|
 |
|
|
完成って言ってるそばから、ヨメにアイライン作り直せと言われる。下の娘がお友達を家に連れてくる度に
アイラインを指差して”ほら、これまつ毛やねん〜”と紹介するそうで、巷ではあれはまつ毛で有名になってる
らしい・・・。
|
|
|
|
|
|
|
ステンレス素材(いふやんさん提供) |
|
|
|
アイライン作り直すにしても、どうしようかな・・・
と思っていた所にいふやんさんが”ほいっ”と持って
来てくれた材料。ハサミで切れる薄さのステンレスです。
おお〜これは加工しやすそう〜デビルな形も作れそうな
気配。
いつもいつもありがとうさんですm(_ _)m
|
|
|
|
|
|
|
|
切る→カンカン叩く |
|
|
|
型取りして、デビルの形書いて切って、カンカン叩いて
出来たのがこれ。なかなか良い出来です。
|
|
|
|
|
|
|
|
色付けは |
|
|
|
この上にデビルステッカーを作ったのを張ろうと思ったん
だけど、またまつ毛と言われるからとヨメに却下くらいま
した。一番完成度が高いのは純正色に塗る事だけど
今は諸事情につき、ウイングの時のツテは頼れない状況
で、かねてより試したかったウインドフィルムを張る方法
をやってみる事に。ダークグリーン(シルバー素材)を張
ったのがこれ。ホントはもっと薄いグリーンしたかったの
だけど、薄いグリーン高すぎ(T^T)
色が濃いなぁ・・・と思いつつも背に腹はかえられんので
やむなくこれになりました。
元がステンレスという事もありキランキラン光ります。
|
|
|
|
|
|
|
|
材料余ったから、後ろの反射板も作って見る。
Xグレードはこの部分、反射板じゃなくて黒いプラの部品
が入ってるだけなので(^^; |
|
|
|
|
|
|
|
貼り付けて見ると、キラキラ深〜いグリーンに光って
なかなかきれいです。写真では黒にしか見えませんが
(^^;;;; |
|
|
|
|
|
|
|
デビルアイライン張りなおし。うぅぅ〜なんかキツイかも。
前面に黒い部品多いからなんとかそれと溶け込むかな
と思いつつ、やっぱり目立つなぁ(^^;;;;;
やっぱ、今度純正色に塗り直そう・・・
ヨメに見せたら以外にもOKでした。
そっそうか?今度は娘絶対”これ眉毛やね〜ん”って
友達に言うぞ(爆)
|
|
|
|
|
|
|
|
塗りました(^^)/ |
|
|
|
やっと純正色に塗りました。ツテに頼んだら、
”わしゃ〜釣り行く〜、勝手に塗れ〜”と言われ自分で
エアガン吹きました。ブツブツだらけっす(TT)
前のアイラインがちょっと太めでライト付けた時、視野性
が悪かったので新しくシャープな形で作り直しました。
これで4回目なので、もう手馴れた物で出来はいい感じ
やっぱ純正色がええですね〜 |
|
|
|
|
|
|
|
トゲがわかりにくいのでナナメから。ちゃんとトゲあります
このぐらいなら車検も大丈夫?と言うか外せと言われて
も一巻き1,300円もする超ウルトラスペシャル両面テー
プなので絶対剥がせませんが(^^; |
|
|
|