<4日目 8月15日>
8月15日、
4時半起床。
カプセルホテルとはいえ、
布団で眠るとスッキリする。
汗臭いウエアに着替え、
フリードリンクを2杯、
ボトルに氷を詰めてチェックアウト。
外はもう明るくなっている。
最後は寄り道して、
綾部経由の国道173号線を通って、
ゴールの亀岡を目指す。
(5:00・491km)
先ずは福知山市街へ。
いつも郊外をぐるりと回るので、
街中はあまり走らない。
お城の前を通過し、
しばらくしてマクドの看板。
不意にハッシュドポテトが食べたくなり、
朝食。
腹ごしらえをすませて、
府道8号線を東へ。
朝日が昇り暑くなるかと思ったら、
曇ってきた。
さらに綾部の駅を過ぎたあたりでポツポツ雨。
(6:20・504km)
脇道のアーケードに逃げ、
様子を見るが本降りにはならない。
ならば先に進もう。
国道173号線に行くには、
由良川を渡って国道27号経由で、
もう一度由良川を渡って戻る。
でも良く見ると町中から直接川を渡らずに行けそう。
道を聞きながら適当に走ると、
国道の真下に来た。
調子に乗ってそのまま進むと道が山の中に・・・
戻ってようやく国道173号線合流。
合流した時点でもうすでに登り坂。
そのまま延々登って、
須知山トンネルから下り。
先ほどの雨で路面が濡れてて怖いが、
何とか下りきる。
国道9号線と違い、
交通量は少なく、
乗用車率が高い。
それだけでストレスは減ります。
下って福知山市三和町。
静かな集落で、
わずかな平坦地をのんびり通過。
そしてみずほトンネルへの登り。
必死で登った先に登坂車線が現れるので、
かなり心を砕かれました。
(7:25)
ようやくトンネルの入り口が見え、
抜けた所に鍾乳洞。
見たいと思いつつも下り坂に身をゆだねました。
あとは鉄板葺きの古い民家を見ながら、
国道9号線に合流、
と思っていたら、
いきなり田んぼの中にカカシの行列を発見。
(7:40)
止まって近づくと、
他にも若者集団。
面白いので一緒に全部見て歩く。
大河ドラマのあのお姫様や、
皆知ってるネコ型ロボットのもある。
なんでここに?
と思ったが、
面白いのでどうでもええか。
若者はカカシの間に全員並んで記念撮影。
シャッターを押してあげたお礼に1枚撮ってもらう。
当然何かせんとアカンから、
手拭いを被ってとりあえずカカシになってみた。
寄り道もそこそこに、
走りだすとすぐに9号線復帰。
角にコンビニがあるので2度目の朝飯。
(8:00・533km)
あと30kmほどをしっかり走るために、
ざるそば・ヨーグルトをシッカリ食べる。
あとはまっすぐゴールまで、
と思ったが不意に園部で旧市街散策。
(9:00)
古い家屋が並ぶ長い商店街があるが、
開いてる店はまばら、
更地になっている所も有り、
ちょっぴり寂しくなりながら後にしました。
園部の外れ、
鐵工所に怪しげなロボット。
ゴールを目指す人たちは必ずここを通るはず。
何人がこれに気付いてるやろか?
で、
最後のドリンク。
去年同様園部で自転車にお疲れさんの乾杯。
去年は800km越えてたけど、
今年は550kmオーバー。
まあええか。
あとは道なり、
間違えるはずが無いと思っていたら間違えて亀岡駅前に・・・
気を取り直してゴール。
(10:15)
イシマルさんが出迎えてくれました。
走行距離:68.4km
アイスを買ってレシートゲット、
後は夕方の打ち上げまでホテルでまったり。
打ち上げに参加されない、
なるさんが帰る直前でまだ残ってました。
もう会えないと思っていたので良かった!
がくさんは福知山で仮眠している間に一気にゴールされていて、
着替えてサッパリしてました。
着替えをSEIYUで買い、
シャワーを浴び着替え、
大量の洗濯物を洗い、
通過地点のレポートを提出、
後はこれからゴールされる方を待ちつつ、
プシュっとします!
そうしてる間に、
次々にゴールし、
真黒に日焼けしたNOJIさんも到着。
イイ顔してました。
夕方、
皆で駅前の「はっとり」に移動、
改めて打ち上げ!
過去完走第1号のひでじさんも駆けつけ、
大いに盛り上がりました。
<おしまい>
トータル:570.6km
■思い返してみて
・準備不足。装備では無く、ルート。
寄り道する場所を色々想定して、
もっとテンションをあげて行かないといけませんね。
装備は無ければ現地調達で何とでもなります。
・不摂生。今年はブルベを走れてないので、
どうも体がロングライド向けになって無い気がしました。
まあ、のんびり走ればいいんですけど、もっと脚は回らないとねぇ。
・四国。ルートに出来たのに出来ず。しまなみを通って走らねば。
・長門。もっと寄り道出来る所があるはず。
・島根県。輪行で飛ばしてばかりなので、次は是非走りたい!
・・・とまあ、来年も走る気満々です。
update 11.09.03