官幣大社
所在地:大分県宇佐市南宇佐
祭 神:誉田別尊(ほんだわけのみこと)、比売大神(ひめおおかみ)、息長帯姫命(おきながたらしひめのみこと)
ご利益:家内安全、安産、学業成就、交通安全、開運、厄除けなど

宮崎神宮(みやざきじんぐう)
社 格:旧官幣大社
所在地:宮崎県宮崎?神宮
祭 神:神武天皇(じんむてんのう)
ご利益:開運招福、延命長寿など

霧島神宮(きりしまじんぐう)
社 格:旧官幣大社
所在地:鹿児島県始良郡霧島町
祭 神:天津日高彦火瓊々杵命(あまつひたかひこほのににぎのみこと)
ご利益:国家安泰、航空安全、交通安全、家内安全、五穀豊穣など

鹿児島神宮(かごしまじんぐう)
社 格:大隅国一宮旧官幣大社
所在地:鹿児島県始良郡隼人町
祭 神:天津日高彦火火出見命(あまつひたかひこほほでみのみこと)、豊玉比売命(とよたまひめのみこと)
ご利益:勝運、五穀豊穣、安産、豊漁

波上宮(なみのうえぐう)
社 格:官幣小社
所在地:沖網県那覇市若狭
祭 神:速玉男尊(はやたまのおのみこと)、事解男尊(ことさかおのみこと)など
ご利益:航海安全、大漁祈願など

上記の神社以外にも日本には、8万8000社以上の神社があると言われています。
あなたの吉方位にどんな神社があるかを調べるのも楽しいです。

厄落とし厄除け生活入門


厄年にやってはいけないこと

厄年にやってはいけないこと

厄年にやってはいけないことはあるのでしょうか?
結婚。転職。引っ越し・・・・・・・
なぜ、厄年に結婚をやってはいけないの?
なぜ、厄年に転職をやってはいけないの?
なぜ、厄年に引っ越しをやってはいけないの?
どれも、明確な根拠はありませんよね。

たとえ厄年であっても、十分に準備をし、迷いがなければ結婚も転職も引っ越しも慎重に進めればよいことです。

厄年に始めよう!厄落とし厄除け生活を

では、厄年にやると効果的なことはあるのでしょうか?

厄年をプラス思考にとらえて、体と心のケアと厄落とし厄除け生活を始めるにはチャンスのときです。

現在の私たちを取り巻く環境は、自動車の排ガスやごみ焼却場から出るダイオキシン、住宅建材から出るホルムアルデヒド、携帯電話やパソコンから出る有害電磁波、オゾン層破壊による強い紫外線など体への悪影響を心配されるものが数多くあります。

また、日本人は一年間に4sの食品添加物を食べているといわれています。水道水の塩素はビタミンを30%も壊すともいわれています。市販の野菜の30〜40%には農薬が残留しているともいわれています。
このように私たちが知らないうちに口から取り込んでいる毒素(厄)を体外に出すことが非常に重要になってきます。

通常、体内に入った有害物質のおよそ70%くらいは便として排泄されます。また、有害物質の約20%は尿として排泄されたり、汗として排泄されますので、厄落とし厄除け生活の基本は、有害物質を取り込むことを防ぐことと、腸内環境を良好に保つことや、適度の運動で良い汗をかくことで有害物質を排泄することです。

厄年をよい機会ととらえて、厄年にやってはいけないことを考えるより、プラス思考で厄落とし厄除け生活を始めましょう。

2023年に厄年を迎える人の運勢

2023年は、癸卯(みずのとう)四緑木星年となります。

この癸卯(みずのとう)の年は、物事が成長し穏やかで実りの多い年となります。
そんな年の2023年前厄・本厄・後厄を迎える人の運勢を九星気学で占ってみましょう。

 一白水星の人は本命星が「西南」に廻座しますので2023年の運勢は準備運の年となり、信用を大切にし新規のことは避け基本に忠実に行動する年です。

 2023年の一白水星の詳しい運勢

 二黒土星の人は本命星が「東」に廻座しますので2023年の運勢は開運の年となり、準備を重ねてきた目標に向かって積極的に行動する年です。

 2023年の二黒土星の詳しい運勢

 三碧木星の人は本命星が「東南」に廻座しますので2023年の運勢は福運の年となり、誠意と熱意を持てば何ごとも順調に思い通りに進展する年です。しかし、暗剣殺が重なるため人間関係のトラブルに注意が必要です。

 2023年の三碧木星の詳しい運勢

 四緑木星の人は本命星が「中宮」に廻座しますので2023年の運勢は静観運の年となり、吉凶禍福が入り混じり物事を冷静、的確に判断し調整する年です。

 2023年の四緑木星の詳しい運勢

 五黄土星の人は本命星が「西北」に廻座しますので2023年の運勢は変化運の年となり、慎重な言動を心がけサポート役に徹することが大切な年です。

 2023年の五黄土星の詳しい運勢

 六白金星の人は本命星が「西」に廻座しますので2023年の運勢は喜楽運の年となり、周囲の援助を得て信用と実力を蓄える年です。ただし、「歳破」が重なるためよき背にトラブルに注意が必要な年でもあります。

