最近、アンティークショップやリサイクルショップ(昔きものの店とも言いますね)が流行ってます。

色んなお店がありますが、大きくわけたら、こんな感じでしょう。

■ 超高級アンティークショップ

明治・大正・昭和のとても良質のきものを扱っている。

出所もハッキリしていて、老舗の会社の創業者夫人や元伯爵や元公爵の秘蔵、なんてゆうのがでてきたりしてビックリ。
いわゆる、上流社会の方々のまとっていたきものです。

もちろん手垢にまみれたりする事もないので、状態はすこぶる良好。

でも、美術工芸品的価値のあるものもあって、私には手の届かないお品です。


まぁ、手に入れても、着て行くとこはありませんけど・・・・・・(笑

 アンティークショップと名乗ってるところ

本業のかたわら、店のかたすみにアンティークショップを開いてるような呉服屋さんもあります。
いかにもアンティークと言う感じの店構えだったり、蔵の中だったり、内装には凝ってるよう。

でも、扱うきものはお店によって、様々。

アンティークと古着は紙一重。

こんなお店に行く度に思うことです。

あなたの目でよ〜くみて、少しでも「?」と思ったら、お店の人にドンドン質問してみましょう。

「いつ頃のもの?」
「絵柄はどうゆう意味?」
「染め方は?」
「身丈は? 裄は?」

何を聞いても答えてくれる店員さんのいるところが、やっぱり安心でしょう。

反対に、何を聞いてもあやふやで、答えをはぐらかそうとして、やたら着せてみたがるお店もあります。

そんなところは要注意!
なんとかして買わそうとゆうのが、もうミエミエです。

とてもじゃないけど、そんなお店は信用できませ〜ん!!

それから昭和といっても長いです。戦後すぐのきものには、あまり良質のものはないように思います。

やはり、敗戦でいろいろなものが手に入りにくくなったからでしょうか。

長屋のおかみさんが着古したようなペラペラのきものでも、
アンティークと名前を変えるだけで、高値で売ってるから気を付けましょう。

シミのあるきものや刺繍糸の切れてるような帯を平気で店に並べてるとこもあるから、信じられません!!

私はそうゆうのを見つけたら、さっさとそのお店から出て行きます。
だって、「なんかそのお店の仕入れ担当者の器量がわかってしまった」って思いません?

もちろん、そんなお店ばかりじゃないですよ。

6軒に1軒、その1軒に1枚くらいは 「ああ、これはいいもんやね。着てみたいな。」ってゆうのがあります。

それが、自分に似合ってたら、ラッキー!

お値打ちきものをお得に買うには、
いろんなきものを見て、自分の目を肥やしていくしかないのかもしれません。

■ 何でも屋さん

骨董品のついでにきものも売っているところ。

私の街にもありました。ハンガーにぶらさげて、店先に飾ってありました。 いつ見ても。(笑)

前はバス道路ですし、ほこりなんかもかかり放題。なにより西陽がサンサンと当たっていて、
「あんな古着、いったい誰が買うんやろ?」って、いつも思ってました。
案の定、つぶれましたけど・・(笑)

まぁ、ここまでひどくはなくても、最近はアンティークきものがよく売れるそうです。

だから、地方の市で一山一万円位で買ってきて、一着数万円で売ってる、チャッカリしたところもあるらしいですよ。

やっぱり、いいものを見極める目を養うしかないかっ!!

■ リサイクルきもの屋さん

最近は、 昔きものショップ なんて名前で活動してる時もあります。

ある時は リサイクルきもの屋、 ある時は 昔きものショップ。
どうゆう基準で使い分けてんのかは、よく分りません。

1ヶ所にお店を構えているものから、デパートの催事場なんかを借りて移動しながら営業するところまで、色々。
きものの質も値段もお店により様々ですが、まぁ 一番買いやすい と云えるのではないでしょうか。

それぞれのきものに値札が付いてるわけですが、最低 値段、身丈、裄丈 の3つは書いておいて欲しいです。

書くのが当たり前だと思いますが・・・・・・でも、書いてくれてないとこもありますねぇ。

その3つ+ そのきもののデメリット部分が分りやすく記されてたら、そのお店を信用してしまいますね。
ファンになるかも・・(笑)

後は、店員さんや店長さんと話してみて、きもののことよ〜くわかってるかどうか、
ってゆうよりこんな仕事してて、わかってなかったら大問題ですどね!(笑)

また、お店によってはモデル着用品や着付け練習品なんてゆうのもあって、これは新品同然
お店に置いてあるものの中では値がはるけれど、お買い得品がみつかるかも。

それと個人がお店にもちこんで売ってもらう、ってゆうスペースのあるお店もあります。

これは、売りたい本人が持ってくるわけですから、あまり手垢もついていません。
その分状態のええものもあります。
サイズや好みが合えば、ラッキーかもしれませんね。

と、ここまでは大小の差はありますが、実際にお店を開いている対面販売方式のショップでした。

それとは反対のところにあるのが、ただ今、急成長中のネットショップの数々です。

次回は、ネットショップについて、お話したいと思います。

ここで質問です。

あなたは対面販売派ですか?それともネットショップ派ですか?

私は、断然ネットショップ派です!!
なぜなら・・・・・・・♪♪

                                                                  つづく

Copyright (C) TOMO 2004 All right reserved



前回までで、お値打ちきものとはどんなきものか、お値打ちきものの6つの条件、そしてどんな種類のきものを買えばいいのか
をお話しました。

今回はいよいよ、そんなお値打ちきものを買いに行きたいと思います。

さて、お値打ちきものには2種類あるとお伝えしました。おぼえてますか?

そうです。

リサイクルきものと出来上がりの新品きものです。

まずは、リサイクルきものを扱っているショップから、見ていきましょう。

Be a KIMONO-Beauty!・・・・・・・・・・Shopping
    こんなお店で買えば後悔なし!! リサイクルきもの〜対面販売編    

 ⇒  Back ]

はじめまして  Practice     Knowiedge   Masters  Me   Professional   お悩み解決.com    Home  

おばさん限定サイト
ミドルのあなたを
かっこいいきもの美人に!

BE a KIMONO-Beauty!!