|
 |
|
|
夜もデビルにって事で、ライト交換してみました。これってやり出すと色が統一されるまで止まらん(^−^;;; |
|
|
|
|
|
|
ポジション球をグリーンに |
|
|
|
近所ではいくら探しても無かったグリーンのポジション
球。GW田舎帰った時に近所の小さなホームセンター
にありました。いや、行ってみるもんです。
悲しいかな、私のアトレー7はXグレードなので、ポジ
ション球剥き出しなんですよね(T^T)
なので、メインライト点けるとポジションの存在はまった
くわかりません。不気味なのは信号待ちだけ(^^;
|
|
|
|
|
|
|
|
なぜか、きゃランプ |
|
|
|
近所のイエローハットで以前見つけたグリーン のH4
バルブを購入しようと、行ったら・・・・
売れないもんだから捨て値で放出してあって売り切れ、
滅多にというかこの店以外でグリーンのバルブ見た事
無いのに(T^T)
他にグリーンバルブと言えばこれしか無く選択の余地
無しです。高いし・・・
子供はめっちゃ喜んでます。
|
|
|
|
|
|
|
|
下のフォグと比べると良くわかると思いますが、メイン
ライト薄〜くグリーンに光ってます。
こうなってくるとフォグもグリーンにしたいなぁ・・・
H3のグリーンなんか見た事ないけど(^^;
きゃランプこれでライト色はホワイトだと豪語してるのは
どうなんでしょ。ホンマ車検対応なんか?
走っててもモロにライトがグリーンなのわかります。
このバルブの前はディーラーにオマケで付けて貰った
オプショのHIDっぽい白を付けてたんですが、明らかに
こっちの方が明るいです。
|
|
|
|
|
|
|
|