|
 |
|
|
いふやんさんに”デビル号らしく着けてね〜”とバックランプと配線一式を頂いてしまった(またかい
それなら、今流行り(ホンマ?)の地面照らしを赤貧カスタムで実現しようて事に。
配線とかすっごいうといので、いふやんさんに多大なるご協力を頂きましたm(_ _)m
|
|
|
|
|
|
|
グリーンなライト |
|
|
|
どうせなら、トリプルビームにしてみようって事でコーナン
で見つけた680円のライトを2つ買って緑に塗ってみる。
この時点でライトテストしてないので、点いた時の色が
不明だったり(^^;
ホントはこれネオン管でやるらしいんですけど、そんな
財力ないので(^_^;))))))コソコソ・・・
|
|
|
|
|
|
|
|
デビルビ〜ムスイッチ |
|
|
|
配線途中。シガライタソケットから電源を取って、スイッチ
は使いやすいように、スイッチが集中してる部分に空きが
一個あったのでそこに着けました。
見えませんが光ってる部分に”DevilBeam"と書いてあり
ます。
|
|
|
|
|
|
|
|
配線中。サイドライトはタイヤ泥除けの後ろ、フロントドア
の下あたりで、段差などで当たらない用高めの位置に
着けました。 |
|
|
|
|
|
|
|
真ん中はエンジン下のガードにちょうど良い穴があった
のでそこに付けました。点灯テスト〜で全部点きました
(^。^;)ホッ!
|
|
|
|
|
|
|
|
完成〜 |
|
|
|
夜になってからどんなもんか点灯テスト。うぉ〜怪しい・・・
というかホタルみたい(^^;
子供とかに、”パパ、ホタルがいるよぉ〜”とか指さされ
そうな予感しますね。またもや子供受け率UP!
#ホンマかい
|
|
|
|
|
|
|
|
後ろも着けました! |
|
|
|
正月、田舎帰った時に後ろのデビルビームも着けました
ますます、妖しさUPです! |
|
|
|
|
|
|
|
ブレブレですが、全体写真。う〜んアヤスイ・・・
この後、田舎のコンビニ行く途中で前走ってたクルマ
どいてくれました。いや煽ってないですが・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
デビルビームスイッチもスイッチONと同時に光るよう
LED仕込みました。LEDはまたまた、いふやんさんに
頂きました(爆)
いつもいつもいつももらってばっかり(^^;
いや〜何せデビルビームが光ってるかどうか運転席
からはわからないので、(当たり前
これで、気分的にもバッチリっす。
しかし、LEDってめちゃめちゃ光りますね(^^;
|
|
|
|
|
|