« Home | 寒すぎて » | 現実逃避より » | 2006 » | トウキョウ » | Are you planning to travel again soon? » | 24 hours a day is not enough for me at the moment. » | 年末!!!! » | クリスマスおめでとう » | お寒うございます。 » | starbucks »

sometimes not knowing is good.

やっぱり、日々生活していると「知っといてよかった」、「知っといたらよかった」、そして「知らんかってよかった」と言うことがあるもんです。今日は、後者の話です。
単刀直入になんの話しかというとこないだ泊まったバッパーのエリアの話なんやけど、今日会社の東京出身の人に聞いたらあそこらへん一帯はやっぱりroughエリアらしい……。その人は同じ駅を挟んで反対側に住んでいるらしいけど、泊まった場所の住所を言うと驚いていた。「よくそんなところに泊まったねぇ」というのが第一声やった。
いやぁ〜、ホームレスが多いとは思ったけどまさかその中でも郡を抜いて多いエリアやとはおもわへんもんなぁ〜。だから夜も一人で歩いたなぁ……。あ、そういや一回昌美と晩に着いたときに機動隊みたいなんおったなぁ……。
ほんま「知らんかってよかった」と思うばかりです。笑