|
 |
|
|
タコメーター装着から早や2年。転職したせいで忙しくって、何もする暇も無く、あっちゅーまでした。
そんなこんなで、いつの間にか購入から3年、車検となりました。 |
|
|
|
|
|
|
だっ大丈夫なの(^^; |
|
|
|
実は、車検後のデビル号。
ディーラーにて安く車検できます!って事で車検をお願いしたはいいのですが、何たって、外見これですから・・・。しかしウチの営業マンはすごかった!
”いやいや全然大丈夫、このままで絶対通りますよ!”
いやでも、ほら・・・ウイングとかアイラインとかオマケに全塗装。そりゃね取れって言われても困りますが、ホントに大丈夫なんかな・・・
そんな私の心配も、営業マンさんの2度の大丈夫ですよ!のお言葉で、そのまま車検へ、ああ・・・心配
ホントに何事もなく帰ってきました(爆)
キセキです(^^;
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
プラグ交換 |
|
|
|
車検時にちょうど、20,000`走行を向かえた、デビル号。プラグも新品に交換です。
説明書にもあり、いふやんさんからも聞いてた通り、17,000`を越えたあたりから、アイドリング時にノッキングが発生してました。またこれが18,000、19,000・・・となると、かなり頻繁に。めっちゃ怖かったです。
実はノッキングが怖いとヨメに頼み込み、プラグ買ってもらいました。ありがとうヨメ!あいしてるぜ!フォォオオオオ
で、これが外したプラグ。ガイシが!ガイシがぁああ
よくまぁ、これで走ってたもんだ・・・パワーは全然問題なかったので気にしてなかったのですが、ここまでガイシが減ってるとわ(@@
|
|
|
|
|
|
|
|
分かりにくいですが、新品と比べてみました。
ボロボロ・・・替えて良かった。(^。^;)ホッ!
現在慣らし中ですが、交換前と、パワーは変わりません。こんなボロボロになってもパワーが落ちないとは、すごっ(^^; |
|
|
|
|
|
|
|
またもやもらいもの |
|
|
|
そして、またまた東亜さんにモニターさせてもらった、Bio
いわゆる、洗浄剤の類ですが、ガソリン10gあたり、たったの1cc入れるだけ。デビル号いつも40g給油なので、4cc 少な( ̄□ ̄;)!!
そんな少量でも、ばっちり効果出ました。燃費アップ、パワーUP効果めっちゃあります。
一度、入れるの忘れたんですが、なんじゃ?今日は調子悪いぞ!ってずっと思ってたぐらい違いは歴然です。
ABとかで一回限りのに1,000円出すんだったら絶対お得だなぁ・・・無くなったら買おうかな(^^; |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
という訳で久し振りの更新でしたが、デビル号はまだまだピカピカ現役で頑張ります!
って、この時点(2006年5月)でダイハツさんに1,500クラスの6人乗りバン開発コンセプトがあるとか、ないとか
う〜む、買い替え・・・まだまだです(爆)
|
|
|
|
|