 2023年の六白金星の詳しい運勢

 七赤金星の人は本命星が「東北」に廻座しますので2023年の運勢は変化運の年となり、慎重な言動を心がけサポート役に徹することが大切な年です。

 2023年の七赤金星の詳しい運勢

 八白土星の人は本命星が「南」に廻座しますので2023年の運勢は頂上運の年となり、積極的に行動する年ですが迷いが生じやすい年でもあるので何ごとも準備が大切です。

 2023年の八白土星の詳しい運勢

 九紫火星の人は本命星が「北」に廻座しますので2023年の運勢は困難運の年となり、運気低迷の年でトラブルを引き寄せやすい年ですの慎重な言動を心がけましょう。

 2023年の九紫火星の運勢

生まれ年別厄年早見表

女性の厄年早見表

方位除けの意味と年齢


■本命星の位置と方位除け

方位除けとは、本命星が、その年の年盤の凶方位に廻座する場合に必要な祈願のことです。

「方位厄」といわれ、厄年同様に注意が必要な一年とされてます。

本命星が中宮に回座する年は八方をすべて塞がれ、どの方角に事を起こしてもうまくいかない八方塞がりの年回りとなるので方位除けをする方がよいとされています。

0歳、9歳、18歳、27歳、36歳、45歳、54歳、63歳、72歳、81歳、90歳、99歳の年は本命星は中宮に廻座します。(静観運)


本命星が北東の表鬼門に回座する年は、何事にも変化・変動が多く、運気も衰えがちになります。

けがや病気にも注意が必要な年となるので方位除けをする方がよいとされています。

3歳、12歳、21歳、30歳、39歳、48歳、57歳、66歳、75歳、84歳、93歳、102歳の年は本命星は北東に廻座します。(変化運)


本命星が北に回座する年は、最も運気が停滞する年です。

何事にも謙虚な気持ちで、次の飛躍への準備の年となるので方位除けをする方がよいとされています。

5歳、14歳、23歳、32歳、41歳、50歳、59歳、68歳、77歳、86歳、95歳、104歳の年は本命星は北に廻座します。(困難運)


本命星が南西の裏鬼門に回座する年は、前年まで衰退の運気が徐々に好転しはじめます。

しかし無理は禁物。特に年の前半は要注意なとしとなるので方位除けをする方がよいとされています。

6歳、15歳、24歳、33歳、42歳、51歳、60歳、69歳、78歳、87歳、96歳、105歳の年は本命星は南西に廻座します。(準備運)

上記のすべての年に方位除けをすると2年ごとに方位除けが必要なことになります。

ただし、日本には初詣という良き習慣があるので、運気が低迷する方位に本命星が廻座する年には、初詣で一年の健康と安全をお願いすればよいのではないでしょうか。

2023年の方位除け




2023年(令和5年)は、癸卯四緑木星(みずのとう しろくもくせい)年となります。

歳破殺は「西」となります。

2023年に本命星が「中宮」「北東(表鬼門)」「北」「南西(裏鬼門)」に廻座するのは下記の九星となります。

本命星が中宮に回座する年は八方をすべて塞がれ、どの方角に事を起こしてもうまくいかない八方塞がりの年回りとなるので方位除けをすると良いでしょう。
2023年に本命星が「中宮」に廻座するのは「四緑木星(しろくもくせい)」となります。
1942年・1951年・1960年・1969年・1978年・1987年・1996年・2005年・2014年生まれの人が「四緑木星」です。

本命星が北東の表鬼門に回座する年は、何事にも変化・変動が多く、運気も衰えがちになります。
けがや病気にも注意が必要な年となるので方位除けをすると良いでしょう。
2023年に本命星が「北東」に廻座するのは「七赤金星(しちせききんせい)」となります。
1948年・1957年・1966年・1975年・1984年・1993年・2002年・2011年生まれの人が「七赤金星」です。

本命星が北に回座する年は、最も運気が停滞する年です。
何事にも謙虚な気持ちで、次の飛躍への準備の年となるので方位除けをすると良いでしょう。
2023年に本命星が「北」に廻座するのは「九紫火星(きゅうしかせい)」となります。
1946年・1955年・1964年・1973年・1982年・1991年・2000年・2009年・2018年生まれの人が「九紫火星」です。

本命星が南西の裏鬼門に回座する年は、前年まで衰退の運気が徐々に好転しはじめます。
しかし無理は禁物。特に年の前半は要注意なとしとなるので方位除けをすると良いでしょう。
2023年に本命星が「南西」に廻座するのは「一白水星(いっぱくすいせい)」となります。
1945年・1954年・1963年・1972年・1981年・1990年・1999年・2008年・2017年生生まれの人が「一白水星」です。

 2023年の方位除けを詳しく見る