« Home | LAUNCH » | 旅バトン » | 何年ぶりかに » | いいかわるいか » | here she comes! » | andy's not there » | 3月18日 » | よし » | keeping » | "stereoman" »

sucks!

というわけで、テレビ番組が面白くないです。季節の変わり目やからかな、やたら特番が多くて、どれもくだらん。今日も、例外になくゴールデンタイムは面白くない感じの番組で埋め尽くされていて、結局落ち着いたのがNHKのニュースやった。その後に、関口さんの電車の旅の番組がしていたのでそれを見た。日本編やった。ドイツ編が見たかったなぁ、と思いつつ。9時からは、世界不思議発見を見た。オーストラリアが舞台で、ミステリーハンターの人が顔の周りにたかるはえをしきりに手で払っていたのが印象的で、そういうところに妙に「オーストラリアらしさ」というか、あの国の懐かしむ気持ちを覚えた。それにしても、いくら偶然が重なったとはいえ2万年前の足跡が発掘されるとか、すごいよなぁ。残っているのもすごいし、それが2万年前のものやとわかる技術もすごいし、なんか、大昔と現在と未来が交錯しているようだ。ロマンやな。