|
 |
|
|
最近、夜な夜ないふやんさんとドンキホーテを徘徊している私。
ええ加減ヨメに怒られそうな感じですが、その辺は男の友情じゃあ〜とかわけのわからん理由で回避(^^;
そこで、またまた光り物系アイテムを発見。デビルビームも着けてしまったし、勢いでいってまえ〜
|
|
|
|
|
|
|
ELテープ |
|
|
|
これが、見つけたアイテム。デジタル時計とかのバック
ライトに使われてるELライトなんですが、何がすごいって
光る部分、テープなんです。なので好きな場所にペタッ
っと張って配線すれば妖しく光るというスグレモノ。
一本¥1,500だったのですが、いふやんさん曰くこれ
はかなりの破格値なんだそうです。ホンマはその10倍
ぐらいしてもおかしくない代物なんだそうです。
それを聞いて思わず衝動買いしてしまったんですが(^^;
|
|
|
|
|
|
|
|
配線中 |
|
|
|
配線途中。バックランプASSYを外してポジション球の線
に繋いでます。最初ウインカーに連動も考えたんですが
、点滅・・・目立ちすぎて捕まるかなと(小心者
テープ以外の部分は濡れてはダメなので内側に両面テ
ープで貼り付けてます。
|
|
|
|
|
|
|
|
バックランプASSYを元に戻して、スキマからELテープ
を出しました。囲みにあるようにホンマぺらんぺらんの
テープなんです。ホントに光るんか? |
|
|
|
完成〜 |
|
|
|
ポジションON〜と共に光りました〜(*^^)//
妖しげなブルーに光っております。
で、なぜに今回タイトルがデビルアローなのかと言うと、
”デビルアローは超音波”→”超音波が出そうな妖しげ
な光”→”ELライト”→”\(^-^)/バンザーイ”
#無理矢理すぎ
デビルアローというよりはライトサーベルやナイトライダー
な光りですね(^^;;;
|
|
|
|
|
|
|
|
以外と・・・ |
|
|
|
パッケージ開けた時に、テープが細かったので、そんなに目立たないかとと思ったんですが、かなり予想外に目立ちます
それとくやしいのが色。パッケージだとグリーンだったのに光ったらブルーだし(T0T)。これは何とかしてグリーンに光る
ようにしないとデビルビームとバランス取れないっす。 |
|
|
|
|