|
|
和建労では、独自の共済制度である「組合共済」をはじめとして様々な共済を取り扱っています。
|
|
|

|
|
|
組合共済は、組合員同士が助け合っていくための和建労の共済制度です。
●傷病見舞金・・・最大48,000円 ●死亡弔慰金・・・[本人]120,000円〜 [家族]12,000円〜
●結婚祝金・・・32,000円 ●出産祝金・・・12,000円 ●火災見舞金・・・最高100万円 ●就学祝・・・8,000円 など |
|
|

|
|
|
上部団体である全建総連が、国民年金の低水準を補っていくために設立した個人年金。
●加入資格/18歳から67歳までの組合員
●特 徴/加入は月払1口
5,000円から。月払にしてみれば1口10万円単位で積増できます。
|
|
|

|
|
|
全建総連の労災上乗せ補償制度で、もうひとつの安心を約束。業務上災害・通勤災害に幅広く大きな補償です。
●基本補償(I型)・・・[事故死亡]最高
2,500万円 [休業補償]1日 3,000円
※年間の掛け金は、13,400円×従業員数となります。
|
|
|

●火災共済・・・あなたの財産を守る火災共済
●交通共済・・・交通災害のための傷害保険
●マイカー共済・・・対人無制限で安心たっぷりの自動車保険
|
|
|
|
|
|
|