out-door
 MTB 

110812-15 さんいん1300

<2日目 8月13日>

<1日目>  <3日目> <4日目>

8月13日午前5時、
下関のネットカフェで起床。
結構シッカリと眠れた。

チェックアウトして自転車へ。
去年はボトルを外さずに寝たら、
ここで盗られた事を思い出した。
今年は持って入ったので大丈夫。
店でそのボトルに氷も補給した。

5時半、
さあ出発。
空はほんのりと明るい。

しばらく走ってコンビニで朝食。
唐揚げ串と野菜ジュース。
食欲がまだないので、
後で食べる用にパンも買っておいた。

徐々に下関市街から遠のき、
海が迫る。
アップダウンも多くなり、
景色のよい所で何度か写真を撮る。

何度か上り下りを繰り返した後、
海岸沿いに出る。

そろそろ暑くなるはずが、
東側に山があり、
影になっているので涼しい。
今のうちに走っとかんと!

下関市豊北町で腹が減ったので、
さっきのパンを食べる。
(7:00)

そろそろ暑くなってきた。

特牛(こっとい)の交差点を過ぎ、
国道から離れる。
海沿いへ数キロ走った所で目の前が開けた。
数年前から来たかった、
角島(つのしま)大橋!
(7:40)

持っている地図の表紙の写真になっていたので、
いつかここを走ってみたかった!

先ず途中のフラットな部分まで進み、
停止帯で写真。
海の上を渡るのは気分がいい。
さらに弧線橋になっている島側を通り展望台へ。



橋を引き返し、
反対側の停止帯で写真、
本州側でも写真、
大満足で後にしました。

暑くなってきたので、
国道に復帰してコンビニで氷を補給。
携帯をチェックしていると、
昨日の深夜に下関についているはずのNOJIさんが、
後ろを走っている???
詳しくは調べなかったのですが、
寄り道してたみたいです。
神奈川のがくさんは、
13日以降の足取りが分かりにくくなっている。
今どこを走ってはるやろう?

とにかく、
ルートに復帰して長門を目指します。
緩いアップダウンは続きますが、
時々海が見えてまずまずの道。

しばらくすると、
建物が増えてきて長門市街に入りました。
(10:00頃)

渋滞を避けて路地を進み、
駅に近いスーパーで休憩。
喫茶店のカキ氷が食べたかったが、
カキ氷が無い。
ファストフードコーナーにも無い・・・
諦めて長門を後にしました。

旧道で三隅を抜け、
湯免温泉の手前、
峠越えの前にコンビニで少し腹ごしらえ。
(11:00頃)
コーラと練りモノの平天。
それにしても暑い。

さて、
萩へ向かおう。
まっすぐ山間部に入っていき、
いきなり峠への登りが始まる。
悪い事に時間が正午。
影が無い。
登りは炎天下だろうが土砂降りだろうが止まれない。
汗を流しながら必死で鎖峠到着。
(12:07)

標高は低いのにメッチャ疲れた・・・

ここから一気に下り!
で、
1回登り返し。
これがまた効く。
下りなのに途中のドライブインの自販機でコーラを補給。
ここもなぜか毎年恒例。

が、
何か調子が変。
フラフラする。
これはヤバイんで、
建物の陰に避難し、
靴を脱いで座り、
コーラの缶を首や額に当てて休む。
熱中症?
とにかく休もう。

30分後。
少し落ち着いた。
とりあえず萩に向かってみる。
下るには問題ないが、
どうも芯に力がこもらない気がする。

市街に入ると路面の暑さもあり、
やはり調子は良くない。
とりあえず駅に向かおう。

JR東萩駅。
時刻表を調べる。
次の列車は20分後。(13時53分)
準備するとギリギリや。
その次は・・・2時間後?
3分間考え、
早めの輪行に決定!

大慌てでパッキングし、
改札を抜け、
手を洗ってジュースを1本買ったところで到着。
無事乗り込みました。

走行距離:106.6km

乗った直後に、
NOJIさんが萩に着いた事を携帯で知る・・・
2時間待てば良かったかな?
ゴメンナサイ!
でも、
走りだした列車は止まらないのです。

乗ったはいいものの、
駅周辺に店が無かったんで、
弁当どころか食べるものを買えず、
途中の乗り継ぎも何故か良かったので、
空腹のしかも汗臭いまま、
益田・浜田で乗り換え、
東松江までひたすら輪行・・・
車窓からの景色だけが、
この間の楽しみでした。

19時過ぎ。
ようやく東松江到着。
島根県を丸々パスしてしまった・・・
駅前は暗い上に何も無く、
国道9号線も遠い・・・
寂しく自転車を組もうと思ったら、
スタッフのイシマルさんが迎えに来てくれました。

一緒に走ってPC6のホテル「ルート9」に着き、
1年ぶりの地元スタッフのヨシノさんと挨拶、
荷物を置いて先ずは飯。
近くの食堂で豚丼とサラダ・じゃこおろしで補給。
外では花火が上がってました。

戻ると1人到着。
静岡から参加の、
なるさん。
今年からブルベ参加の期待の新人さんです。
風呂で汗を流し、
しばし話をさせていただいて、
23時前に就寝。

この日はホントに走って無いですね・・・
でも角島大橋を渡れたので良しとします。

<続く>

<1日目> ■ <3日目> <4日目>

update 11.09.03

top home